今回の記事では、ワンピースカードゲームを福岡県内のヤマダ電機で購入するための情報をまとめてお届けしていきます。
大人気でなかなか手に入らないと噂のワンピースカードゲームですが、謀略の王国の発売日が2023年5月27日(土)に予定されています。
気になっている方もいるのでは無いでしょうか。
今回はヤマダ電機の予約方法や購入方法に焦点をあてて徹底して調査しました。
この記事でわかること↓
- ヤマダ電機でワンピースカードの予約はいつ?
- ヤマダ電機での予約方法や抽選方法は?
- ヤマダ電機のワンピースカードの在庫はどれくらい?
これから予約や抽選申込されることを検討されている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
どうしてもすぐにワンピースカードを購入したい!という方は、ネット販売が確実!
楽天市場なら最安値でほぼ定価格で今すぐ「謀略の王国」を購入できるんです!
予約ができなかった方も再販を待たずに購入できちゃいます♪
ただ、こちらの商品は定価に近い価格なので、在庫もわずかですぐに売り切れとなってしまいます!
今この価格で販売されているのを見逃さずに、謀略の王国が欲しい方は是非ゲットしてくださいね♪
\残りわずか!楽天がお得/
*当日配送可能!
*クリックできなければ販売終了です
目次
ヤマダ電機福岡のワンピースカードの再販情報!
ここでは、ヤマダ電機系列店(テックやベスト電器含む)のワンピースカード再販情報をお届けします!
ワンピースカード大量入荷中🔥🔥🔥
そげキングのコミックパラレルや
ナミのパラレルなどなど
今からドンドン並べていきます‼️お買い求めしやすい価格になっているものも多いので、ぜひ #ブックオフ福岡糸島店トレカ館 へお立ち寄りください✨ pic.twitter.com/qBOR7F4oBp
— ブックオフプラス福岡糸島店@トレカ館 (@maebaruTCG) May 25, 2023
【トレカお知らせ】
ワンピースカード
『頂上決戦』昨日入荷分はまだ在庫ございます!
※お一人様10パックまで
※在庫には限りがございます。
品切れの際はご容赦下さいませ。ご来店をお待ちしております。 pic.twitter.com/dw2sTwu58D
— 【トレカ】フタバ図書TSUTAYA TERAイオンモール福岡店ゲームソフト・トレカコーナー (@ftb_fukuoka_tcg) May 25, 2023
【販売情報】
レジカウンター内に#ポケモンカード と #ワンピースカード
のスタートデッキを並べています✨✨ご購入の際はスタッフまで
お申し付けください😊😊#スタートデッキ を買って
カードゲームを始めてみませんか❓#福岡 #天神 #ブックオフ #トレカ pic.twitter.com/6c0wViJtLc— ブックオフ ミーナ天神店 トレカ (@BSB80797770) May 25, 2023
ヤマダ電機でワンピースカードの予約いつ?
ヤマダ電機でワンピース スタートデッキビックマム海賊団の抽選してるみたいです🤭抽選申込は下記URLからどうぞ❗️https://t.co/v6qlHWfgiP pic.twitter.com/uvxEQuVp5H
— ちゃんぼろの趣味部屋🎄 (@HR_Chan_boro7) December 3, 2022
今回のワンピースカードでは、予約方法が3通りの可能性があります。
- 各店舗での事前予約による購入
- ヤマダウェブコムでの予約購入
- 公式WEBサイトでの抽選予約購入
福岡県内でのワンピースカードの予約情報について、最新情報をご紹介します!
フォロワー様情報提供
ヤマダ電機テックランド 八幡西店
ロマンスドーン
頂上決戦
強大な敵
1パック限です! #福岡 #北九州 #ポケカ垢 #ポケモンカード #ポケカ情報 #入荷情報 #入荷情報垢 #ワンピースカード pic.twitter.com/4Q0GkglAGg— YUKI→北九州.福岡ポケカ垢 (@pokemon_shounen) April 18, 2023
各店舗での事前予約はいつ?
