大人気ワンピースカードゲーム「ヤマト」の発売日が2023年3月25日(土)と公式から発表がありました。
ワンピースカードゲームは「スタートデッキ」「ブースターパック」と2022年12月現在は2種類のシリーズが発売されており、どちらも入手が困難となっている大人気シリーズとなっています。
ちなみにこのスタートデッキシリーズはすでに7種類のカードが発売されています!
- 麦わら一味(ST-1)
- 最悪の世代(ST-2)
- 王下七武海(ST-3)
- 百獣海賊団(ST-4)
- ONE PIECE FILM edition(ST-5)
- 海軍(ST-6)
- ビック・マム海賊団(ST-7)
- Side モンキー・D・ルフィ(ST-8)NEW!
- Side ヤマト(ST-9)NEW!
「Sideヤマト」は第9弾の発売です!
「ヤマト」のカードは「モンキー・D・ルフィ」とシリーズ同時発売となっており、スタートデッキシリーズ初のキャラクターをテーマにしたカードで登場予定です。
どんなカードが入ってるのか今から楽しみですね!
カードの購入方法は、取扱店で予約することが確実に入手できる方法となっています!
今回は、取扱店の1つであるツタヤでの予約・抽選〜在庫状況や購入までの情報について調査しました。
今回の記事でわかること↓
- ツタヤでワンピースカードゲーム「ヤマト」の予約はいつから?
- ツタヤの予約方法や抽選方法は?
- ツタヤのヤマトのBOX在庫状況は?
これから発売予定のカードゲームとなっていますので、必ず入手したいと思っている方の参考にして頂けたらと思います。
目次
【ワンピースカードゲーム】ヤマトのツタヤ予約いつ?
ツタヤでスタートデッキ、制限なしで全種売ってた😊
ロマドン、頂上決戦はいつになれば手に入るのか🙄#ワンピカード#ワンピースカード pic.twitter.com/tqKuEMX5JA— はなぱっぱ@趣味 (@hanapapa_monst) December 20, 2022
ワンピースカードゲームの入手方法として予約出来れば確実に入手出来ますよね。
まだ発売日までかなり期間がありますので、現時点でツタヤでは予約は開始されていないようです。
予想としては、発売日2023年3月25日に対して、2023年2月後半から発売予約の情報が得られる可能性が高いでしょう。
というのも、ツタヤでの予約時期は、だいたい1ヶ月前~18日前に受付を始まる店舗が多いです。
例えば、ブースターパックの「頂上決戦」では2022年11月4日に発売でしたが、予約開始が10月15日~16日から予約開始している店舗がありました。
また、ツタヤ新津島店では、2023年1月21日発売予定のビックマム海賊団の予約がちょうど1ヶ月前に受付を開始していました!
本日より #ワンピースカード スタートデッキビッグ・マム海賊団の予約の受け付けを始めます。
お1人様1点までのご予約です。
ご来店お待ちしております。【注意事項】
・お1人様1点までのご予約で二重に予約していた場合、超過分はキャンセルになります。
・予約は小学生以上の方が対象になります pic.twitter.com/WTnFYt4092— ツタヤ新津島店 (@t_shintsushima) December 21, 2022
以上の情報から、予約開始日は2023年2月25日~3月7日の間で予約受付が開始される可能性が高いと予想します!
ただ、過去の情報よりスタートデッキ「海軍」が9月30日発売でしたが、8月7日に予約出来たとの情報があり、ブースターパック「ロマンスドーン」では7月22日発売開始だったのですが4月13日に予約開始していた店舗もあったようです。
店舗によって予約開始日が全く違うようなので、最寄りの店舗に来店した際に確認してみてくださいね!
早ければ、既に予約開始されている可能性もあります!
また、公式Twitterで告知することもあるので、SNSの情報チェックもおススメします。
店舗によってはワンピースカードゲーム自体取り扱いがされてないところもありますので必ず事前に確認しましょう!
【ワンピースカードゲーム】ヤマトの予約方法は?
妻とツタヤで予約していた頂上決戦受け取りに行きました!
