海賊版違法漫画サイトといえば、色々なサイトが思い浮かぶかと思いますが、Sakuramanga(さくら漫画・桜漫画)もその一つですよね。
ジャンル問わず、色々な漫画が読めることで、日常的に利用していた方も多いと思います。
しかし、このSakuramangaで読める漫画は、全て無断でアップロードされている海賊版違法サイトだということをご存知でしょうか?
海賊版違法サイトは、出版社からの許可なく勝手に漫画をアップロードしており、サイト内に散りばめた広告をユーザーがクリックすることで、報酬を得ているのです。
また、この広告にはウイルスが忍ばせてあり、大切なスマホやPCにあるデータを抜き取ったり、デバイスそのものが故障して使えなくなってしまうこともあるんです。
漫画を読もうとしただけで、クレジットカードなどの個人情報が抜き取られてしまったらやばいですよね?
ただ、そんなこと言ったって「漫画を読みたい!」という方はどうすればいいんだよって思いますよね!
そんな方におすすめなのが、公式漫画アプリコミックシーモア!
スマホやパソコンから安心して漫画を楽しむことができる漫画好き必見アプリです!
あなたが読みたい漫画を今すぐに全巻読める安全な方法なんです♪
そのコミックシーモアですが、なんと無料で読める漫画が1万冊以上あるんです!
さらに、60秒でできちゃう無料登録を行えば、1冊70%OFFで漫画を購入できるんです!
また、コミックシーモアは、漫画サイトには珍しい「読み放題プラン」があるのですが、これがなんと7日間無料で利用できるんです!
もちろん、最終日に解約すれば、料金は一切かかりません♪
このお得なサービスを利用して、ぜひ漫画を安心安全に読んでみてくださいね♪
まずは、そもそもなぜSakuramangaが見れなくなったのか、その理由から紹介していきますね!
今回は、「Sakuramangaが見れない理由なぜ?安全に見れるサイトも紹介!」をお送りします。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
目次
Sakuramangaが見れない理由なぜ?
あなたは「漫画村」というサイトをご存知でしょうか?
漫画を違法にアップロードして、ユーザーに提供していたサイトになります。
Sakuramangaと全く同じ手法で、広告をクリックさせて稼いでいたサイトですね。
この漫画村の運営者「星野ロミ」は、過去4回逮捕されていて、2021年6月に著作権法違反などで、懲役刑と罰金両方で、実刑判決を受けました。
漫画村の運営者に懲役4年6カ月求刑 著作権法違反などhttps://t.co/oxcwoKSAMW
「キングダム」や「ワンピース」などを無断で掲載した「 #漫画村 」の運営者とされる29歳の被告に、
懲役4年6カ月と罰金1千万円、追徴金約6257万円が求刑されました。 pic.twitter.com/WFZT49tbbz— 朝日新聞デジタル (@asahicom) April 7, 2021
運営者の逮捕により、漫画村のサイトは閉鎖となりました。
そして、その後にSakuramangaなどの同じような違法漫画サイトが乱立したのです。
2022年1月時点では、約900件の違法漫画サイトが確認されています。
漫画ロウ初め、これらの違法サイトを運営者は、警察の摘発を逃れるためにあの手この手で法の目を掻い潜り、サイトを存続させているのです。
捕まらないために、主なサイトの運営でやることです。
- 突然漫画サイトを閉鎖して、しばらくしてから再開する
- 別の漫画サイトURLで運営を始める
- 別のURLでサイト名称を変更して運営する
このように、似たようなサイト(クローンサイト)を作ったり、サイトを閉鎖してほとぼりが冷めた頃にまた再開するといった方法をとり、警察の捜査を撹乱しているんですね。
つまり、違法サイト運営者とそのサイトを取り締まる警察とのイタチごっこが続いていると言うわけです。
このように、違法漫画サイトに接続できなくなったり、サイト自体に入れても漫画が読めなかったりするので、度々違法サイトで漫画が読めなくなったと話題になるんですね。
だったら「違法漫画サイトをまた探せばいいや」なんて思う方もいるかもしれませんが、違法サイトを利用するリスクについてご存じでしょうか?!
主なリスクはこちらです!↓
ウイルス感染や罰則対象になることで、どのような危険があるのか以下に紹介します。
危険な理由1:ダウンロードしたファイルを開くことでウイルス感染する
よくあるパターンが、ダウンロードした無料の漫画ファイルにウイルスが一緒にパソコンに入り込んでしまうパターンです。
ダウンロードファイルは、ほとんどがzipなどの圧縮ファイルとなっています。
漫画を見ようと展開した途端に、パソコンにウイルスが侵入するケースです。
パソコンの画面にたくさんのポップアップが出てきたり、フリーズしてしまったりと大変なことになってしまいます。
最悪の場合、パソコンやスマホを初期化しないといけなくなります。
ただウイルス感染したパソコンやスマホだけでなく、同じネットワーク上にある機器もウイルス感染してしまい、パソコンやスマホの大事なデータを抜き取られる場合もあります。
ウイルス感染すると、大事なデータが全て消滅するリスクがあるということです。
危険な理由2:漫画サイト内の広告をクリックすることでウイルス感染する
ダウンロードだけではなく、違法漫画サイト内の広告をクリックすることで、ウイルス感染し、機器に影響を与えてしまうことがあります。
いわゆる「釣り」と言われるもので、広告のように見せかけてクリックした途端にウイルスが仕込まれているサイトを開いてしまいます。
違法サイトは通常、SSLなどのセキュリティがなされていないので、接続した端末へ、ウイルスが簡単に侵入できてしまいます。
最近では、違法サイトで表示されている広告をクリック後にウイルスカレンダーと言われる、iPhoneのカレンダーに不正に侵入されてしまいます。
見覚えのないイベントが多量に登録されてしまうといった現象が起こっています。
そして、さらにこのイベントに貼り付けられているURLをクリックすることで、ウイルスを取り込んでしまうといった仕組みとなっているのです。
<<ウイルス感染の危険性まとめ>>
- データが破損し、初期化しなければいけなくなる
- OSが破損し、起動しなくなる
- 個人情報やクレジット情報が盗み取られ、悪用される
このように、ウイルス感染することで取り返しのつかない状況に陥ってしまうのです。
さらに、危険はそれだけではないんですよ!
法改正による違法漫画サイトに関する罰則
悲鳴嶼行冥も涙。「STOP! 海賊版」の新プロジェクト“きみを犯罪者にしたくない”が本日始動 集英社ら漫画大手が連携し違法サイト利用へ… https://t.co/fHxG824i2Q #STOP海賊版 #きみを犯罪者にしたくない pic.twitter.com/TnRPMWPm4S
— GAME Watch (@game_watch) February 16, 2021
2021年から法改正が行われ、違法サイトを運営する側だけでなく、その違法サイトを利用するユーザーも罰則の対象となったのです!
罰則と聞くと、ドキッとしませんか?
もし自分が摘発対象になったら・・・と考えると、ゾッとします。

