5年ぶりの放映となっているプリキュアオールスターズ!
なんと20周年を記念するため大人気映画オールスターズが復活します。
最後にプリキュアオールスターズが放映されたのはプリキュア15周年記念の2018年。
あれから5年間は本当に長かったですね。
今回の映画では、子どもたちが楽しめるよう配布されるペンライトについて配布に制約が厳しくなっているそうなので、もらえない可能性もあるんだとか。
ということで、本記事ではペンライトの配布について重点的に見ていきたいと思います。
せっかく映画に来たのに、もらえなかったなんてことがあると寂しいですもんね。
プリキュアの入場特典、配布の復活!ミラクルライトをきちんと受け取れるよう、チェックをしていきましょう!
ここで、
プリキュアグッズをお子さんからねだられている方にお得情報です🎵
プリキュアの可愛いぬいぐるみやグッズが遊びながらもらえる!
それが、オンラインクレーンゲームアラクレ!

アラクレでは、プリキュアをはじめとしたお子さんが大好きなキャラクターのぬいぐるみやグッズから、可愛い小物やおもちゃまで展開されているので、きっと気に入るものがあるはず!
可愛いお子さんのためにいますぐ挑戦してみますか?!

今なら5回まで無料でゲームができるキャンペーン中🎵

目次
プリキュア映画特典ペンライトもらえない年齢は?
♡・・・・・・・♡・・・・・・・♡
入場者プレゼントも🎁
♡・・・・・・・♡・・・・・・・♡#プリキュア とお揃い😍
ミラクルライトが4年ぶりに復活!
《復活!ミラクルライト》で
一緒にプリキュアを応援しようっ💪💗劇場では数量限定で「販売」も✨#映画プリキュアオールスターズF pic.twitter.com/aMtQcOdr0t
— 『映画プリキュアオールスターズ F』 (@precure_movie) July 9, 2023
では、早速ですが今回のプリキュアオールスターの入場特典の目玉である「復活!ミラクルライト」についてお話したいと思います。
実はこのライトには配布対象年齢というものが存在しています。
つまり、残念ながら中学生以下の子供のみがこのライトを受け取れる仕組みになっているということです。
なぜこんなことになってしまっているのか、詳細について見ていきましょう。
また、カラーについても合わせてお伝えしていきたいと思います!
ミラクルライトってなに?
年齢制限についてもお伝えしたいのですが、まずミラクルライトについてご紹介したいなと思います!
実はミラクルライトが配布されるのは、今回が初めてではありません。
プリキュアの映画にて2007年から入場者に配っているものなんですよね!
毎回可愛らしいデザインで女の子達のハートをわしづかみ。
更には、映画のストーリーでプリキュアたちが負けそうになってしまった時、弱ってしまった時などに劇場内で灯すことでスクリーンの中にいるプリキュアを応援することを目的としています。
これによって、プリキュア達の戦いに自分たちも参加していると感じることができ、子供達の想いをプリキュアに届けることができるのです。
これは、子供は当然欲しくなりますよね!
ライト配布は中学生以下の子供のみ!
当記事の筆者はプリキュア初期推しであり、久しぶりのオールスターズシリース放映にテンションが上がっているのですが、当然中学生以下の年齢ではありません。
そのためライトを自分用に受け取ることはできないということですね。
これについてなのですが、悔しい、運営め…なんて文句を言いつつ仕方ないのかなと思っています。
その理由が「転売」ではないかなと考えています。
プリキュアシリーズは特に転売ヤーに狙われることが多い上、今回はオールスターシリーズ。
どんな高額でも求める人は絶対にいます。
更に子供が欲しいから仕方なくと、転売ヤーから購入する親も一定数出てきてしまうでしょう。
そんな悪質な転売ヤーの手に渡らずに子どもたちが楽しめるよう工夫した結果が今回の年齢制限であると感じました。
とても素敵な対策だと思いますし、子どもたちが楽しめれるなら良いとも思いますが、純粋にファンの大人達は少し可哀想な気も否めませんね。
カラーは受け取ってからのお楽しみ!
復活!ミラクルライトのカラーはピンクとブルーの2色あります。
なんと、ミラクルライトが2色用意されたのは初めての試み出そうです!
しかし、ライトの色を指定することはできませんので気をつけてくださいね!
映画館で当然交換をすることもできません。
また、映画館で知らない人と交換をしようと考えるのもやめておきましょう。
映画館の人に迷惑をかけてしまう恐れがあります。
ピンクもブルーもどちらもとても綺麗な色をしているので、どちらが当たっても楽しく映画を観ましょうね!
ライトが配布で受け取れなくても大丈夫!
高校生以上のプリキュアファンの人は年齢制限により、ちょっと残念な気持ちになってしまいますよね。
しかし安心してください!
なんと物販ではありますが「復活!ミラクルライトSpecial」が購入可能となっています。
購入するミラクルライトSpecialはピンクとブルーの2色展開で用意されているとか好きな色にのミラクルライトを購入しましょう。
これで、入場特典として受け取れなくても安心ですね♫
数量限定でもしかすると早々に売り切れてしまう可能性がありますので、なるべく早めに購入しましょう!
プリキュア映画特典ペンライトいつまで配布?