開封楽しみー😆#ワンピースカード#頂上決戦 pic.twitter.com/cXlgA5sDd3— まる。@ワンピカード (@kojakun_himitsu) November 5, 2022
ツタヤでは、抽選予約と受付順予約の2種類で実施されています。
受付順予約の場合は、店頭での予約のみとなっていますので、事前にお知らせがないか張り紙などのお知らせをチェックしてくださいね!
以下、予約方法になります!
今回は、検索機からの予約方法についてご紹介します。
- 商品を検索
- 希望の商品を押すと予約レシートが発行される
- 予約レシートをカウンターのスタッフへ持っていく
- 予約可能であれば手続きして終了
予約レシートをカウンターへ持っていくことを忘れないように注意してください!
また、検索機でワンピースカードが出てこない場合は、予約受付をしていないか予約終了となっている可能性もあるので、店舗スタッフへ確認しましょう!
ツタヤは基本的に電話で予約受付はしていませんので、必ず店舗へ行って予約する必要があります。
予約しに行く際には身分証明書とツタヤカードは必ず持参しましょう。
【ワンピースカードゲーム】ヤマトの抽選方法は?
ツタヤ春日井ではワンピースカード2弾の抽選滑り込みで受けたけど、1201って…
どんな倍率や…。。。 pic.twitter.com/ElrVQhUPhE— のーも (@59329_SAN) October 23, 2022
ツタヤのワンピースカードゲームの予約は抽選も多いです。
抽選予約の場合は
- 店頭で抽選予約受付
- ツタヤの専用アプリで抽選予約
こちらの2種類で応募が出来ます。
それぞれの応募方法について詳しくご紹介していきます!
店舗で抽選予約受付
トレカ部門より
11月04日発売 ワンピースカード 頂上決戦
10月28日~30日まで抽選受付をします。
(受付上限数に達し次第終了)
店舗入り口の抽選受付用紙に、
名前・電話番号を記入してカウンターまでお持ち下さい。本人確認証のご提示が必要です!#トレカ #佐野 #ワンピースカード #抽選 pic.twitter.com/OpFLXKOJN0— ツタヤ佐野店 (@ツタヤ_sano) October 27, 2022
店舗で抽選予約する際には
- レジカウンターにて直接申込
- 店舗入口に抽選受付用の用紙が置いてある
以上の2種類になります。
まず、店舗入り口で抽選用紙が置いてないか確認し、用紙が見当たらなければレジカウンターでの申し込みとなります。
ツタヤの専用アプリで抽選申込
ツタヤ専用アプリで抽選予約に申込出来ることもありますが、ワンピースカードに限って言うと、実施されているかは不明となります。
店舗で抽選受付してる事がほとんどのようですね。
今後、ツタヤ専用アプリで申込出来る可能性もありますので、手順についてご紹介します。
- ツタヤ専用アプリをダウンロード
- 画面の下にある「おすすめ」を開く
- 抽選予約の欄でワンピースカードを選択する
- エントリーボタンを押す
- 抽選予約の申し込み完了
公式サイトから申込受付について告知される可能性もありますので、こちらの情報もチェックしてみてはいかがでしょうか。
抽選結果発表
ツタヤ水口店の抽選当たった🔥
初Box楽しみ😂#ワンピース#ワンピースカード#頂上決戦#滋賀県 pic.twitter.com/ye6EyYYAPI— えむりゅ〜@ワンピースカード (@2280uyrm) November 2, 2022
抽選結果については発売日の3日前~前日に発表される店舗が多く当選者発表の方法は2種類あります。
- 店舗入口の掲示板に展示+Twitter上で発表
- 電話で連絡
電話の場合は当選者のみへの連絡になりますので、電話が無い場合は落選ということになりますね。
店舗入口に展示する場合はTwitterでも発表している店舗が多いため、まずTwitterで確認してみましょう。
Twitterで発表が無ければ、店舗へ行って確認してみてください。
当選した場合は購入期限がありますので、必ず確認しましょう!
