少年ジャンプ+で人気のスパイファミリーから、今回はアーニャのスペルについてご紹介していきます!
- アーニャのスペルが漫画とアニメで違う?
- アーニャのスペルは「ANYA」「ANIA」どっち?
- アーニャの出生とスペルの違いに理由がある?
- アーニャの母国がスペルからわかる?
スパイファミリーの主人公アーニャ。
人の心の声が聞こえるという特殊能力を持ち、可愛らしくおバカで魅力的な少女ですね!
実は、他のキャラクターに比べてアーニャについてはほとんど原作漫画で明らかになっていません。
年齢は?
どこで生まれた?
なぜ超能力を持っているの?
実験台だった?
母親は誰?
などなど、アーニャにまつわることは過去の出来事を含めて一切明かされていないのです!
実は、アニメと漫画でアーニャのスペルが違うことに気づいた読者は、
このスペルの違いこそがアーニャの秘密を暴く鍵なのでは?!
と推測しています。
実際はどうなんでしょう?
今回は、アーニャのスペルがアニメと漫画で違う理由や出生の秘密について考察していきます!
目次
【スパイファミリー】アーニャのスペルがアニメと漫画で違う理由なぜ?
アーニャのスペルの件
読み返してみると 10話目のネームプレートが「ANIA」だけど、ショートストーリー3でのネームプレートが「ANYA」になっていた。
これは伏線に見せかけた「間違い」の回収であるように見せかけて今回作った「伏線」なのか。
謎が謎を呼ぶな— シン・イチ (@alballow) November 26, 2023
アーニャの部屋のドアにかけられていた名前札のスペルに、アニメと漫画で違いがあることに気づいた方々がかなり多かったです!
ただのスペルミスかな?
しかし、原作でも公式でもアーニャのスペル間違いには一切触れていなかったとか。
単純にスペル間違いだった?
おバカなアーニャ感を演出している?
と言われていましたが、実は作中で描かれていない重要なシーンが隠されていたのです!
漫画の中でアーニャのスペルが変わっていた!
実は、漫画の中でも入学当初はアーニャの部屋の名前札が「ANIA」になっていました。
これは、アニメでも同様です。
しかし、ある時点から名前札は「ANYA」に変わっていました。
そのため、アニメでは漫画の内容を忠実にアニメ化していたことがわかります!
アーニャの部屋にかけられてスペルが変わった理由
アーニャの部屋の前の名前札のスペルが変わった理由は、アーニャが母・ヨルに作ってもらった名前札のスペルが違うことをロイドが指摘してアーニャに作り直させたからだったのです。
しかしその際、アーニャが少し考えた後「わかった」と一言言って終わりました。
このアーニャの返事までの間が、いつものアーニャとの反応と違うと読者の間で話題になりました。
そして、そこからアーニャの出生の秘密にまで考察が発展していきました!
【スパイファミリー】スペル違いはアーニャ出生の秘密と関係しているのか徹底調査
https://twitter.com/wakaruhello/status/1728793379587199363
アーニャの部屋の名前札のスペル違いからアーニャの出生の秘密につながる理由とはなんでしょうか?!
そもそも、アーニャのスペルは本当に間違いだったのでしょうか?
アーニャのスペルは外国のスペルだった?
アーニャのスペルは実験台の時代に関係していた?
アーニャの
アーニャが書いたスペルは間違いではなかった?
アーニャって古語を話す地域疑惑出身あるんだよね
極度に舌っ足らずなのは幼いだけじゃなくて彼女的には第二外国語を無理に話してる感覚だからなんじゃないかとか
アーニャのスペルが元いた所ではANIAで正しいのか、それともこのスペルでそう読ませることになにか意味があったのか
#SPY_FAMILY— びっきぃ (@vickyyopo) November 26, 2023
少し前の原作漫画の中で、父・ロイドが「アーニャはスペルミスを除くと古語はかなり得点が高いな」と感じたシーンがありました。
つまり、
現代使われているスペルではなく昔使われていたスペルであれば理解できている
もしくは
古語を使った他国の言葉で読み書きができる
という可能性が出てきたのです。
アーニャが最初に書いたスペルは実際ポーランド語で書かれるスペルと同じですが、ロイドが正しいと言ったスペルは実際にロシアで使われるスペル。
これは、スパイファミリーに置き換えると
ロイドが正しいというスペルは東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)で使われているスペル
アーニャが書いたスペルは別の第三国
ということになります。
伏せんをチラ見せしたおまけ漫画によって、これからアーニャの過去が暴き出される可能性が出てきました!
アーニャの実験台だった過去と関係している?
色々考えた結果アーニャの本当の名前は多分ない
アーニャのスペルじゃ【ANYA】
でも長らく伏線とあったテストの名前やネームプレートには【ANIA】
これを崩すと【A N / A】おそらく識別番号
N/Aが無しって意味だから
多分 A棟 該当無しみたいな感じで捨て子か何か
学者が略してアーニャって呼んでた— はっせ (@hase_Kinpira) November 27, 2023
実はもう一つ、アーニャが書いたANIAは、「A N/A(何もない)」という実験時につけられた記号をANIAと読み間違えて「アーニャ」と自分の名前を覚えた可能性があります。
アーニャは、ロイドからスペルが違うという指摘を受けて
「あの時書かれていたアーニャの名前は書き間違いだったのかなぁ」
と考えて、ロイドに「わかった」と返事をした可能性があります。
もしそうだとしたのであれば、今後の展開で実験時代と関係のある事件や人物の登場があるのかもしれません!
フォージャー家の隣人老夫婦は重要人物?
アーニャのスペルに関するおまけ漫画の前に、耳が遠くてボケたおじいさんとしっかり者のおばあさん夫婦がフォージャー家の隣に引っ越ししてきました。
どうやらこのおじいさんは大学の教授だったようです。
このおじいさんの専門が文化や語学だった場合、古語が得意なアーニャの出生を明らかにする可能性があります!
また、実は重要組織の幹部という予想もできます!
いずれにしろ、今後の老夫婦との絡みも見逃せないですね!
【スパイファミリー】アーニャのスペルがアニメと漫画で違う理由なぜ?|まとめ
確かに入試のアーニャのスペル、ANIAって書いてる…ぽい…
— SUZU (@asasuzu99) November 27, 2023
今回は、アーニャのスペルがアニメと漫画で違う理由としてお送りしました!
この記事でわかったこと
アーニャの部屋前の名前札のスペルがストーリーが進んでから変わっていた
アニメは漫画を忠実に再現していた!
アーニャの出生とスペルの違いは関係がありそう!
今後のスパイファミリーの展開としては、アーニャの出生に関連してくる大型のストーリーが用意されていそうですね!
今後も目が離せない人気漫画、スパイファミリーのアーニャに関するご紹介でした!