音楽

スノーマン脱退しそうなメンバー誰?格差や人気順・歌割りの偏りから徹底調査!

スノーマンで脱退しそうなのは誰?ラウールが退所しそうと言われる理由も徹底調査!
Pocket

副社長だった滝沢秀明さんが、「やりきった」とジャニーズ事務所を退所してしまったことから、SnowMan(スノーマン)やSixTONES(ストーンズ)が辞めてしまうのではないかと心配しているファンが多くいます。

特にスノーマンは、誰が辞めそうかという話で盛り上がることもありましたね。

キンプリの脱退と退所の話題から、スノーマンを心配する声も多くありました!

なので、今回は、「スノーマンで脱退しそうなのは誰?格差や人気順・歌割りの偏りから徹底調査!」と題して、紹介していきたいと思います!

そして、スノーマン全員が載っている2023年カレンダーも予約受付中です!

ジャニーズのカレンダーは例年再販はありませんので、予約ができる今が購入のチャンスです!

楽天ならポイントも付くので、公式サイトよりもお得

売り切れる前に購入しましょう♪

\残りあとわずか!/
スノーマンカレンダー

※売り切れの場合はクリックできません。

 

スノーマンで脱退しそうなメンバーがいる理由なぜ?

大所帯とも言える人数の大型アイドルSnowMan(スノーマン)は、2012年に結成2020年にデビューしたジャニーズ事務所の人気アイドルグループです。

ストーンズと共に、滝沢秀明さんが初めてデビューさせたグループということで、デビュー時からかなり注目を集めていたグループです。

デビューから現在まで、人気が衰えることなくトップアイドルとして活動を続けていますね。

そんなスノーマンが脱退しそうと言われるのでしょうか?

そして、その中で特に脱退しそうと言われているメンバーも紹介します。

 

スノーマンが脱退しそうと言われる理由は?

2022年11月に、突然ジャニーズ事務所の副社長だった滝沢秀明さんが辞任、退職したことで、スノーマンが脱退する可能性を挙げられるようになりました。

2012年に結成したにも関わらず、滝沢さんが手がけるまでCDデビューを果たせず燻っていたスノーマン。

滝沢さんが、会社の経営や育成に関わるようになってから、スノーマンをデビューさせる話をジャニーさんに持ちかけたとき、「売れないよ」と言われていたというエピソードもあるくらい、不遇な時を過ごしていました。

そんな中、社長であるジュリー氏の反対も押し切って、滝沢さんがデビューさせたことで、スノーマンはあっという間に、国内トップアイドルとなっていったのです。

また、デビュー後も滝沢さんは、スノーマンのコンサートや収録などにも付き添うようになり、メンバーを一番近くで見守ってくれていた存在でもあります。

しかし、滝沢さんが辞める直前から、社長であるジェリー氏に管轄が変わったことで、滝沢さんとの接点を断たれてしまいました

まだデビューして2年足らずという若手アイドルにとって、支柱であった滝沢さんがいなくなるのはかなりの痛手ですし、不安が募るのではないかと予想されます。

スノーマンにとって、育ての親であった滝沢さんがいなくなることで、退所してついていきたいと考えるメンバーが現れてもおかしくないですよね。

また、現在滝沢さんが新事務所を立ち上げる可能性を示唆する報道も出ています。

これが本当であれば、意図しない形での引き抜きが行われる可能性もありますね。

 

ファンが心配する脱退しそうなメンバーは?

スノーマンの中で、ファンに特に脱退を心配されている人は、ラウール目黒蓮岩本照でした。

それぞれ、どんな脱退の要素があるのでしょうか?

 

ラウール

ラウールさんは最年少ということもあり、キンプリの脱退がきっかけで、自分の方向性を見直して動く可能性が十分あると考えるファンも多いですね。

また、ラウールさんの才能や目指している理想を考えると、脱退を心配するファンの声に納得です。

  • 加入していたダンスチームで世界大会優勝
  • 海外のランウェイにモデルとして参加し、パリコレでデジタル配信された
  • ベネズエラと日本のハーフであるゆえ、海外ウケもする美しい容姿を持つ
  • 海外で勉強したいと語っていたこともある

 

目黒蓮

目黒蓮さんは、朝ドラのヒロインの相手役に抜擢されたり、注目ドラマに出演したりと、俳優業でも頭角を表している人気メンバーの一人です。

目黒さんは、以前にデビューできなかったらジャニーズ事務所を辞めるという宣言をしていたそうです。

その時には、宇宙SIXという他のグループに所属していたのですが、滝沢さんの意向で目黒さんをスノーマンへ転籍させたのだとか。

他メンバーもスノーマンに加わり、その後デビューにまでこぎつけたんですね。

目黒さんにとっては、滝沢さんは一つの目標を達成させてくれた恩人でもあると言えます。

自分の意向を汲んでくれる方のそばで仕事をしたいと考えるのが普通だと考えると、滝沢さんの事務所設立に、いち早く名乗り出る可能性もありますね。

 