各店舗での事前予約は、WEBサイトや店頭での購入について予約を受け付けている店舗は見つけられませんでした。
過去の予約状況では、ヤマダ電機の多くの店舗では予約受付をしていませんが、一部の店舗では受付していたとの情報がありました。
予約時期も店舗によってはバラバラで、だいたい1ヶ月~1ヶ月半ぐらいから予約受付をしています。
すでに予約受付が開始されている店舗が多数です。
店舗の予約については公式サイトで告知されたり、チラシで記載があったという情報も無いため購入を検討してる店舗に来店して確認してみましょう!
ヤマダウェブコムでの予約はいつ?
ヤマダウェブコムでの予約は、12月前半では実施していません。
他取扱店では、すでにオンライン販売サイトの予約受付が終わっています。
ヤマダウェブコムで実施するかどうかは、しばらくオンラインサイトも合わせてチェックしていく必要がありますね!
こちらの記事でも、随時更新していきます!
公式WEBサイトで抽選予約実施
先日販売されたビッグマム海賊団では、公式WEBサイトに予約特設ページが設けられました。
このサイトでは、受け取り希望店舗を選び、抽選予約の申し込みを行います。
当選した人は、希望店舗で当選の旨を伝えてワンピースカードの購入ができます。
残念ながら4月21日〜23日の応募で締め切られてしまったので、こちらでの予約購入はできません。

店舗受け取りにしているので、店舗ごとのばらつきがある対応を無くし、店舗ごとの問い合わせ対応を減らす目的かもしれないですね。
今後店舗での事前予約が行わなければ、店舗受け取り分の予約は公式サイトで統一される可能性がありますね。
ヤマダ電機でワンピースカードの予約方法は?
仕事帰りにヤマダ電機で初めてONE PIECE CARDを買いました
取り敢えずコレクション用です pic.twitter.com/FXNgZc6BKf
— TØHRU (@g_s_p_d) September 16, 2022
ヤマダ電機のワンピースカード予約の方法は、過去は下記2つの方法がありました。
- ヤマダ電機通販サイトで申込
- 店頭で直接予約する
今のところ予約受付の情報はありませんが、これから情報が解禁される可能性もあるため、それぞれの予約方法についてご紹介したいと思います!
ヤマダ電機WEBサイトで予約
ヤマダ電機には通販サイト「ヤマダウェブコム」があります。
- 商品名を検索し選択
- カートに入れるボタンを押す
- 購入手続きへ進むのボタンを押し案内画面に沿って手続き完了
こちらがヤマダウェブコムでの予約の流れになります。
2022年12月11日現在ワンピースカードを検索してみるとスタートデッキ「百獣海賊団」だけ該当があり次回入荷待ちとなっていました。
他に該当は無かったのですが、過去にブースターパック「頂上決戦」も予約受付していたとの情報がありますので、今後「ビックマム海賊団」の予約が開始される可能性もあるかもしれません。
従来は店頭で直接予約
過去のワンピースカード予約方法は、下記になります。
再販時は、各店舗ごとの予約となる可能性が高いので、初回購入ができなかった方は、こちらをチェックしておきましょう!
ヤマダ電機ではワンピースカードの取り扱いがある店舗と取り扱いが無い店舗がありますので、まずは購入したい店舗でワンピースカードの取り扱いをしているかの確認が必要になっります。
取り扱いがある店舗の特徴として、「おもちゃコーナー」があるのかが1つの判断基準になります。
ただし、おもちゃコーナーがあっても取り扱っていない店舗もありますので、事前にご確認いただくことが必要となります。
予約可能な店舗には、予約カードもしくは予約専用の記入用紙が置いてある店舗が多いようです。
ワンピースカードの引き換えには、予約購入時のレシートが必要になります。
発売当日は、レシート無くさないように気を付けましょう!
店舗予約からウェブ予約変更?
