パウパトロール

パウパトロールのキャラクター海外情報!名前の違いや人気最新キャラも紹介

パウパトロールのキャラクター海外情報!名前の違いや人気最新キャラも紹介
Pocket

現在日本ではシーズン4が放送中の人気アニメパウパトロール

もともとはカナダで制作されているアニメのため、日本で放送されるシーズンは、カナダやアメリカから遅れてしまいます。

しかし、海外のパウパトロールで出てくるキャラクターは、今後日本でも登場するはずなので気になりますよね。

今回の記事では、海外で放送されているパウパトロ―ルについてご紹介します。

今後日本のアニメでも登場する可能性が高いので、パウパトロールが好きな方は是非読んでみてくださいね。

・パウパトロールのアニメは、海外と日本ではキャラクターの名前が違う?

・パウパトロールの最新キャラクターは誰?

 

パウパトロールのキャラクター海外情報!

海外のパウパトロールでは、シーズン8まで放送が完了し、現在シーズン9が放送されています。

現在情報を確認できるシーズン8まで、詳しく情報をお伝えしていきます!

 

シーズン1から8までの装備の違いは?

パウパトロールでは、ストーリーに合わせて装備が変わっています。

シーズン1から8までの装備についてご紹介します。

 

シーズン1

(Amazonより引用)

シーズン1のパウパトロールの装備です。

海や空ではまだ活躍していないので、一般的な装備で登場しています。

パウパトロールの装備と言えば、こちらをイメージする人も多いのではないでしょうか。

 

シーズン2

(Twitterより引用)

シーズン2では、ミッションを達成するための装備、スパイチェイス、レスキューマーシャルが登場しました!

それぞれの役割を果たすパウパトロールがかっこいいですね!

 

シーズン3

シーズン3では、ビークルにエアパトローラーが登場し、パウパトロールが空を飛べるようになりました。

ただでさえアクティブなパウパトロールが、さらに元気に空を飛びまわっています!

 

シーズン4

(Amazonより引用)

シーズン4では、シーパトロールとして、潜水できるようなスーツを着用しています。

ビークルも潜水仕様です!

日本でもシーパトローラーなどのおもちゃが登場していて、現在放送中のシーズンのため、馴染みがあるのではないでしょうか。

 

シーズン5

(インスタグラムより引用)

シーズン5では、皆がチェイスの帽子をかぶっている回もあるようです。

レスキュー服もお揃いになっていて、チームの団結力を感じますね。

 

シーズン6

(インスタグラムより引用)

シーズン6はカーレースのストーリーがあります。

そのため、パウパトロールの装備もレース選手のようなスポーティーなものになりました。

 

シーズン7

(インスタグラムより引用)

シーズン7では、バイクをモチーフにした装備になりました。

ジェット機のように飛行できるビークルを乗りこなすようで、かっこよく活躍してくれそうですね。

シーズン7の装備をモチーフにしたビークルも発売されそうな予感!

 

シーズン8

(Twitterより引用)

シーズン8では、騎士のような鎧をまとって登場します。

ドラゴンに関するトラブルを解決するストーリーのようで、装備も重厚感がありますね。

普段から頼もしいパウパトロールが、もっと頼もしく見えます!

 

日本で最新版アニメは見れる?

(Amazonより引用)

パウパトロールの最新シーズン9を見ることはできません。

動画配信サービスでも日本で放送していないシリーズは、配信を確認できませんでした。

YouTubeでは、パウパトロールの公式チャンネル「PAW Patrol Official&Friends」があります。

そのチャンネルでは、アニメの一部を見ることができるようになっています。

おもちゃの紹介などもあって、子供が喜びそうですね!

また、海外アニメのDVDなどを購入することで、日本未放送のパウパトロールを見ることができます。

Amazonや楽天で取扱いを確認できました。

もちろん英語ですが、パウパトロールのストーリーは画面だけでも十分楽しめるのではないでしょうか。

 

日本で最新版おもちゃは売ってる?

パウパトロール ワイルドキャット

(楽天より引用)

日本版パウパトロールに登場していない最新版おもちゃは日本のお店では売っていません。

手に入れるには、並行輸入品を購入することになります。

通販サイトの楽天では、シーズン7で登場するキャラクターワイルドキャットのおもちゃが確認できました。

海外での放送と日本の放送には大きなタイムラグがあるため、日本のお店で最新版おもちゃを購入するのは難しいです。

通販サイトを利用して、並行輸入品を見つけることになります。

 

パウパトロールキャラクター海外の名前は違う?

パウパトロールのキャラクターといえば、主人公ケントや、チェイスやマーシャルなどのパウパトロールのメンバーですよね。

しかし、海外で放送されているパウパトロールと日本のパウパトロールでは、キャラクターの名前が違うことがあるのです。

 

ケントが日本名と海外名で違う理由は何?

