電子書籍サービスで有名な「めちゃコミック」と「まんが王国」ですが、いざ使うとなるとどちらで読んでいいか迷ってしまいますよね。
CMでよくみかける「めちゃ コミ」か、大手といわれている「まんが王国」どっちで読むべきか徹底比較してみました。
読むための金額や、口コミなどもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
めちゃコミとまんが王国の作品数を比較

「めちゃコミ」と「まんが王国」で楽しめる作品数を比較してみました。
まんが王国は約6万タイトル以上。
めちゃコミはタイトルが多すぎるのもあり具体的な数は不明です。
めちゃコミでしか扱っていないオリジナル作品もあるので、めちゃコミの方が作品数は多い可能性が高いです。
しかし、どちらのサービスも漫画を楽しむには十分な作品数があります。
めちゃコミの人気作品はオリジナルに集中
めちゃコミは作品数が多く、無料で読める作品も数多く扱っていますが、人気はオリジナル作品に集中しています。
オリジナル作品には2話無料など無料で読める作品が多く、気軽に読めるようになっています。
その為、試しに読んでみて面白くだんだんとハマっていく人が多く、めちゃコミのオリジナル作品に人気が集中しているようです。
LINEマンガのオリジナル作品も読める!
めちゃコミでは、LINEマンガのオリジナル作品も読むことができ、LINEの友達登録をするとポイントプレゼントなどのキャンペーンもあります。
LINEマンガでしか読めないオリジナル作品をめちゃコミでも読むことができ、さらにお得に楽しめそうです。
取り扱い作品数の多さは、他サービスのオリジナル作品が読めることも要因の一つですね。
まんが王国の人気作品は青年漫画に集中
めちゃコミに引け劣らないまんが王国は、青年漫画に人気が集中しています。
まんが王国は、めちゃコミと違い漫画全般を取り扱っているので、一般的にイメージしやすい青年漫画に人気が集まってます。
特定のジャンルやオリジナル作品ではなく、漫画を広く読みたい人はまんが王国のほうがおすすめでしょう。
めちゃコミとまんが王国の金額を比較

「めちゃコミ」と「まんが王国」の金額を比較していきます。
漫画をよりお得に楽しむことも大事ですのでご紹介していきます。
めちゃコミの金額一覧
めちゃコミは月額課金サービスで利用できます。
月額コース一覧 | ||
ポイント | ボーナス | 料金 |
300ポイント | 330円 | |
500ポイント | +50ポイント | 550円 |
1,000ポイント | +200ポイント | 1,100円 |
2,000ポイント | +450ポイント | 2,200円 |
5,000ポイント | +1,200ポイント | 5,500円 |
10,000ポイント | +2,500ポイント | 11,000円 |
20,000ポイント | +6,000ポイント | 22,000円 |
余ったポイントは翌月に繰り越せ、足らなかった場合はポイントの追加購入もできます。
そして、以下のような決済方法で支払えます。
- キャリア決済(ドコモ、Softbank、au、UQmobile
- クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、ダイナースクラブ、AMERICANEXPRESS)
- 電子マネー決済(Yahoo!ウォレット、楽天Pay、AmazonPay、PayPay)
- 後払い決済(atone)
- プリペイド決済(WebMoney ※ポイント追加購入時のみ)
決済方法も豊富でこれだけあれば支払方法に困ることも少ないはずです。
そして、無料登録している人でもポイントがもらえる「来店ポイント」や、月額コース会員限定の「レビュー・コメント投稿」で20ポイントなどのキャンペーンもあります。
まんが王国の金額一覧
まんが王国は都度課金して漫画を購入する方法と月額コースの2つの方法があります。
しかし、月額コースの方がボーナスポイントが多くもらえるのでお得に利用できます。
月額コース一覧 | ||
ポイント | ボーナス | コース料金 |
300ポイント | 330円 | |
500ポイント | +50ポイント | 550円 |
1,000ポイント | +150ポイント | 1,100円 |
2,000ポイント | +500ポイント | 2,200円 |
3,000ポイント | +780ポイント | 3,300円 |
5,000ポイント | +1,400ポイント | 5,500円 |
10,000ポイント | +3,000ポイント | 11,000円 |
基本的には上記の料金、ポイントとなっていますが、支払方法やキャンペーンによってポイントの付与数が異なる場合があるので確認しましょう。
そして、まんが王国も決済方法が豊富です。
- クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMERICANEXPRESS)
- その他決済(PayPay、楽天Pay、atone、AmazonPay、LINEPay、ApplePay、WebMoney ※ポイント追加時のみ利用可能)
- キャリア決済(ドコモ、Softbank、au、UQmobile ※パソコンからの利用の場合選択できない)
決済方法豊富ですが、決済方法によっては「ポイント追加時のみ」や「パソコンからは選択できない」といった制限があるので注意してください。
そして、特定の決済方法限定のキャンペーンや、ポイントバックがあるクーポンなどの配布も行っているので随時チェックしましょう。
長期利用だとまんが王国がお得!
「めちゃコミ」と「まんが王国」を比較すると、漫画全般を楽しみたい人で長期利用をする場合はまんが王国がお得です。
なぜかというと、最新や話題の漫画が多数読めることだけでなく、じっくり試し読みができる作品も多いからです。
また、まんが王国のほうがポイントの還元やクーポンが充実していることも理由です。
まんが王国では、ポイント購入金額に応じてポイント還元しており、さらにそのポイントを使用するときもポイント還元されます。
そして、不定期で開催されている「お得爆発DAY」では最大80%の還元があるのでかなりお得に利用できます。
こういったことから、長期利用ではまんが王国の方がお得といえるでしょう。
めちゃコミとまんが王国の口コミレビュー

めちゃコミとまんが王国を実際に利用している人の口コミを紹介します。
使ってみないとわからないこともあるので、参考にしてください。
めちゃコミ読者の口コミ
めちゃコミは作品数が多いことが評判が良く、気軽に読めるところも良いようです。
引用:みん評
専用のアプリを使うこともなく、通信量を気にしなくていいので使ってます。
引用:みん評
ポイントに有効期限があるとは知らずにポイントまとめ買いしてたけど、読んでる漫画の更新が遅く、気づいたらポイント0になってた。
もっと分かりやすく表記しろよ。
期限あるならまとめ買いしないし、他の漫画読んだのに。
引用:みん評
一方で、ポイントに有効期限があるのがわかりづらいという口コミが多くありました。
有効期限が切れると無条件でポイント消滅するようですので気をつけましょう。
まんが王国読者の口コミ
まんが王国は「みん評」で口コミがなかったので、「X」での口コミです。
やはり、ポイント還元など評判が良く、実際にお得に利用できるようですよ。
引用:X
引用:X
じっくり試し読みができるまんが王国ですが、対象外の作品は試し読みが少ないものもあるようです。
めちゃコミまんが王国の比較結果

「めちゃコミ」と「まんが王国」を比較した結果、漫画全般を楽しみたい方は、まんが王国がおすすめということがわかりました。
なぜなら、まんが王国のほうがポイント還元などが充実しているからです。
連載が続いている漫画は長期にわたって読むことになるので、ポイントやクーポンの利用はお得に読むために重要です。
また、これまでの人気作品をまとめ買いする時も、まんが王国のほうが安く買えるでしょう。
しかし、めちゃコミでは、オリジナル作品を多く扱っているのでそこでしか読めない漫画があり、作品によって使い分けることも良いでしょう。
今回の比較を参考に、お得に漫画を楽しんでみてください。