ペンライトの配布期間は現状では特に公開されていません。
基本的には数量限定となっています。
今回の映画で用意された数は全国で70万個。
パッと聞くと沢山配布されるんだろうと感じますね。
ですが、去年のプリキュアの映画では1ヶ月で、映画入場特典の「ドリーミアリング」が配布終了したとのこと。
ドリーミアリングの配布数は40万個と今回のミラクルライトより少なくはなっていますが、何と言ってもオールスターズです。
それはもうすごい動員数が予想されますので、早めに劇場に行くようにしましょう。
もちろん、物販のミラクルライトも同様に品切れ前に行かなければですね!
というか、もしかするとミラクルライトSpecialの方が早く品切れになってしまう可能性もあります。
プリキュア映画特典ペンライトはなくなることもある?

先程も伝えているように、ミラクルライトは数量限定です。
そのため、劇場に行っても配布終了している可能性があります。
ミラクルライトを求めている場合は、劇場によって個数が異なるので、劇場のTwitterなどを確認しておきましょう。
またそれでも手に入らなかった場合は残念ですが、諦めるしかないですね。
もし子供がどうしても欲しいと言った場合は、メルカリなどで探すのも良いかもしれません。
一部の人は映画が終わった後でも楽しくおもちゃとして利用をしますが、その反面映画でのみ利用し、メルカリに出す人は少なくありません。
ただ、販売している中から良心的な人を選んで購入するようにしましょうね!
どうしても欲しいからと言って、高額で販売している転売ヤーの元から購入してしまわないように気をつけましょう!
プリキュア映画特典ペンライトもらえない年齢は?|まとめ
♡・・・・・・・♡・・・・・・・♡
大人も子供ももらえる
追加 入場者プレゼント🎁
♡・・・・・・・♡・・・・・・・♡9/15(金)から全国60万個限定配布❣️
Film Collection クリアカード🔖スマホに入れても可愛い💕
全20種類ランダム配布!
ぜひゲットしてね😍#映画プリキュアオールスターズF pic.twitter.com/iTyuSg4ioX— 『映画プリキュアオールスターズ F』 (@precure_movie) August 13, 2023
いかがでしたか?
映画プリキュアオールスターズFを楽しむための必須アイテム、復活ミラクルライトを手に入れる準備はできたでしょうか?
今回はプリキュア20周年を記念する大イベントですし、初日導入人数も今まで以上の人数が予想されます。
また、オールスターズシリーズが5年ぶりに放映されるというのも大きいですよね。
どれほどの売れ行きなのか、全く予想ができない段階ではありますが、ミラクルライトゲットをもらえなかったということにならないためにもなるべく早めに観るようにしましょうね!
また、追加入場プレゼント情報では、子供だけではなく大人も受け取れる入場者特典を用意しているとのこと。
ランダム20種類のシリーズごとのプリキュアのクリアカードのようですので、是非推しのプリキュアをゲットしちゃいましょう!