カナダより制作され、日本でも子供に大人気「パウパトロール」。
なんと2023年夏と冬で2本の映画が公開されます!
しかも夏に上映されるものはまだ日本で公開されていないエピソードを映画館で楽しむことをコンセプトとして作っており、公式では映画として放送されていない4つのエピソードが流れるのだとか!
小さなお子さん向けに作られたパウパトロールの主役はもちろん勇敢で可愛いわんちゃん達。
2023年の夏はどのような冒険を見せてくれるのでしょうね?!
それではわんちゃん達の活躍を映画館で観るためにパウパトロールが上映している映画館、そして入場特典などをチェックしていきましょう。
目次
パウパトロール映画どこで見れる?

パウパトロールの映画は残念ながら全ての映画館で観れるというわけではありません。
ではどの映画でも観れるかをチェックしましょう!
子供向けの映画ですし、60分の短い映画です。
子供向けの作品が放送されない映画館もたまにありますし、何も調べずに上映されていない映画館に行ってしまったら悲しいです!
ということで、比較的どの映画館が上映をしてくれているのか見ていきましょう!
ちなみに、イオンシネマはほとんど上映しているらしく、かなり優秀です!
初めての映画にピッタリなパウパトロール
映画館のご紹介を…とも思ったのですが、小さなお子さんが観るパウパトロール。
親としては色々不安ですよね。
子供は大人しくできるかどうかはもちろん、スクリーンからの強い光や大きな音などで子供が泣き出してしまわないかなどなど。
ですがご安心ください!
パウパトロールではそんなお母さんたちの不安を一気に解決しちゃいます!
- 大きな音でびっくりしないように音量は比較的小さめ
- 暗闇で不安にならないように、真っ暗にはせず上映
- 途中退出おっけいなので、急に泣き出しても安心
- 長く座っていられないお子さんにも安心の60分上映
- 場内を換気することでウイルス予防と空気のこもり防止
というようにどの映画でもお子さんが観れるよう工夫をされているので、安心して映画を楽しめますよ!
イオン系列の映画館
では、さっそく優秀なイオン系列で運営されているイオンシネマから見ていきたいと思います!
そもそも、パウパトロールの映画公式サイトでも上映される映画館の情報では「イオンシネマほか全国の映画館」と記載されていました。
つまりイオンシネマでならほぼ確実にパウパトロールを観ることができるということですね!
またイオンシネマではパウパトロールの上映を応援して、色々なことをしてくださっているようです。
それについては、また後ほどお話しましょう!
ユナイテッド・シネマでは7箇所で上映!
大手の映画館でもあるユナイテッド・シネマからは全国合計7箇所で上映されます!
上映される映画館はこちら!
- 東京 - アクアシティお台場
- 東京 - 豊洲
- 宮城 - フォルテ宮城大河原
- 奈良 - 橿原
- 福岡 - 福岡ももち
- 長崎 - 長崎
- 沖縄 - PARCO CITY浦添
思ったよりバラバラの地域で放映されるのですね!
もしかすると映画館の雰囲気維持などで子供向けの映画は置いていない箇所が多いのかもしれません。
子どもたちが沢山来ると、どうしても騒がしくなってしまいますからね。
その他で上映する映画館
現在上映されるている映画館を全てお伝えしていこうと思います!
地域ごとに分けてイオンシネマとユナイテッド・シネマ以外の映画館を紹介していきますね!
まずは関東から!
- 東京 - 新宿ピカデリー
- 東京 - T・ジョイPRINCE品川
茨木 - シネプレックスつくば
- 栃木 - MOVIX宇都宮
北海道・東北
- 北海道 - サツゲキ
中部地方
- 静岡 - 静岡東宝会館
- 静岡 - シネプラザサントムーン
- 静岡 - MOVIX清水
関西
- 大阪 - T・ジョイ梅田
- 兵庫 - OSシネマズ神戸ハーバーランド
中国・四国
- 鳥取 - MOVIX日吉津
- 島根 - T・ジョイ出雲
九州・沖縄
- 大分 - T・ジョイパークプレイス大分店
- 宮崎 - 宮崎キネマ館
- 鹿児島 - 鹿児島ミッテ10
公開されている情報を元に書き出して見たのですが、多いのか少ないのか判断がちょっとできないですね…
やはりイオンシネマをメインに展開していることもあって、ほかの映画館では弱火ということなのでしょうか?
皆さんの近所にパウパトロールが上映している映画館がありますように!
パウパトロール映画の入場特典や限定グッズある?

それではお待ちかね!
映画を観るにあたって、かなり気になる入場特典や、映画公開記念グッズなどの情報を見ていきましょう!
今回のパウパトロールの入場特典は「キラキラメダルステッカー」!
また、イオンシネマではパウパトロール用の特別セットもあるんだとか。
詳しく見ていきましょう♫
パウパトロールをみてキラキラメダルステッカーをげっと!
2023年に上映されるパウパトロール・パウ・パーティーinシアターで受け取れるのは、表面にキラキラのフィルムが加工された「キラキラメダルステッカー」
このメダルはパウパトロールたちの仲間達のマークと同じなんです!
一緒に友達達を救出した証として、とっても記念になりますね。
こちらのステッカーは中学生以下の子供に1枚づつ配られるというもの。
大人はもらうことができないので、気をつけましょう!
また、映画館により枚数に制限があるようで、その映画館での配布枚数は終わると配布終了してしまうようです。
メダルステッカーを希望する場合は、映画館のTwitterなどをチェックして配布が終了していないかを確認しましょう!
イオンシネマ限定!パウパウキッズセット
映画館といえばポップコーン!なぜだかついつい買ってしまいますよね。
イオンシネマではおもちゃとセットのポップコーンが販売されています。
ポップコーンは通常のSサイズの1/4のサイズということで子供でもぺろっと食べ切れてしまうサイズ。
ソフトドリンクと選べるおもちゃがついてきます。
おもちゃはマーシャル、チェイス、スカイの3匹からスライドパズルかパッチバンドの計6種類から選ぶことが可能です。
また、おもちゃは在庫がなくなり次第終了とのことですので、なくなってしまう前に購入しに行かなければですね!
イオンシネマ物販ご紹介!
イオンシネマでは、パウパトロールのためにイオンシネマのオリジナル商品を展開したようです!
その中でもいくつかご紹介させていただきますね!
まずは自由帳ですが、パウパトロールのわんちゃんたちが揃っているかわいいデザインになっています。
この自由帳で子どもたちのお絵かきも捗りそうです!
そして、ケントが使っていそうなホイッスルも気になります。
子供的には欲しがるかもですが、家の中で鳴らすとちょっとうるさそうなので、制限を付けなければかもですね。
そして、私が1番気になったのはジグソーパズル!
子供達が楽しく作れますし、出来上がったパズルは飾ることもできます。
素敵な思い出になりますね!
パウパトロール映画どこで見れる?|まとめ

さて、ここまで2023年夏に公開されたパウパトロールの映画についてお話してきましたが、いかがでしたか?
イオンシネマ以外の映画館を探すのはちょっと大変なんじゃないかなと感じてしまいました。
しかし、セットやオリジナル商品などを見ていると、イオンシネマで観ることが1番いいのではないかなと感じました。
ほかの映画館だと入場特典のステッカーはもらえますが、せっかくならパウパウキッズセットもほしいですしね!
今からでも遅くありません!
冬に公開されるパウパトロールの予行練習も兼ねて、子供と2023年夏公開のパウパトロールを見に行きましょう♫