ワンピースカードゲーム「ビッグマム海賊団」が2023年1月21日(土)に発売が予定されています!
ワンピースカードゲームは今ではどこでも入手困難なほどの大人気カードゲームです。
今回の「ビックマム海賊団」も同じようにすぐに売り切れになり、入手困難になること間違いありません。
予約して必ず入手したいですよね!
スタートデッキは現在6種類発売されています。
- 麦わら一味(ST-1)
- 最悪の世代(ST-2)
- 王下七武海(ST-3)
- 百獣海賊団(ST-4)
- ONE PIECE FILM edition(ST-5)
- 海軍(ST-6)

そこで今回の記事はワンピースカードゲームを取り扱っている「ゲオ」についてご紹介します。
↓この記事でわかること↓
- ゲオでワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」の予約はできる?
- ゲオでワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」の予約方法は?
- ゲオでワンピースカードゲーム「ビッグマム海賊団」の在庫はどれくらいある?
今から「ビックマム海賊団」のカードゲームを入手したいと思っている方に、少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。
ビッグマム海賊団を確実に購入したい方は、楽天市場での予約がおすすめです!
現在、ビッグマム海賊団の予約が始まっており、通販サイトの中では最もお安く購入できます!
ただし、在庫限りとなってしまいますのでいつ予約終了するか分かりません。
まだ予約情報が出ていない今がチャンスなので、お早めの購入をおすすめします!
あなたも予約してワンピースカードビッグマム海賊団をゲットしましょう♪
\残りあとわずか!/
目次
ゲオでワンピースのカードゲームビッグマム海賊団の予約いつ?
2023年2月11日
ONE PIECEカードゲーム第3弾
『強大な敵』が発売予定だそうです。
タイトル敵にビッグマム海賊団を中心に収録したパックでしょう。
先行公開されたホールケーキアイランド編の未収録サンジも来そうですね#ワンピカード #ワンピースカードゲーム pic.twitter.com/Ju51w4Wo0q— ワンピースカード速報ドン通信🏴☠️ (@ONE_PIECETCG) November 8, 2022
ゲオで予約されるのはいつなのか調べたところ、ゲオは基本的に予約販売をしていないそうです。
では、どのように入手出来るのか確認したところ、先着順に購入出来るとのことでした。
ゲオの店舗で購入するにはどれだけ店舗へ早く行けるかが重要になってきますね!
ゲオは店舗によって開店する時間が違うので、事前に必ず開店時間を調べることが大切です。
開店前にワンピースを購入したい人の列が出来ている可能性もあるので、開店前でも早めに店舗へ行くのが良いかもしれません。
【最新情報】ゲオでワンピースカードを入手する方法!
でもこのトリガー見てると、黄色握ってみたくなっちゃうなー。ビッグマム海賊団手に入るかなー。
— hidawan@ワンピカード&ポケカ (@hidawanwancard) December 11, 2022
ゲオ各店舗では、販売から数日前に、ワンピースカードの販売に関して張り紙でお知らせすることがあります。
張り紙には、販売時間と入荷個数を提示しています。
ワンピースのような人気商品の場合は、入手できる一人あたりの個数制限もあると思いますので、そちらもしっかり確認しておきましょう。
販売予定日の数日前にあらかじめ張り紙に記載されている内容を確認しておけば、当日何時頃に行って並ぶかを決めておけますね!
店舗公式サイトに公開されることはほとんどありませんので、お近くの店舗に行って確認するようにしましょう!
*張り紙でのお知らせは店舗により異なります。
ゲオでワンピースカードゲームビッグマム海賊団の予約方法や在庫状況は?
昨日のゲオ産パック開封してたら朝から手が震えた#ワンピース #ワンピースカード pic.twitter.com/8nzX2lTPIX
— カミノキシ♐ (@kaminokishi_176) November 24, 2022
上記でご紹介した通り、ゲオでは販売事前予約を受け付けていません。
これは、再販の場合も同様になります。
そのため、発売日当日は、販売時間よりも早い時間に行って並ぶ必要があるようです。
つまり、先着順での購入となるんですね。
ゲオの開店時間は、店舗によって異なるのですが、大体午前9時〜10時ごろの開店になります。
事前に、最寄りの店舗の開店時間を調べておきましょう!
