2022年にTVアニメをきっかけに誰もが知っているコメディ作品として、漫画やアニメを知らない人達にも話題となった「スパイファミリー」
ジャンプコミック+では史上初1話でコメント数が2000件超えや5話までの公開閲覧数300万超え、各種ランキング人気NO,1などなど様々な記録を打ち出して来たという、とてもすごい作品です。
更に、既にアニメシーズン2が2023年10月に放映されることが決まっていたり、12月には映画の放映も決まっている、誰がどう見ても超人気作品ですね。
そんな超人気な作品であるスパイファミリーの永遠の謎。
アーニャの本当の年齢について今回は書き出して見ようと思います。
本当は何歳であるかと共に、その他のアーニャの謎についても考察して行こうと思うので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
目次
スパイファミリーのアーニャ本当は何歳?

ロイドが子供を見繕うために孤児院から引き取ったアーニャ。
小学校に入学させるために6歳程度の子供を希望していたロイドの心を読み自分は6歳であると自称し引き取られました。
ちなみに、私はこの設定忘れていました。
なぜなら、イーデン校に通っている他の6歳児達とアーニャの身長があまりにも近かったからです。
何も違和感なく、同い年の子どもたちという感覚で見ていました。
特にダミアンとの掛け合いは子供らしく微笑ましいですよね!
小学校は年齢詐称で入学?
とはいえ、ロイドがアーニャと初めてあった時の推定年齢が4歳前後であったり、他の生徒と比べて頭があまり良くなかったりなど、思い当たる節はいくつかありますね。
しかし、私は逆なのではないかと思っています。
つまり、アーニャは今自称している年齢より年上なんじゃないかな?と思っています。
理由は、アーニャの生立ちにあります。
通常人が普通に立って歩けるのは3歳半ごろのハズです。
それ以前は歩けるけど、赤ちゃんのようなまだ安定感のないフラフラしてしまうあるき方だそうです。
しかしアーニャの回想シーンを観るといつも仏頂面ではありますが、きちんと立っており年齢と不相応な雰囲気を醸し出していますね。
もちろん実験体として生み出されたからと言ってしまえばその通りなのですが、それだけではないんじゃないかなと予想してみました。
つまり、実験により歳を取ることができない身体に変えられてしまったのではないでしょうか?
そして、それは言動にも影響し知能を下げられているんじゃないかなと予想しています。
とはいえ、小学1年生の年齢である6歳を下回っていても、超えていても年齢詐欺であることには変わりありませんね。
もしかして6歳では?という可能性はほぼないと思っています。
スパイファミリーのアーニャの本名はに?

作中ではアーニャと名乗っている名前ですが、この名前はアーニャ自身で付けた名前のようです。
実験所で勉強をしているのがつらくなり逃げてアーニャとして生きているのだとか。
色々な里親に引き取られては、読心能力のせいで気味悪がられてしまい、追い出されています。
ちなみに作者である遠藤先生曰く、アーニャの名前は遠藤先生の以前の作品である「煉獄のアーシェ」から取ったのだとか。
煉獄のアーシェのキャラクターにアーシェとミーシャがいるらしく、その2つの名前をあわせ「アーシャ」となる予定でしたが、シャよりもニャの方が可愛らしいということでアーニャになったとのことです。
しかし「シャ」の部分を亡くしてしまうとミーシャの面影はなくなってしまうのでは?
それでは、アーニャの本名について見ていきましょう!
実験所で被検体だった時の名称は?
アーニャの本名を探すためには絶対必須の実験所での名前。
アーニャの実験所での名前は「被検体007」でした。
つまりアーニャよりも早くに作られた能力者が6人もいるということですね。
既に失敗作として殺されてしまっているのか。
それとも今もまだ研究所に閉じ込められているかは判断できませんが、やはり怖いですね。
ちなみに、アーニャが実験所から逃げた理由は「勉強が辛かったから」
せっかく実験所から逃げられたのに、ロイドに引き取られ再び猛勉強をしているのはなんとも不思議ですが、アーニャの顔を見てもわかるように、回想中のアーニャと現在のアーニャでは表情が全然違います。
きっと今幸せだからなんでしょうね。
スパイファミリーのアーニャ身長体重は?

アーニャの名前をチェックしたので、次は身長と体重を見ていきましょう!
先程も話しているのですが、イーデン学校のクラスメートとサイズ的にそれほど大きな差はなかったように感じられました。
では数字としてはどうでしょうか?
実はアーニャの身長は公式ファンブックにて「99.5cm」であると公表されています。
とはいえ、99.5cmだけを見てもわかりにくいですよね。
一般的な6歳の子供の身長は106cmから110cmが平均になります。
そう考えると他の子供よりも少々小さくなるはずですが、作中ではそういった違いが気になる描写などはなかったと思います。
では、体重はどうでしょうか?
アーニャの体重を示すものは見当たりませんでした。
一応、平均的な4才児の身長と同じでしたので、ここから予想していきましょう。
身長から予想される体重は16キロだそうです。
おまけ①|ロイドの身長はいくつ?
せっかくアーニャの身長を確認しましたし、アーニャの父役であるロイドの身長を見ていきましょう!
ロイドの身長は187cmだそうです!
爽やかイケメンイクメンという印象通り高身長ですね。
というか、ロイドの設定で精神科医として働いているということは医者であり、高身長高収入高学歴の3高を見事にクリアしています。
ちなみに、個人的に気になるのは身長の低い人に変装している時は、身長はどうしているのかですかね?
実際に明らかにロイドより身長が低い人に変装もしていますし、超一流スパイ的な何かがあるのかもしれません。
おまけ②ヨルの身長はいくつ?
残念ながらアーニャのは母役であるヨルの身長は公式から発表されているものはありませんでした。
そのため、ロイドの隣に立っている姿から予想していきます!
漫画の2巻の表紙ではロイドと比べ約頭半分程度の差があります。
そこで大体ロイドの身長の-12cmとし、更にヒール7-8cmだと予想できますね。
それらを考慮すると、ヨルの身長は168cmほどであると考えられます。
女性にしてはやや身長が高めですが、モデル体型でありイケメンのロイドと並んでも遜色のないヨルさんなら納得してしまいます。
最初の同僚の家にお邪魔した時の脚の長さなども常識では考えられない長さでしたが、ヨルならあり得るかと思ってしまいますね。
スパイファミリーのアーニャ本当は何歳?|まとめ

いかがでしたか?
スパイファミリーのアーニャの年齢などをみるのと同時に、ちょっとした小ネタなどをちょこちょこ挟んだのですが、喜んでいただけたでしょうか?
今回はあくまで予想ということで、アーニャの本当は何歳かについて考察してみましたが、公式がアーニャの年齢に触れることはないでしょう。
明らかにアーニャの家族の中で作中で話にも上がらないですし教えてくれないのがアーニャの過去についてなので、きっと本当に何かあったのかと思われます。
いつかアーニャの過去について語られる日が来るのか?
それとも今後も純粋なコメディ作品として世界観を作っていくのか、楽しみですね!