せっかく当選したのに購入期限が過ぎてしまっていたら悲しいですよね。
予約なしで当日購入方法
当店は抽選予約にて当選した方のみの販売となります。次回入荷も未定となっておりますので予めご了承ください。#ツタヤ久喜店 https://t.co/Bocjce39Yd
— うさぎやツタヤ久喜店トレカ公式 (@ツタヤ_kuki2) November 3, 2022
予約受付や抽選受付をしている店舗では入荷分をすべて売ってしまうため、当日に店舗に並べられることは無いようです。
そうすると発売当日にツタヤで入手するのは難しいかもしれないですが、「頂上決戦」発売の際には緊急入荷したことで急遽店頭に並べられたことがあるとの情報がありました。
この緊急入荷があるのはかなり低い確率だと思いますが、Twitterで緊急告知されていたので、発売日当日はTwitterをチェックして告知があればすぐ店舗へ行ける状態にしておくのが良いかもしれませんね!
その他に予約出来なかった場合や抽選予約で落選してしまった場合にワンピースカードの新しい予約を受付している店舗はありませんでした。
再入荷ある場合は予約・抽選受付せず入荷当日に告知して店頭販売している店舗が多いようで、電話での予約や取り置きは受け付けてないため入手方法は先着順になります。
早く情報をゲット出来た方から購入出来る可能性は高いので、Twitterのチェックをおすすめします!
【ワンピースカードゲーム】ヤマトのBOX在庫状況は?
【再入荷情報】#ワンピースカード「#頂上決戦」
※お一人様 3パックまでスタートデッキ
「海軍」 「#麦わらの一味」
※お一人様 各1個まで1日、1会計までとなっております
電話での予約、取置き、在庫確認等は
受付しておりませんまだ購入できていない方に
お届けできれば嬉しいです! pic.twitter.com/O1NSjW9XHu— ツタヤ赤羽店 トレカ (@t_akabane_card) December 13, 2022
ツタヤでワンピースカードを購入する場合は購入制限がある可能性が高いです。
スタートデッキの購入情報ではお1人様1個までの店舗が多いようですね!
店舗によっては、1グループ1個までの店舗もあるので、友人同士で購入しにいく場合などは、事前に購入制限について確認しておきましょう。
再入荷した際も購入制限が設けられていますので、在庫がいっぱい余ってる状況じゃないとスタートデッキの同種を2個以上購入することは難しそうです。
【ワンピースカードゲーム】ヤマトのツタヤ予約いつ?|まとめ
紫カイドウを貫くか
緑錦えもんを握るかで
迷っています
ただ、緑錦えもんにはヤマト不採用か?笑#ワンピースカード pic.twitter.com/3Rhrh2ny0a— こすけ®︎ (@ksk_onepiece) December 12, 2022
今回は ツタヤのワンピースカードゲーム「ヤマト」の予約や抽選方法、在庫状況についてお届けしてきました。
- ワンピースカードゲーム「ヤマト」の予約開始日は2月25日~3月7日ごろの可能性が高い!
- 受付順予約方法は店頭予約のみ
- 抽選予約の方法は店頭受付(ツタヤ専用アプリでの予約は可能性が低い)
- ツタヤの購入制限は1人もしくは1グループ1個までが多い
今まで発売されたワンピースカードゲームもまだまだ大人気のようで、再入荷を何度もしていてもすぐ売り切れてしまうようです。
これから新しいシリーズがいくつも発売予定となってますので、ワンピースカードゲームの人気は衰えそうにありません。
抽選販売や当日販売のみの取扱店しかないところもありますが、ツタヤでは予約を受付している店舗がありますので予約出来れば当日入手できることが確実になりますよね!
そのためには公式からの情報は必ずチェックして予約受付の情報を誰よりも早くゲット出来るようにしましょう!
そして予約なのか抽選販売なのかを店舗へ電話で確認されると確実です。
予約や抽選に外れてしまった場合も、入荷や在庫状況などSNSで告知される可能性がありますので確認された方が入手できる確率は上がるかもしれません。
これから購入を検討されている方、予約や抽選申込を希望されている方の参考に少しでもなっていれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。