「すみっコぐらし」とは2012年にサンエックスから発表された、すみっこが落ち着く、すみっこに集まってくる「すみっコ」を中心としたかわいらしい世界観のキャラクターコンテンツです。
ちょっぴりネガティブだけど個性的、そして何よりもかわいらしいビジュアルで多くの人から人気のあるコンテンツで、2023年の11月に3作目の映画の公開を予定しています!
しかしそんなかわいらしいコンテンツであるすみっコぐらしの映画がやばいレベルで号泣するとSNSで話題になっています。
そこですみっコぐらしの映画の号泣関連の情報を徹底調査いたしました!!
以下の通りに調査した内容をお届けします。
- すみっこぐらし映画が号泣でやばいと言われているのはなぜ?
- すみっこぐらし映画の鬱シーンって?
- すみっこぐらし映画がしんどいと言われる理由は?
- すみっこぐらし映画2023について
- まとめ
ではまずはすみっコぐらしの映画概要をお届けします!
目次
すみっこぐらし映画が号泣でやばい!
すみっコぐらしの映画が泣けると聞いて
見てみたんだけど
バスタオル必要ですってくらい泣けた。— 岩井杏加@水色革命のゲームっ子 (@kyofast) December 24, 2022
そもそもすみっコぐらしの映画は今まで何作制作されているのか?
答えは以下の3作になります。
- 映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子(公開日:2019年11月)
- 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうの子(公開日:2021年11月)
- 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(公開日:2023年11月)
その中でもやばいレベルで号泣すると話題になっているのは第一作目の「映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子」です。
これから映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子の概要を紹介します!
すみっこぐらしで号泣した映画とは?
号泣できると度々話題になる、映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子。
ではこの映画はどんなお話なのか?ここで紹介したいと思います!
ある日すみっコたちは「喫茶すみっコ」の地下室で古くなった一冊のとびだす絵本を見つけます。そして絵本を見ていると、すみっコたちは絵本に吸い込まれてしまいます。
吸い込まれた絵本の世界で出会ったのはひとりぼっちのひよこでした。すみっコたちはひとりぼっちのひよこをおうちに返してあげるため、絵本の世界を冒険します。
以上が映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子のストーリーですが、どこに号泣要素があるのか?
次の項目でその要素を徹底解説いたします!!
すみっこぐらし映画の鬱シーンを解説
ふしぎな絵本の世界で出会った
ひとりぼっちのひよこのおうちを探すため
すみっコたちは力を合わせることに🌟劇場公開時、大人たちのリピート鑑賞で
話題になった本作。
可愛いし癒されるし泣けてくる…『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』
本日より配信スタート✨#ネトフリアニメ pic.twitter.com/gz69dxEu6Y— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) May 31, 2021
映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子が号泣を通り越して少し鬱になるレベルで悲しくなると言われる理由は、主要キャラのひよこにあります。
名前も家もわからないひとりぼっちのひよこのためにすみっコたちは絵本の世界を冒険します。
ただ物語の後半、ひよこの正体は絵本の落書きであると判明!!
名前も家もわからないのではなく、落書きのために帰る場所も仲間も元々なかったのです、、、
そして友達にひよこをすみっコたちは自分たちの世界に連れて帰ろうとします。
しかしひよこは落書きとは言え絵本の絵であるので、一緒に変えることは出来ず、涙を浮かべながらお別れする結末を迎えます。
このひよこの悲しい境遇が多くの人の涙を誘い、鬱シーンといわれるまでなりました。
すみっこぐらし映画の鬱シーンを見た人の感想
この映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子のSNS上の反応をいくつか紹介いたします!
久々にアイビス開いて描きたいと思ったのがすみっコぐらしのひよこ🐣
下手くそがすぎるからちゃんと描き直そ🙄手抜き感がエグいて
すみっコぐらしほんと泣ける映画だったわ( -᷄ ω -᷅ ) pic.twitter.com/EwNFjQ4h01— 王の愛人ぴぴ姫@冷えピタまん☆*。🧸 (@lunahime52) July 14, 2022
すみっコぐらしの映画1作目、ガチで泣けるからみんな見て欲しい
2作目なんて主題歌BUMPだぞ
多分俺サンエックスの映画担当者— ようひち³⊿🍘 (@il_dreamfighter) September 17, 2023
このようにこの映画で号泣したという感想を多くの人が持っていました!
