ブルーロック

ブルーロック211話ネタバレ!ロレンツォがカイザーを喰う?

ブルーロック201話ネタバレ最新速報!ノアと潔のコンビシュートでドイツ勝利?
Pocket

週刊少年マガジンで連載中の大ヒットサッカー漫画「ブルーロック」。

10代のフォワードポジション300名からたった一人の革命的なストライカーを決めるブルーロックで、頂点に立つのは誰なのか?!

3rdステージでは、世界トップチームメンバーが集結し、生き残ったブルーロックメンバーがそのトップチームに入ります。

バスタードミュンヘンの第2戦は、馬狼・二子・蟻生・愛空が所属するイタリアとの3点先取ゲーム!

馬狼は、潔との決戦に向けて髪をメッシュにしちゃうくらい気合入ってますね!

今回は、「ブルーロック211話ネタバレ最新話確定速報!ロレンツォがカイザーを喰う?」をお送りします。

ぜひ、最後まで楽しんで読んでくださいね。

そして、ブルーロックファンのあなたに朗報です!

スマホでブルーロック全巻一気読みできるアプリをご存知ですか?

それが、マンガBANGです

マンガBANGなら、ブルーロックを一巻から最新刊まで全部見れます。

簡単無料アプリインストールするだけで登録不要なので、通勤中や通学中などに漫画を読みたい方はぜひご登録ください♪

ブルーロック
全巻一気読みブルーロックをマンガBANGで一気読み!簡単アプリインストール

 

ブルーロック211話ネタバレ最新話確定考察|

ここでは、ブルーロック211話最新話の考察を紹介していきます!

イタリアチームとの試合がスタートする潔はどんな進化を見せるのでしょうか?!

 

ブルーロック211話ネタバレ最新話確定の考察|雷市が覚醒して肉弾戦?

イングランド戦では、控えにいながらも一度も試合に出られなかった雷市。

彼は、悔しさを滲ませていました!

黒名やイガグリのことを「小判鮫」と罵り、潔も「踊らされてる」と嫌味を言い放ちました。

しかし、素直に「悔しい」と呟き、身体中汗まみれ。

悔しさを全て練習にぶつけているようですね。

そんな雷市は、次の試合で必ず活躍すると思われます。

ノアは、潔をカイザーとほぼ同列で起用することを考えています。

(むしろワントップになる可能性も!)

しかし、ドイツ・バイエルン側の人間はみんなカイザーについています。

そう考えると、潔の能力を活かすには黒名だけは足りません。

また、國神もいますが、國神は「俺が全てシュートする」としか考えていない一匹狼状態なので、最終段階で利用できるかどうかですね。

(ただ、潔の邪魔はしないところが偉い!)

パス回しをする相手を考えると、もしかしたら雪宮が使えるかもしれませんが、目の異常を抱えているので、次の試合には起用できないでしょう。

とすると、やはり雷市が最適ですね。

「体力お化け」の雷市ですから、試合の後半で特にその能力を発揮できるでしょう。

ただ、雷市はZチーム以降、あまり目立った活躍はないので、どんな能力を発揮するのかはこれから明らかになっていくのでしょう!

 

ブルーロック211話ネタバレ最新話確定の考察|ブルーロックの方針が変わった?

ブルーロックは、「世界一のストライカー」になれるたった1人のシュートを決められる能力値異常な人間一人を決める場所でした。

それ以外の人間は、日本代表になれないというとんでもない条件付き。

しかし、今回の選考でかなりその条件が揺るがされていると考えられます。

  • 海外チームに入って総当たり戦
  • 全ての試合を全世界にリアルタイム配信
  • 世界のサッカーチームがオファー可能
  • オファー金額でランキング可能
  • オファー先との契約可能

つまり、この総当たり戦の間に、ブルーロックメンバーが契約先を決めることができるのです。

海外のトップリーグにいるチームと契約できれば、正直日本代表とかそこまで重要でなくなるのでは・・?

絵心も「予定が変わった」と言ってるくらいですから、おそらく計画や方針を変えた可能性は十分あるのでしょう。

それは、才能の原石たちが一気に輝き出し、それぞれが向いているポジションが変わり、必ずしもFWである必要がなくなったからかもしれません。

現に、我牙丸はこのままいけば確実にゴールキーパーになりますからね!

今まで自分たちが培ってきた技術が能力となり、開花したとき、それぞれのサッカー選手としての新しい道がひらけていくのかもしれません!

絵心は、それを見込んで多くの生き残ったブルーロックメンバーを育てて、最適なポジションで最高の舞台を用意しようとしているとしたら・・・?!

胸熱な展開になること間違いなし!ですね♪

 

ブルーロック211話ネタバレ最新話確定の考察|糸師凛はどこまでレベルが上がったのか?

