2022年に発売されたスプラトゥーン3は、ナワバリバトルで対戦モードを楽しんだり、一人でヒーローモードを楽しむなど、一人でも複数でも遊べるゲームとなっています。
ヒーローモードではラスボスのクマサンと対戦しますが、もう一度ラスボスと戦いたいと感じる人も多いですね!
さらに、たくさんのステージがあるヒーローモード、途中から始めることはできるのでしょうか。
今回の記事では、スプラトゥーン3のヒーローモードについて調べます。
・ヒーローモードのラスボス戦をもう一度遊ぶ方法
・ヒーローモードを途中から始める方法
・ラスボスの倒し方
それでは、「スプラトゥーン 3ヒーローモードのラスボス戦をもう一度遊ぶ方法!」をテーマに、ラスボス戦について徹底調査します!
目次
スプラトゥーン 3ヒーローモードのラスボス戦をもう一度遊ぶ方法!
クマサンって一回倒したらそれっきり再戦できないのか…?あのステージめちゃ凄かったから探索したいけどな…
— 御睡 (@6_fj66) September 15, 2022
一度倒したクマサンですが、もう一度戦うことができます。
まずは、サイト1にある木彫りのクマの置物に話しかけます。
木彫りのクマは、シオカラキャンプのドラム缶の裏にあります。
クマに話しかけると、「ロケットでの戦いを思い出す」と「あの日宇宙から見た景色を思い出す」を選ぶことができます。
「ロケットでの思い出を思い出す」
ラスボスのダンジョン前のイベントまで戻ることになります。
「あの日宇宙から見た景色を思い出す」
エンディング映像を見ることができます。
ラスボス戦をもう一度遊ぶには「ロケットでの思い出を思い出す」を選んでください。
ラスボス戦だけ楽しみたい人は、イベントを-ボタンでスキップすることができますよ。
ラスボス再戦ではイベントの会話が一部変更となっていることがありますので、興味がある人はスキップせず楽しんでみてください。
ダンジョンで+ボタンを押して「スキップする」を選べばダンジョンをとばすこともできます。
手っ取り早くラスボス戦を楽しむなら、-ボタンと+ボタンでスキップしてください。
なお、ラスボスと再戦しても、報酬などはありません。
スプラトゥーン3ヒーローモードを途中から始める方法
スプラ3ヒーローモード
終わったー🐙🦑
最後セーブ出来ないの…
面倒くさか…った…🤤バタッ pic.twitter.com/E3S87bkSkz— みっつꪔ̤̫ (@mitsu1111_) September 27, 2022
ヒーローモードでは、ステージをクリアするごとに自動でセーブが行われています。
また、チェックポイントごとにセーブが行われますので、敵にやられてしまってもそのチェックポイントから再度始めることになります。
ヒーローモードのプレイ中は、オートセーブとチェックポイントでのセーブが行われています。
なお、塗ったインクはリセットされてしまうので、注意してくださいね。
スプラトゥーン3ヒーローモードのラスボス倒し方
やったぁーーー!! (^^)/
時間かかったけど、ついにクマサンを退治!!
あきらめなくてよかったぁ。
アドバイスしてくださった皆さんに感謝!! ありがとうございました。#スプラトゥーン3 #Splatoon3#NintendoSwitch pic.twitter.com/pFl1aTYZUN— ノエル🐣藤井聡太竜王・王位・叡王・王将・棋聖(五冠👑)全力応援! (@WKB_norry) October 10, 2022
スプラトゥーン3のラスボス、クマサン。
倒すとヒーローモードのギアとヒーローシューターレプリカがもらえるので、是非倒したいところですね。
対戦場所に注意
ラスボス戦で注意してほしいことは対戦場所です。
ロケットの上のため、端まで行くと落ちてしまいます。
クマサン戦闘時には途中で敵がでてきますので、注意してください。
クマサン第1段階
クマサンとの戦闘は、第1段階と第2段階があります。
第1段階では、ロケット上で回収した金イクラを使い、コアを破壊しながら道を開きます。
ラスボスのクマサンまで近づき、白くなっている場所を狙って攻撃します。
攻撃後出てきたコアに金イクラを当てます。
この流れを3回繰り返すと、第1段階の戦いは終了します。
つづけて、第2段階の戦闘がはじまります。
クマサン第2段階
第2段階では制限時間が3分33秒と決まっていて、時間内に倒す必要があります。
まずは船の中に入り、コアに近づきます。
途中で数体敵が出てくるので、先にやっつけてしまいましょう。
敵の攻撃をくらうと、ハッチから飛ばされますので、すぐに倒すことをおすすめします。
コアを狙うのは第1段階と変わりませんが、クマサンと距離があるときに道中にコアが出てきます。
振り払う腕に巻き込まれないように注意しましょう。
コアにエイムを合わせて吸い、吸い終わるまで射撃ボタンを押し続けます。
4つのコアをすべて吸引し、最後に敵のインクを利用して特大ショットを打てば、クマサンを倒すことができます。
スプラ トゥーン 3ヒーローモードのラスボス戦をもう一度遊ぶ方法!|まとめ
長男(7)がスプラ3のヒーローモードのラスボス「クマサン」に勝てなくて泣きながらやってたけど
「もう全部消して最初からやり直す…」「倒さないと最強ブキ貰えない」「クマサン嫌い!!」と叫びながら泣いてて笑いを堪えるのに必死だった母です😅— Tsugumi7y2y@❤️🔥🔥 (@tsuya_Z) October 11, 2022
スプラトゥーン3では、ヒーローモードのラスボスとしてクマサンが登場します。
クマサンは一度倒しても、もう一度制限時間内に倒す必要があるやっかいなラスボスです。
倒し方に沿って、落ち着いて攻撃しましょう。
チェックポイントでセーブをすると、途中から始められるので利用してみてください。
今回の記事のまとめはこちらです。
・ヒーローモードでラスボスともう一度戦うには、木彫りのクマに話しかける
・スプラトゥーン3では、チェックポイントでセーブすることで途中から始められる。塗ったインクはリセットされるので注意
・クマサン第1段階では白くなっているところを攻撃するとコアが出てくる
・クマサン第2段階では、4つのコアを吸引してショットを打つ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!