日本ではパウパトロールの主人公はケントですが、海外ではライダーと呼ばれています。

日本名と海外名で違う理由は、おそらく日本の子供にとって馴染みやすい名前がケントだったと推測されます。

また、2~3歳ごろの子供は、ラ行が発音しづらいので、小さい子供でも発音しやすい名前に変更した可能性もありますね。

 

ライバール市長が日本名と海外名で違う理由は何?

日本パウパトロールの悪役ライバールですが、海外名ではハムディンガーと呼ばれています。

こちらも推測になりますが、ハムディンガーは日本の子供には呼びにくい名前だからでしょう。

また、ハムディンガーはアメリカ英語の俗語で「すごいやつ」という意味です。

日本語にはない使い方ですので、分かりやすさを重視してライバールとなったのでしょう。

ハムディンガーなんて名前、なかなか覚えられませんよね。

グッドウェイ市長のライバール(ライバル)という意味もあるのでしょうね。

 

名前が違うキャラクターは他にもいる?

日本名と海外名が異なるキャラクターは、現在ケントとライバール市長のみでした。

パウパトロールなどの犬の名前は、海外名をそのまま使用しているようです。

次に名前が違うキャラクターが出てくるなら、おそらく人名かなと思います。

 

パウパトロールの海外最新キャラクターはある?

まだ日本で放送されていないパウパトロールシーズン5以降で新しく出てくる、海外最新キャラクターをご紹介します!

パウパトロール ザ・ムービーで登場した、人気キャラクターリバティがアニメに登場したようです!

新キャラクターをお伝えしていきます!

 

Tuck(タック)、Ella(エラ)

パウパトロールシーズン5

(インスタグラムより引用)

シーズン5で登場するTuck(タック)とElla(エラ)は、ゴールデンレトリーバーの双子という設定です。

シーズン5では、新キャラクターだけでなくパウパトロールも、仮面を被っているような恰好をしています。

何だかマーベルに出てきそうで、テンションが上がりますね!

 

Rex(レックス)

パウパトロールシーズン7

(インスタグラムより引用)

シーズン7に登場するRex(レックス)は、後ろ足に車いすを使用しているキャラクターです。

品種はバーニーズマウンテンドッグと言われています。

恐竜に詳しいという情報もあり、今後どのように登場するか気になります!

 

Wild Cat(ワイルドキャット)

パウパトロールシーズン7

(インスタグラムより引用)

パウパトロールシーズン7では、猫のメンバー、ワイルドキャットが登場します!

猫キャラと言えば、ライバールの手下ニャンパトロールを想像する人も多いのでは。

どのようにストーリーにかかわっていくのか、気になりますね!

 

Claw(クロー)

パウパトロールシーズン8

(インスタグラムより引用)

シーズン8に登場するクローは、ドーベルマンのキャラクターです。

鎧のような装備も相まって、なんだか頼りがいのあるキャラクターですね。

 

リバティ

(JUST WATCH パウパトロールページより引用)

2021年の映画、パウパトロール ザ・ムービーに登場したキャラクター「リバティ」がシーズン9にテレビ初出場を果たしました!

映画に登場すると、瞬く間に人気が出たリバティなので、今後もテレビでの期待が高まりますね!

シーズン9に登場したので、日本のテレビで見られるのはまだまだ先になりそうです。

 

パウパトロール海外で人気のキャラクターは何?

海外での人気キャラクターを紹介していきます!

やはり日本で人気のキャラクターは海外でも同じように人気があるようです。

 

チェイス

ポリスカーに乗るチェイスは海外の子供に大人気!

しっかりものの性格がさらに、子供たちの人気を集めます。

チェイスはアニメでも中心にいることが多く、おもちゃなどのグッズも多く展開されています。

 

マーシャル

ファイヤートラックに乗るマーシャルも、働く乗り物が大好きな子供に大人気です。

日本でも人気が高いマーシャルですが、国が変わっても人気は同じ!

チェイスと同じように、マーシャルもおもちゃの取り扱いが多いです。

 

パウパトロールのキャラクター海外情報|まとめ

今回の記事では、海外のパウパトロールの情報をご紹介しました。

パウパトロールでは、シーズンをイメージした装備を身に着けるので面白いですね。

今回はシーズン1から8の装備についてご紹介しています。

また、海外での最新キャラクターをご紹介しました。

リバティをはじめ、今後シーズンを経るごとにどんどん新しいパウパトロールが登場するので、楽しみですね!

・海外と日本では、ケント(ライダー)とライバール市長(ハムディンガー市長)の名前が違う。

・海外のパウパトロールに登場する最新キャラクターはリバティ。パウパトロール ザ・ムービーで登場して人気となったので、今後の活躍が期待できる。

ABOUT ME
ハルごん
千葉在住 子どもたちを溺愛しながらも、育児に苦悩する日々です ニックネームは愛犬から拝借♪