でも、捕まった人なんか聞いたことないよ?
利用者は何だかんだ捕まらないんじゃないの?
確かに、2022年1月現時点では、違法漫画サイト利用者が摘発された事例はありません。
出版社が訴被害届を出さない限り、実際の事件として取り扱われることはないのです。

ほらね〜
だから違法サイトで漫画を読んでも大丈夫だって!
心配しすぎじゃん?
しかし、もし出版社が被害届を出したら、100%利用したユーザーは摘発されます。
なぜなら、漫画ロウを利用した全てのIPアドレスの履歴が残っており、その履歴から持ち主が特定されるからです。
一度出版社が被害届を出せば、捜査が一気に進み、次々と利用者が摘発されることでしょう。
そのとき、違法サイトを利用したあなたのところに来ないとは限らないのです。

それは・・・怖い!!
ちなみに、2021年11月に違法漫画サイト「漫画BANK」に対して、集英社など出版社大手4社が著作権法違反の訴訟準備を行い、グーグルに対して運営者の住所や氏名などの開示を求め、米裁判所はグーグル側へ開示請求を行いました。
これにより、漫画BANKは完全な閉鎖となりましたね。
今後は、運営者へ刑事告訴を進めるとのことですが、この時に、漫画BANK利用者を告訴する可能性も残っています。

こっわ!
現実味を帯びてきたわ〜
でも罰金くらいで済むんじゃないの?
2021年の改正著作権法による罰則内容見てみましょう。

ゲッ!
利用者も懲役つくの?やばくない?!
ただ無料で見たかったからといって、違法にアップロードされているものと知りながらダウンロードをすると、場合によっては利用したあなたが摘発されることがあります。
※ストリーミングに関しては、法律で明記されていませんが、社会性・注目度などから裁判官による判断が行われます。
これらの危険性を考えると、違法漫画サイトを利用することは正直辞めることをオススメします。
懲役や罰則といったリスクを背負うよりも、ウイルス感染の心配もなく、出版社公認のサイトやアプリで漫画を楽しみませんか?