ゲオでのワンピースカードの買い方は?
ワンピースカードを購入するには、当日に並ぶ必要があります。
(*店舗によって異なります。)
その時に、並んだ順に整理券を配られて開店後に順次購入ができるのか、並んだ順に購入できるかは店舗によって異なる可能性があります。
どちらにしても、並んだ順に購入できるということですね。
何時に並んだらいいの?
人気商品の購入で、当日先着順となる場合は開店前に並んで購入することがほとんどですね。
人気商品となると、開店時に行ってももう売り切れてたなんてことはよくあります。
ワンピースカードは、過去の事例からすると大体開店の1時間〜1時間半前に並んでいると購入できた人の声が多かったです。
ですが、今人気が鰻登りのワンピースカードですので、今後は2時間半前には並ばないと購入できない可能性があります。
ビッグマム海賊団の販売は、1月半ばで一番寒い時なので、とても大変ですよね。
ですが、どうしても購入したいという場合は、チャレンジしてみてください!
販売当日の予告はある?
ゲオでは、販売当日に関する情報を張り紙でお知らせしてくれる店舗が多いようです。
サイトで情報を探してもなかなか出て来ず、店舗に連絡しても明確な情報をもらえなかった!という人は、販売当日の数日前に最寄り店舗で、ワンピースカード販売に関する情報の張り紙を確認してみてください!
入荷個数や販売時間、どこで並ぶかなどの情報をお知らせしているので、スクショをとって当日に備えましょう!
ゲオ店舗へ詳細な問い合わせをしても明確な回答は得られない!
直接ゲオへ問い合わせした人もいるかもしれませんが、おそらくほとんどの場合は明確な情報をもらえることがなかったでしょう。
これは、公式での通達がないことや本部からの一斉情報以外に店舗ごとに判断すると、店舗によって差が出てしまい、購入者に混乱をもたらすことを懸念しているため、店舗判断をしないよう通達がいってるのだと思います。
いつ入荷されるのか、入荷の在庫はどれくらいあるのか、何時から販売なのかなどは、店舗での公開日を決めているので、その時にしっかりお知らせされると思います。
電話での個別連絡などは、店舗の営業妨害にもつながるので、控えるようにしましょう。
ゲオがワンピースカードゲームの購入予約を採用した場合
先ほどゲオでは基本的に予約販売はしていないと紹介しましたが、ゲオは全国的に展開されているお店ですので、今後予約販売する店舗も出てくるかもしれません。
そこで予約方法をご紹介したいと思います。
いま現在ゲオで実施している予約方法は
- 店頭予約
- オンラインストアで予約
以上の2つの方法になります。
それぞれの予約方法についてご紹介しますね。
店頭で予約する方法は?
店舗で予約の方法ですが
- ゲオの店舗へ行く
- ゲオには予約コーナーがありますので、予約コーナーにあるチケットをレジへ持っていく
という流れになります。
予約コーナーが無い場合には店員さんに確認してくださいね。
ただゲオで予約の際はPonta会員になっていることが必須になっています。
現在Ponta会員では無い方も店舗で会員の手続きが出来ますので、会員登録しても大丈夫という方は心配ありません。
ゲオオンラインストアでの予約方法は?
ゲオオンラインストアでの予約方法ですが
- ゲオオンラインストア公式ページからの予約
- ゲオアプリから予約
の2つの方法があります。
予約の方法は以下の流れになります。
- ゲオアプリをインストール(アプリから申込希望の方のみ)
- 会員登録
- 商品を検索し選択する
- 購入画面に進み案内に沿って手続きを完了させる
- 予約完了のメールを必ず確認する
商品を検索した際に欲しい商品が出てこない場合は予約受付をしてないので注意してくださいね!
ちなみに現在ゲオオンラインストアで「ビックマム海賊団」を検索しても商品は出てきませんでした。
ワンピースカードゲーム・ビッグマム海賊団の抽選方法と結果時期はいつ?
【ワンピースカードゲーム スタートデッキ4種】
明日、7/8(金)販売開始です!!