イングランドとの戦いで、すっかり登場しなくなった糸師凛。

彼もまた、潔に対してライバル心をメラメラと燃やしていますね。

彼は、今どこまでレベルが上がっているのでしょうか。

U-20との戦いでは、終盤完全にフロー状態に入って、とんでもない集中力を見せていました。

彼の愚直な攻撃スタイルは、今までの綺麗なプレートは真逆のものでしたが、それこそが凛の最骨頂と言えますね。

そんな凛のプレイは、今後また登場することがあるのか気になります。

正直、顔がちょっと大変なことになっていますが…。

それでも、あの異次元のプレイをまたみたいですね。

しかし、潔と凛の戦いはおそらく最後になるでしょう。

 

ブルーロック211話最新話確定ネタバレの考察|イガグリは出場機会を得られるのか?

ずる賢さだけが取り柄のイガグリ。

身体能力は、ブルーロックの中でもダントツで劣る彼ですが、おそらく潔について動いてはくれると思います。

しかし、イガグリが今後出てくる可能性は非常に低いと考えます。

誰からみても、そのポテンシャルの低さ、人気のなさからして、むしろ潔の足を引っ張る可能性がありますね。

また、ずる賢さを考えると、やはり雪宮のような行動によって、面倒なことになりそうです。

同じパターンを、読者も見たいとは思わないでしょう。

そう考えると、この総当たり戦が終わった時、イガグリが最初に落とされる可能性がありますね。

 

ブルーロック211話最新話確定ネタバレの考察|潔の新理論とは?

イングランド戦で活用した「超越視野」と「主人公感」、さらにトレーニングを積んでも、カイザーに勝てる確率40%だと氷織に打ち明けていました。

イガグリの100%ファウルもらえる理論をきき、「それだ」と國神のもとに走ります。

國神が必要なトレーニングとは何なのかが新理論残りのピースのカギになるでしょうね。

そして、カイザーとはゴールの数で勝負と話していた事を考えると、國神とトレーニングしたのは、新シュートの開発ではないでしょうか。

カイザーインパクトならぬ潔インパクト!

高い守備力のユーヴァースゴールに突き刺さる潔のシュートは見物ですね。

この試合でカイザーを下し、ノエルノアに認められさらに成長する潔に期待します。

 

ブルーロック211話最新話確定ネタバレの考察|絵心と不乱蔦の約束?

不乱蔦がブルーロックTVのマスコットをもって絵心に相談しに訪れ、激しく却下されていましたね。

そのときに、ブルーロックTVの企画を許可した時の約束を覚えているかと不乱蔦が絵心に聞きいているシーンがありました。

この約束が気になりますね!

通常の少年サッカーマンガの展開であれば、校長先生から「この大会が終わればやめてもらうからね」のような約束から、監督は選手に隠して大会に臨むみたいな感じかな?

おそらくネオエゴイストリーグ終了時に、ブルーロック選手たちのクラブチームとの交渉を不乱蔦が取り仕切り、大きなビジネスチャンスにして行きたいのではないでしょうか?

そして、雪宮にクラブからのオファーの内容を伝えているシーンもあったので現状は絵心が交渉を行っていると考えます。

今の絵心の位置に不乱蔦が就任していく可能性があるのではと考えます。

ブルーロック選手たちの猛反発がありそうで失敗しそうですが、不乱蔦が考えそうなことと思いました。

今後もブルーロックの選手以外の動きにも注目です。

 

ブルーロック211話最新話確定ネタバレの考察|ドン・ロレンツォの実力は?

カイザーの奇襲を一撃で止めてしまう「主役食い」のロレンツォが登場しました。

イタリアは、狡猾で戦術的なフットボールを好み、1-0で守り勝つ特徴があるリーグ。

そのリーグのトップクラブ、ユーヴァースの守備力の心臓!最強の壁!と言われていました。

バスタード・ミュンヘン対ユーヴァースの注目選手であることは間違いないですね。

グリムからカイザーへのパスを読み、奪い取るあたりからロレンツォも超越視野を駆使しているのではないでしょうか。

潔は攻撃のために超越視野を使っていましたが、ロレンツォは守備のために使用し、相手にゴールさせないサッカーをしてくるのではないでしょうか。

バスタード・ミュンヘンはロレンツォを攻略しないことには勝利はありませんから、どのように攻略していくか楽しみですね。

 

ブルーロック211話ネタバレ最新話確定速報!

ブルーロックのネタバレ内容が判明次第こちらに追記していきます。

 

次回のブルーロックは月曜には確定しますので、こちらのページをブックマーク等をして再度訪問ください。

ブルーロック
全巻一気読みブルーロックをマンガBANGで一気読み!簡単アプリインストール

 

ブルーロック211話ネタバレ!|まとめ

今週のブルーロックネタバレ情報はいかがでしたか?

潔は、イタリア戦でどんな特訓の成果が出るのでしょうか?

イガグリが意外なところで役に立っているようですが、それが潔にどんな気づきを与えたのかまだ明かされていません!

このイタリア戦でわかるのでしょうか。

気になるところですね。

次週も楽しみです♪

今回は、「ブルーロック211話ネタバレ最新話確定速報!ロレンツォがカイザーを喰う?」 を送りしました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。