大河ドラマ「どうする家康」はいよいよ本日放送スタート。初回は放送時間が15分拡大版です! ドラマをより深く楽しむための『ドラマ・ガイド前編』が発売中です。豪華出演陣インタビュー、制作者インタビュー、舞台地紹介、あらすじ紹介ほか充実の内容でお届け。 #どうする家康 #松本潤 pic.twitter.com/Qs1cZ9Vgs3
— 大河ドラマ・ガイド「どうする家康」(NHK出版) (@nhkpb_taiga) January 8, 2023
今回は「大河ドラマどうする家康の再放送いつ?見逃し配信動画は無料で観れるか徹底調査!」と題してお送りします。
多くの人から注目を集めている大河ドラマ『どうする家康』がスタートしましたね。
『どうする家康』は主人公・徳川家康を松本潤さんが演じ、脚本を古沢良太さんが担当されています。
スタート前から松本潤さんの家康はもちろん、豪華なキャストでも話題となっていました。
この時間帯の視聴が難しいから、見逃し配信動画で見たいという人もいるはずです。
近年は無料で見られる見逃し配信もありますが、『どうする家康』はどうなのでしょうね。
そこで今回は、話題になっている『どうする家康』の再放送がいつなのか、無料で見逃し配信動画が見られるのかをまとめていきますよ。
日曜日の夜にリアルタイムで見るのが難しいという人は、ぜひチェックしてくださいね!
目次
大河ドラマどうする家康の再放送いつ?
歴史上の人物等を判別するのは本当に難しい。 私のような歴の長いオタでもない素人はよく間違える。 コツとしては服装などを識別することだ。 私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。これはローマ人だ。#どうする家康 pic.twitter.com/5nHvhuGoFI
— 長門 (@pzkw42) January 8, 2023
大河ドラマ『どうする家康』はNHK総合で日曜日 20:00~20:45、NHK・BSプレミアム/BS4Kでは日曜日 18:00~18:45に放送されています。
同じ日曜日の放送ですが、BSプレミアムの方が早く見られることに驚きました。
1月8日(日)の初回の #再放送 は総合のみみたいです。
【NHK総合】
1月14日(土) 13:05~14:05
※BSプレミアム/BS4Kではナシ。その他では、#NHKプラス #NHKオンデマンド で見逃し配信があるそうです。
見逃してしまった方、復習したい方は是非✨ pic.twitter.com/mOPi0In1CG
— もりし (@eyemorishi2020) January 12, 2023
肝心な『どうする家康』の再放送は、NHK総合で土曜日 13:05~13:50となっています。
残念ながら、NHK・BSプレミアム/BS4Kでの再放送はありませんので、ご注意ください!
大河ドラマどうする家康の見逃し配信動画は無料で観れる?
元康くんと瀬名さま、なんてお似合いで微笑ましいカップル…と思いつつ、直虎を観た井戸の民としてはこの後の地獄に思いを馳せ、頭を抱えながら泣き叫んでしまいます…(今日見た岡田くんの信長だと更に地獄味が増しそうで恐いです)#どうする家康 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/IxRp3p1Xo9
— chamong-tea (@TeaChamong) January 8, 2023
『どうする家康』が再放送されていることは確認できましたね。
NHKの番組は動画配信サイト「NHKプラス」で、過去1回分の放送を視聴することが可能なことは知られています。
NHKプラス以外の動画配信サービスで、『どうする家康』が視聴できるのか確認していきましょう!
どうする家康をNHKオンデマンドで無料で見れる?
NHKオンデマンドは月額990円(税込)で、大河ドラマや朝ドラなどが見られる動画配信サービスです。
実は『どうする家康』が見逃がし配信されているNHKオンデマンドを、無料で利用できる方法があるのをご存じですか?
その方法とは、U-NEXTの31日間の無料体験期間を利用することです。
無料期間中にもらえるポイントを利用すれば、初月無料でNHKオンデマンドまるごと見放題パックをトライアルで使うことができます。
NHKオンデマンド | 【無料】どうする家康 (1)どうする桶狭間#どうする家康 #松本潤 https://t.co/3qzo8XF1Ya
— ねこママ (@marinekomama) January 12, 2023
もちろん初回から直近に放送された回まで、全てが視聴可能です。
同時に、U-NEXTで配信されている作品も無料で視聴可能になります。
しかし、ひとつだけ注意が必要なポイントがあります。
それは初月無料となっているので、継続利用しない場合はサービスの解約手続きが必要となることです。
この手続きを忘れると、無料期間終了後に月額の利用料金の請求が発生してしまいます。
無料期間のみ利用したい方は、解約手続きをお忘れなく!
どうする家康をTVerで無料で見れる?
TVerは民放テレビ局が連携して運営されている無料動画配信サービスです。
民放テレビ局で放送されたドラマやバラエティなどが、放送終了から約7日間見逃し配信されています。
また、リクエストの多かった番組や過去のドラマが期間限定で配信されることも増えてきています。
お気に入り登録をすれば、見たい番組を見逃しにくくなりますよ。
TVerは”民放テレビ局”というところがポイントで、残念ながらNHKは含まれていません。
そのため、必然的にTVerでは『どうする家康』の見逃し配信はされないということになります。
どうする家康をAmazonプライムで無料で見れる?
AmazonプライムはAmazonが運営する動画配信サイトで、月額500円(税込)で利用できます。
Amazonプライムの無料体験期間は、一般会員は30日間、学生会員は6ヵ月となっています。
継続して使用しない場合は、無料体験期間が終わる前に解約手続きが必要になりますので、お忘れなく!
2023年1月現在、Amazonプライムでは『どうする家康』の見逃し配信は行われていません。
また、過去の大河ドラマも配信されていません。
もちろん今後配信される可能性があるので、配信情報や配信予定をチェックするといいでしょう。
大河ドラマどうする家康の再放送いつ?|まとめ
家康と瀬名との夫婦が絡みがめっちゃよかった!!かわいい🌱
「瀬名に癒やされて」って言葉よく伝わったよ#どうする家康 pic.twitter.com/OFdrmWidSq— 💜🐇 (@Shiro_Usagi_Jun) January 9, 2023
今回は大河ドラマ『どうする家康』の再放送や見逃し配信について見てきました。
『どうする家康』の再放送の時間や見逃し配信されているサイトを紹介しました。
- 『どうする家康』はNHK総合で、土曜日 13:05~13:50に再放送されている。
- BSプレミアムでの再放送はない。
- U-NEXT経由でNHKオンデマンドを利用すると、無料で見逃し配信を見ることができる。
- 『どうする家康』は、TVer、Amazonプライムでの見逃し配信はない。
『どうする家康』はBSプレミアムでの再放送はなく、NHK総合のみとなっています。
NHKプラスでは過去1回分の見逃し配信がされているので、そちらを活用すれば無料で見ることが出来ます。
しかし、過去回すべてを無料で見られる見逃し配信サービスは、残念ながらありませんでした。
見逃してしまった時はNHK総合の再放送をチェックして、『どうする家康』を楽しく視聴しましょう!
以上「大河ドラマどうする家康の再放送いつ?見逃し配信動画は無料で観れるか徹底調査!」をお送りしました。