2個同時購入で貰える特典スリーブもご用意があります!#ワンピース pic.twitter.com/H50ukSyBAy— カードボックス平安堂更埴店 (@kousyoku7131) July 7, 2022
ゲオでは現在ワンピースカードゲームの抽選販売をしていません。
過去に発売したワンピースカードゲームを確認しても抽選販売をしている店舗はみつけられませんでした。
ゲオの店員さんから予約や抽選販売を行っていないと情報を頂いた方もいるようです。
以上の情報から「ビックマム海賊団」の抽選販売をしないと考えた方が良さそうです。
店舗ごとに入荷する量が少ないとの情報もありますので、抽選販売をするのもなかなか難しいのかもしれないですね。
ゲオのワンピースカードゲームビッグマム海賊団の特典はある?
・ビッグマム海賊団スターター1/21(土)発売
・クザンとウタがシークレット枠
・チャンピオンシップ2022 予選12月1月の開催でナミ、エース(多分今回のパラレル絵)、キッドのセット発売+特典でキッドのカード
・スタンダードバトル12月からの優勝記念品がナミに変更
・BOX特典画像6種決定 pic.twitter.com/QFYgFtXuYS— にこ (@nico__lu_) October 21, 2022
特典について調べましたが、スタートデッキ「ビックマム海賊団」の特典情報はありませんでした。
スタートデッキは現在6種類発売されています。
- 麦わら一味(ST-1)
- 最悪の世代(ST-2)
- 王下七武海(ST-3)
- 百獣海賊団(ST-4)
- ONE PIECE FILM edition(ST-5)
- 海軍(ST-6)
過去の情報から特典内容を確認したところ「麦わら一味」「最悪の世代」「王下七武海」「百獣海賊団」の中から2個同時お買い上げごとに「カード用特性スリーブ」をプレゼントということがありました。
それ以降に発売されている「ONE PIECE FILM edition」や「海軍」では調べても特典について情報はありませんでした。
今回の「ビックマム海賊団」も特典は無い可能性が高いと考えられます。
まだ発売日まで期間がありますので、これから告知される可能性もあるかもしれません。
特典情報を知らなくて手に入れられないのは悲しいので、情報は定期的にチェックすることをおすすめします!
ゲオのワンピースカードゲーム・ビッグマム海賊団の購入制限はある?
本日発売のワンピーススタートデッキ海軍が欲しく近くのGEOに6時頃から待機中…自分の他に誰も居ない🤣
昨日の内に入荷数は3つしか無いと聞いていたから覚悟してきたけど、平日だからか、田舎だからかライバルはいらっしゃらなかったみたい💦
#ワンピース#ワンピースカード pic.twitter.com/LofEM1u092— たっく (@takku_1825) September 29, 2022
ゲオではワンピース「ビックマム海賊団」の購入制限をしているか気になりますよね!
過去の情報を確認してみると、1人1BOX限定で販売されている店舗が多くありました。
数パック限定という店舗もあるので、1BOXが絶対に欲しい方は販売方法について事前に確認してくださいね。
ゲオでワンピースのカードゲームビッグマム海賊団の予約いつ?|まとめ
ONE PIECE カードゲームのスタートデッキが12月中旬入荷予定です😄
店頭で予約受付中です。
よろしくお願いします!#ワンピースカードゲーム#麦わらの一味#海軍#再販 pic.twitter.com/SIn3TAujne— おもちゃのヨシダ本店 (@yoshidahonten_) November 28, 2022
今回はゲオのワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」の予約方法についてご紹介してきました。
- ゲオではワンピースカードゲームの予約・抽選販売は基本的に実施していない
- ゲオでの購入方法は先着順、開店2時間半前に並ぶと購入できる可能性が上がる
- 数日前に最寄りの店舗の張り紙で告知される場合がある(店舗による)
- ゲオでは購入制限がある可能性が高い
SNSで確認していても、なかなか入手困難なワンピースカードゲームですが、「ビックマム海賊団」はこれから発売されるカードゲームです。
発売されるまでにまだ日にちがありますので、その間に新しい情報が解禁されるかもしれません!
大人気カードゲームのため入手は困難ですが、情報を逃さずチェックして万全に備えれば手に入れられる可能性はあります。
公式や取扱店からの情報をチェックしながら発売日を待ちましょう!
ここまで読んでくださってありがとうございます。
ワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」が購入するのに少しでもお役に立てばうれしいです。