合法的に安心して漫画が読める環境の方が断然良いね!
コミックシーモアなら、出版社公認のサイトでウイルス対策もしっかり行われている優良配信サイトです!
しかも、7日間無料で漫画を読み放題で楽しめちゃうんです!
解約縛りは一切なく、無料期間中に解約すれば、0円です♪
しかし、このサイトはとーーーっても有名で人気のあるサイトなので、いつ無料期間が終わるかわかりません。

無料期間があるうちに登録しておこうっと!
漫画を安全に見れるサイトも紹介!
ここからは、安全に漫画が見れる人気サイトをご紹介していきます。
もちろん、スマホやタブレットでも閲覧可能ですし、無料期間や無料登録
、無料漫画もありますよ!
コミックシーモア
あの気になる漫画広告はコミックシーモア!
というくらい、無料漫画が豊富で、なんと1万冊以上あるんです♪
コミックシーモアは、NTT運営なので安全でセキュリティもバッチリ!
突然閉鎖する心配ももちろんありません。
有料版は、サブスク(月額費用)がとってもお得で、500円〜おまけポイントが毎回ついてくるんです!
また、読み放題プランなら7日間無料で利用できちゃいます♪
コンスタントに毎月違う漫画を読みたい人は、このコミックシーモアがおすすめですよ♪
もちろん、ポイント購入もできるので、単発で購入するのもあり!
\業界最大級サイト/
無料登録60秒♪
ebookjapan
無料漫画は、なんと9000冊!
アプリと違って電子書籍として見ることができるので、紙ベースと同じようにえちえちシーンも楽しめます!
そして、ebookjapanは、ソフトバンクが運営しているので、セキュリティもしっかりしていますし、安全に利用することができます。
もちろん、利用者も多く長年運営しているので、突然閉鎖するような心配もありません!
そして、もしも有料版を購入するなら、金曜日にPayPayがお得!!
今なら、初回購入時最大で70%ポイント還元つき♪
下のボタンからはキャンペーンサイトに行きませんが、ちゃんと適用されるのでご心配なく♪
割引キャンペーンも豊富なので、漫画アプリで購入するよりもずっとお得に読めるんです!
3月25日までの限定キャンペーンをお見逃しなく!!
\業界人気No1/
簡単登録で9000冊読み放題
U-NEXT
見放題動画配信サービスNo1のU-NEXTですが、実は電子書籍も日本最大級の配信数なのです。
また、新刊は発売と同時に配信されるため、すぐに続きが見たい方にはピッタリのサービスです。
今なら登録から31日間無料で動画見放題、雑誌も読み放題!
さらに、600円分のポイントがついてくるので、新刊でもポイントで漫画を読むことができます!

そんなこと言って、入ったら簡単に解約できないんじゃないの?
無料登録期間内であれば、お金は一切かからず解約することが可能です!
解約方法も簡単で、サイトのマイメニューから手続きすることができます。
■手続き方法
1:U-NEXTのwebサイトにログイン。
2:メニューから[アカウント設定]を選択。
3:[契約・決済情報]から[契約内容の確認・解約]を選択。(U-NEXTより抜粋)
しかし、次月からは毎月1200ポイントついてくるので、実質月額989円!
なので、どこよりもお得なサービスですよ♪
ちなみに、初月無料サービスはいつ終わるか分かりません!
迷っているなら、今のうちに無料登録して漫画を読んでしまいましょう♪

music.jp
電子書籍の他にも、音楽や動画が楽しめる配信サービスサイトです。
割と新しいサービスなので、知らない人も多い穴場のサイトになります。
今なら30日間の無料登録も行っており、次月からは1600円分のポイントが毎月もらえる特典付き!

特典が一番充実しているのにどうして星2つなの?
music.jpは、動画レンタル制なのです。
つまり、見たい動画は購入が必要になるんですね。
なので、漫画も動画も見たい方は、ポイントを上手に利用する必要があります。
漫画と音楽が中心!という方には、おすすめのサイトですよ!
FOD
FODプレミアムは、フジテレビが提供している動画見放題サービスです。
フジテレビで放送したドラマやアニメ、映画、バラエティ番組は、ここでしか見れない独占配信も多いので、もう一度見たい過去の番組があればここで見ることができます。
さらに、FODプレミアムでは電子書籍サービスも行っていて、FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。
期間限定で無料で読めるコミックもあります。

星が1つなのはなぜなの?
フジテレビ縛りでしか見ることができないので、他の動画配信サービスよりも配信数が限られてしまうところが難点ですね。
フジテレビファンの方には、おすすめのサイトになります!
まとめ
Sakuramangaが見れない理由をご紹介しました。
このサイト以外にも、海賊版違法漫画サイトはたくさんあります。
ですが、どのサイトもウイルス感染のリスクもあり、常時利用していれば罰則対象にもなりかねません。
また、何よりあなたが読んでいる漫画の漫画家さんが被害を被っています。
作り手も読み手もwin-winになるような関係でいられるといいですよね。
今回は、「Sakuramangaが見れない理由なぜ?安全に見れるサイトも紹介!」をお送りしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。