従来は、各店舗ごとにワンピースカードの予約と購入が行われていました。
しかし、先日発売されたビッグマム海賊団では、店舗の予約も専用サイトで予約が行われるようになりました。
今回の謀略の王国でも、ウェブ予約のみで期間は、4月21日〜23日の3日間です。
予約申し込みされた方の中から、抽選で購入権利を得ることができます。
当選された方のみ、登録したメールアドレスにメールが送られます。
当選した方は指定した店舗での購入ができますが、期限を過ぎるとキャンセル扱いになります。
今回から、予約→抽選→当選者は当日購入という流れに変わりましたね。
購入当日は、本人確認が行われますので、身分証などを持参していきましょう。
ヤマダ電機のワンピースカード抽選方法は?
ヤマダ電機当選番号#頂上決戦#labi1#なんば pic.twitter.com/mRnLw9P8bT
— ニュー鳥野 (@SOHAPPYSUM) November 4, 2022
ヤマダ電機でのワンピースカードの抽選方法は2種類になります。
- WEB公式サイトで抽選受付
- 店舗で発売当日に整理券を配布して抽選
今回のビッグマム海賊団は、店舗購入にWEB公式サイトからの予約抽選という方法を採用しています。
では、それぞれの抽選方法について詳しくご説明していきたいと思います!
WEB公式サイトで抽選受付
/
抽選予約受付中♪
\2023年1月21(土)発売
ONE PIECE カードゲーム
スタートデッキ ビック・マム海賊団【ST-07】受付期間は本日より12/4(日)23:59まで
受取店舗はぜひ当店で♪
受付はこちら⇒ https://t.co/aGH8TtCC13#LABI名古屋 pic.twitter.com/tRBfM0rzHa— ヤマダデンキ LABI名古屋 (@labi_nagoya) December 3, 2022
ヤマダ電機のWEB公式サイトで「ビックマム海賊団」の抽選予約が12月3日と12月4日の2日間で受付されていました。
SNSでも話題になっていたようなので、予約申込された方も多いのでは無いでしょうか。
そこでWEB公式サイトでの抽選の流れについて説明したいと思います。
- ヤマダ電機公式WEBサイトで受付開始
- 申込フォームより申込をする
- 指定の日付に抽選結果のメールが届く
- 申込時に受け取り店舗を指定するので、発売日に来店し購入
今回行われた抽選予約の結果が出るのは12月21日(水)中で、当選者のみにメールが送信されるため、何も届かなかった方は外れたということになります。
当選者発表まで本当に緊張しますよね!
今回申し込みが出来なかったという方も、再度入荷予定があれば第2弾の抽選予約受付がされる可能性もあると思いますので、ぜひ公式サイトやTwitterの情報をチェックしてみてください。
「ヤマダウェブコム」のサイトでは無いので、間違えないように注意してくださいね。
店舗で当日抽選販売はある?
池袋 ヤマダ電機
1500人の中から引き当てたー!!ワンピース始めれる!!
よろしくお願いしますー!!!!😂😂#頂上決戦 pic.twitter.com/4v2cxlMM7S— ぐぅさん (@guustudio) November 4, 2022
ヤマダ電機で最近発売されたワンピースカードについては、当日の抽選販売をしている店舗が多いようです。
- 開店前~直後から整理券を配布
- 数時間後に当選番号発表
- 購入可能な時間帯にレジで購入
整理券配布の時間ですが、店舗によってバラバラの可能性があり明確な時間はありませんが、だいたい9時30分~10時00分の間で配布する店舗が多いようですね。
整理券配布がある場合は、店舗で事前に告知されていることが多いので、店舗へ行って確認しましょう。
当選発表は過去の情報では11時に発表の店舗がありましたので、だいたい整理券配布後1~2時間後にされてる店舗が多いと予想します。
当選発表まで少し時間が空いてしまいますね。
当選発表を待つ間に店舗から出る場合は、当選した場合購入出来る時間帯が決まっている店舗もあるようなので、当選発表時間と当選した場合の購入可能時間は必ず確認しましょう!
当日は何時ごろから並べば整理券をもらえる?
