メイドインアビスのゲームタイトル「メイドインアビス 闇を目指した連星」が2022年9月1日より発売されました。
原作漫画ではかなり過激な表現が多かったこともあり、ゲームでもそういった”グロい”シーンはあるのか気になる方も多いと思います。
また、ファンの間では発売を今か今かと待ちわびていた人も多く、SNSでは発売開始とともに徹夜でクリアを目指すなどの声も上がっていました。
今回はそんな「メイドインアビス 闇を目指した連星」ゲーム発売直後の評価や、”グロい”シーンはあるのかなど、ゲーム購入者の反応を取り上げながら詳しくみていこうと思います!
目次
メイドインアビスのゲームでグロシーンある?
メイドインアビス 闇を目指した連星、五時間くらいプレイした所感としてはがっつりグロく、油断すれば序盤すら死にかねない厳しい世界を再現されていて原作の『もしも』を描写していて素晴らしい一方、リアリティ追求の為にゲームバランスが結構厳しいように感じる pic.twitter.com/EkZj04eEPr
— 神山BR (@MandhelingG1) September 1, 2022
結論から先に言うとやはりゲーム版にもグロい表現や描写がかなりあるようです。
その証拠としてゲームの対象年齢を示す指標では18歳以上を表すCERO-Zに指定されています。
劇場版アニメでも年齢制限がかかっていたように、忠実に原作を再現した結果、ゲームでも年齢が制限されることになったようです。
死に方がグロい
死亡に力が入ってるゲームは良ゲー
グロ注意ですね#メイドインアビス #NintendoSwitch pic.twitter.com/n8GgvDDbtT— 人造魔獣バヰヲキマイラ“蘭太” (@lantalantern) September 1, 2022
メイドインアビスのゲーム、大型の敵にやられると死亡ムービー流れる
首チョンパされたりちょいとグロい
さすが18禁 pic.twitter.com/0QVvJPPXh4— ゆーき (@mimomimoyuki) September 2, 2022
メイドインアビスのゲームでは難易度が高いことから死亡のシーンが度々映るそうです。
その死亡シーンが原作に基づいていてどれも”グロい”とSNSを中心に話題となっています。
具体的には動物に捕食されるシーンがあったり、高所からの落下によって足が折れるシーンなどが挙げられていました。
メイドインアビスのゲーム評判はおもしろい・つまらない?
メイドインアビスのゲームどうなんかな😇😇😇😇評判良かったら買お
— たまや (@kenchannm) August 31, 2022
ここではメイドインアビスのゲームを購入した方々のSNSでの反応をみていきます。
おもしろいと感じた方、つまらなかったと感じた方をそれぞれ取り上げ、最後に全体的な評価についてまとめていきます!
おもしろいという意見
メイドインアビス、普通に面白いゲームです
— マジカルエぐテジ (@ErGuTeJo) September 2, 2022
メイドインアビスのゲーム、レグが原作やアニメと違ってかなりポンコツオーバードでおもしろいしレグがいないオリジナル主人公モードはかなり原作再現というか、レグがいない探窟ってこんなに命の危険と隣り合わせなんだアビスの大穴…って実感できる神ゲーっすよ
予想の5倍は死ぬ— 💣🍧💣甘瓜くぅら💣🍧💣 (@zweis289283) September 2, 2022
こちらはおもしろいという評価をしていた方々の投稿になります。
原作を知っている人はもちろんのこと、ゲームからはじめてストーリーも楽しむという方にもかなり高評価な印象でした。
ゲームの難易度は比較的高くなっているようで、ゲーム好きの方でも十分楽しめるやりごたえがあり、満足感を感じている人も多かったです。
つまらないという意見
メイドインアビスのゲームグラフィックひどいな…
— ろき (@0x7038) April 10, 2022
メイドインアビスのゲームのダメなところ
・敵のリポップ速度がえげつなく、解体・食事などをゆっくりできない
・壁登り中、ロープ捕まり中に飲食可能なスキルがあるが、壁登りやロープにいると即寄ってくる蛾がいる為ほぼ意味がない
・戦闘が単調でつまらない
— Miakiss@PS5 (@miakiss_xxx) September 2, 2022
こちらはつまらないと感じていた方々の投稿になります。
つまらないと感じていた理由として
- グラフィックがひどい
- ゲームシステム、操作に不満がある
こうした声が多くありました。
ストーリーはかなり作りこまれている一方で、画面がバグるなどゲームシステムなどに少し不備が見られるようです。
またアニメなどの映像作品に比べるとグラフィックなどは劣る部分があり、そうした点に不満を抱えている方が一定数いました。
メイドインアビスのゲームでグロシーンある?|まとめ
メイドインアビスのゲーム、ツイッター見てる感じだと
・難易度はめちゃくちゃ高い
・ゲームオーバー描写が度し難いレベル
・上昇負荷が想像以上にヤバい
・レグがよくバグる
・自キャラ操作編が面白いらしい(リコ編の方は世界観やルール理解の意味で大事らしい)というのを見てめちゃくちゃやりたい
— あおいろ (@Aoiro_Wolf) September 2, 2022
今回はメイドインアビスのゲームタイトル「メイドインアビス 闇を目指した連星」 の”グロい”シーンや購入者の評価などを詳しく見ていきました。
- 原作通り”グロい”表現はかなり多い
- ストーリーがかなり作りこまれておもしろい
- システムや操作感で少し不満を感じる方もいる
全体的なSNSの評価をみた感じはおもしろいと感じていた方が非常に多かったです。
クリア難易度が難しいことが単純に「メイドインアビス」という作品が好きな人だけでなく、ゲーム好きの方にも高い満足感をもたらしているように感じました。
今後システムなどに関してはアップデートも入っていくと思うので、まだまだゲームとしての完成度は高まりそうです!