リーダー・岩本照

最後は、リーダーの岩本照さんです。

岩本さんは、2020年に未成年とのラブホでの飲酒が報道され、活動自粛となりました。

この間、岩本さんが滝沢さんによってクビになるのでは?と囁かれていたそうです。

しかし、実際に処罰を下したのはジュリーさんとのことで、滝沢さんにはタレントへの処罰を下す権限は与えられなかったそうです。

憶測でしかありませんが、自粛期間中に滝沢さんが岩本さんの脱退を止めているとしたら、かなりの恩義になりますね。

自分を守ってくれた人が、会社を出て行ったとしたら、ついていきたいと考えるのも頷けます。

 

スノーマンで格差や人気順・歌割りの偏りから脱退しそうなメンバーは誰?

スノーマンの中で、特に脱退が予想されるメンバーとその理由をご紹介します。

やはり、キンプリと同様で個人で売れっ子のメンバーの脱退が濃厚ですね。

グループ活動よりも、個人での活動を優先しているメンバーは特に、自分の可能性を広げたいと考えるのかもしれません。

また、広い視野を持ったことで、他の事務所の方針などに魅力を持ったり、個人での活動の方が自由度が高いと考えると、ジャニーズのような大所帯で上下関係に厳しいところは、居心地が悪くなるかもしれませんね。

 

スノーマン人気順からわかる脱退しそうなメンバーは?

スノーマンの中で、ダントツに人気があるのは目黒蓮さんです。

歌やダンスだけでなく、俳優業も積極的にこなしている目黒さんですから、さらに幅広い仕事をしたいと考えてもおかしくないですね。

また、スノーマンは舞台経験もあるグループなので、映画・ドラマ・舞台とどこでもこなせる目黒さんは、ジャニーズを辞めた後の芸能界でも引っ張りだこになりそうですね。

 

スノーマン歌割りからわかる脱退しそうなメンバーは?

スノーマンは、歌割り格差が激しいグループの一つです。

スノーマンが出しているCDの全体を通して、メインで歌うメンバーとそうでないメンバーがはっきりと分かれているんですね。

人数が多いグループということもありますが、基本的に前で歌うことが多いメンバーとそうでないメンバーの格差をしっかりつけているところは、実力至上主義とも言えるでしょう。

そんな中で、特に歌割りのパートが多いメンバーが渡辺翔太さんです。

スノーマンの中でもダントツ歌が上手い渡辺さんですので、脱退した後もバンドを組んだりソロでコンサートを開くことも難しくはないと思います!

 

スノーマン内部格差が激しいメンバーは?

内部格差でいうと、仕事が多いメンバーと少ないメンバーで考えられると思います。

  • 目黒蓮:モデル・俳優・バラエティ
  • 向井康二:バラエティ・雑誌
  • 阿部亮平:バラエティ・ZIPリポーター
  • 佐久間大介:声優
  • ラウール:モデル・俳優
  • 岩本照:バラエティ・振り付け・雑誌
  • 深澤辰哉:バラエティ
  • 宮舘涼太:バラエティ
  • 渡辺翔太:美容系

それぞれに得意分野を活かした仕事を、ソロで行っていると言えそうですね。

特にバラエティへの進出が全体的に多いかもしれません。

ソロでの仕事が多いのは、やはり目黒蓮さんです。

仕事が多いというのは、現在需要がある証拠なので、もし辞めたとしても安定的に仕事が入ってくる可能性は十分あります。

 

スノーマンで脱退しそうなのは誰?|まとめ

スノーマンで脱退しそうなのは誰?ラウールが退所しそうと言われる理由も徹底調査!

滝沢秀明さんの退職、キンプリメンバーの脱退と退所騒動で、スノーマンも脱退するのかとヒヤヒヤしますよね。

特にスノーマンは、滝沢さんの肝煎りグループの一つだったこともあり、引き抜きもあり得るのかと気になるところ。

現時点では、誰かが脱退を仄めかしているわけではありません。

ただ、もっと自由に仕事をやっていきたいと考えたり、自分のプランの中で将来を見据えた仕事を受けていきたいなどと考えたら、脱退の文字も横切る可能性は十分ありますね。

ですが、今のところはスノーマンの脱退の噂はありません!

安心してくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
ハルごん
千葉在住 子どもたちを溺愛しながらも、育児に苦悩する日々です ニックネームは愛犬から拝借♪