では、何時ごろから並べば整理券を貰える可能性が高いのか確認してみました。
ワンピースカードに限らず、ヤマダ電機で人気商品や限定商品の整理券配布がある場合は朝7時~朝9時の間で並ばれてる人が多いようです。
中には夜中から並んでるという人も居ますが、1月21日だと真冬ですので寒さが厳しく、夜中から並ぶにはかなり準備をしていかないと辛いのでは無いかと思います。
そうすると配布時間の1時間30分~2時間30分前に並べば整理券を貰える可能性が高いのでは無いでしょうか。
整理券が配布される時間にもよると思いますので、発売前日までに必ず配布時間はチェックしましょう!
ヤマダ電機のワンピースカード入荷状況は?
ビック・マム海賊団デッキ作りたい🤓 pic.twitter.com/Zx6w2cVOkp
— カビまゆ (@kabimayu_0412) November 16, 2022
ヤマダ電機ではワンピースカードがどれぐらいの数が入荷し、どれくらいの在庫があるのか気になりますよね。
過去のワンピースカード入荷数から考えると、「頂上決戦」では池袋店に発売当日に入荷した数は46箱との情報があり、群馬のヤマダ電機では4パック限定で150人分と記載があったため、25箱の入荷のようでした。
また香川県の丸亀店では1BOXだけの入荷だけだったので、当然ですが人が多い都会の方は入荷数が多く、人が少ない地方の方は入荷数が少ないですね。
ただ、どこの場所でも激戦区といのは変わりないと思われます。
発売日当日に店舗で通常購入出来たとの情報が少ないことから、多くの店舗は発売日当日は「抽選販売」や「整理券配布」だけで在庫がすべて無くなってしまい、店頭に並ぶことは少ないのかもしれません。
購入個数制限はある?
#ワンピース #ワンピースカードゲーム
再販のご案内です。ONE PIECEカードゲーム「頂上決戦【OP-02】」
ONE PIECEカードゲーム「スタートデッキ」購入制限がございますのでご確認の上ご来店をお願い致します。
詳しくは画像をご確認下さい。 pic.twitter.com/8nEU1doLgf— お宝創庫 中川店 アルバイト・内職スタッフ募集中 (@fammys_nakagawa) December 11, 2022
ヤマダ電機での販売の購入制限ですが、ワンピースカードでは購入制限をしている店舗は多いと思われます。
購入出来る個数は調べたところ1BOX限定が多いようで、先日WEB公式サイトで抽選販売をした際も「お一人様1個限り」との記載がありました。
店舗によって違う可能性がありますので、多く購入を希望されている場合は購入を予定している店舗に直接確認されるのが良いと思います!
ヤマダ電機でワンピースカードの予約いつ?|まとめ
パック限で引いてこれは良き結果🥺#ワンピースカード#頂上決戦 pic.twitter.com/fuyoPdy5Xf
— melo@ワンピースカード (@melo_onepiece) December 10, 2022
今回はワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」の予約や購入方法についてヤマダ電機に焦点を当ててご紹介してきました。
- ヤマダ電機の店舗で予約している場合は、すでに予約を開始しているか12月20日頃までに開始する可能性が高い
- ヤマダ電機の抽選販売はWEBと店頭がある
- 在庫については店舗によって異なるが、どこの場所でも激戦区
- ヤマダ電機では購入制限を設けている店舗が多い
大人気カードゲームですのでヤマダ電機でワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」を確実に入手するのは事前に情報を集めるのが重要だと思われます。
当日店舗での販売については事前告知をしている店舗が多いようなので、必ずチェックしましょう!
またWEB公式サイトの抽選予約第2弾が始まったり、「ヤマダウェブコム」でも予約開始を受け付ける可能性もありますので、2つのWEBサイトをこまめにチェックされるのをおススメします。
店舗で購入を予定されている方は電話で予約状況や発売日当日の販売方法について電話や直接店舗に行き店員さんに確認されると良いかもしれません。
「ビックマム海賊団」はこれから発売が予定されているため、これから情報が解禁される可能性もあります。
しっかり準備して発売日当日を待ちたいですね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
ワンピースカードゲーム「ビックマム海賊団」を購入を検討されている方の少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。