すみっこぐらし映画がしんどいと言われる理由なぜ?
すみっこくらしの映画を子どもと見に行った事のある職員さんに、「そんなにストーリー重たいんですか?」と聞いたところ、静かに「…うん」て言われました。流石脚本奈須きのこ氏では!?と疑われた映画……。
— トト丸 8/20インテ5号館く67a 蛍丸 (@totomaru_te) June 13, 2023
では映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子がしんどいと言われているのはなぜでしょうか?
それは本来のターゲット層である子供たちへの考慮の点が大きいと思います。
そこで映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子を見て子供たちはどんな反応をしたのか?
以下の項目で紹介します!
- すみっこぐらし映画で子供は泣く?
- すみっこぐらし映画は何歳対象?
ではまずは映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子を見た子供たちの反応を見てみましょう!
すみっこぐらし映画で子供が泣くことも
映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子を見て子供たちはどのような反応をしたのか?
ネット上ではひよこの悲しい境遇に対して号泣してしまい、それをきっかけにすみっコぐらしから関心が離れてしまったという話もありました。
一応エンドロール後にすみっコたちが絵本にひよこの家と友達を書き、ひよこはひとりぼっちではなくなるというエンドを迎えます。
しかしその前の涙の別れがひよこにとってはバットエンドになってしまうという要素が読み取れるものでした。
子供たちがそこで見るのをやめてしまうと悲しい思い出だけが残り、泣いてしまうという事案が発生してしまいそうです、、、
すみっこぐらし映画は何歳から見れる?
映画 すみっコぐらしシリーズはいずれも映倫区分はGです。
映倫区分Gは全年齢視聴が可能であり、映画 すみっコぐらしシリーズを見れる年齢に特に制限はありません。
ただし映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子は人によってはひよこの悲しい境遇がトラウマになる恐れがあります。
そこで最初は2作目である、「映画 すみっコぐらし 青い月夜とまほうのこ」をおすすめします。
この映画は割と悲しい要素はマイルドになっている作品であるため、どんな子供にも進められる作品です!!
すみっこぐらし映画2023も泣ける系?
すみっコぐらしのフライヤー貰ってきたぁー💕
#すみっコぐらし #映画 pic.twitter.com/NKOvrSoUBU
— ユリアキルネスト❄️@MZDAO@EARTH (@isoe0815) September 18, 2023
2023年の11月に3作品目である「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場とふしぎなコ」が上映されます。
ではこれは1作品目である映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子と同じ泣ける系であるのか?皆さん気になっていると思います。
結論から言いますと、2023年9月時点では泣ける映画かどうかはわかりません、、、
公式サイトでストーリー等の情報が出ていますが映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子の前例があるため、ストーリーの概要だけで判断するのは難しいでしょう。
ただ今までの映画シリーズの評価が高いことは事実です。
すみっコぐらしが好きで映画が気になっている人は見に行ってみて、自分の目で確かめてみてはいかがでしょうか♪
すみっこぐら映画が号泣でやばい!|まとめ
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」のムビチケを買ってきました🚗
娘2人分のワッペンシールもget♪
映画も楽しみですが、可愛いムビチケカードを集めるのも楽しみです😊
早く11月3日になーれー✨#映画すみっコぐらし pic.twitter.com/W3bYwyHJAe
— sayamino (@note4863) September 16, 2023
この記事で紹介した内容を以下の通りにまとめさせていただきました!
- 号泣で話題なのは【映画 すみっコぐらし とびだす絵本と秘密の子】
- ひよこのビターエンドともいえる境遇がやばい号泣ポイント
- 全年齢対象の作品だが、人によってはトラウマになるため注意が必要!!
- 2023年11月に【映画 すみっコぐらし ツギハギ工場とふしぎなコ】が公開
ただ可愛いだけじゃないすみっコぐらし、今後の動向にも目が離せないやばいコンテンツです!!