ゲーム版のメイドインアビスのタイトル「メイドインアビス 闇を目指した連星」の発売が2022年9月1日に決定しました!
この作品は大人気漫画「メイドインアビス」を原作とした3DアクションRPGとなっています。
原作に基づいたストーリーモードに加え、新たにつくられたゲームオリジナルのストーリーも楽しむことができ、原作のファンから新規の方まで幅広く楽しめる内容になっています。
今回はそんなゲームの詳細はもちろんのこと、店舗特典や購入した人の評判についても詳しく見ていきます。
店舗特典は他では手に入らないオリジナルの特典となっているのでぜひチェックしていってください!
目次
メイドインアビスのゲーム情報は?
金曜日メイドインアビスのゲームを秋葉原まで取りに行く
ゲームすごく楽しみ— たろすけ (@kabukitarosuke) August 30, 2022
まずは簡単にゲーム内容のご紹介をしていきます!
- タイトル:「メイドインアビス 闇を目指した連星」
- 対応機種:Switch/PS4(PS5)/Steam
- 発売日時:2022年9月1日 ※Steam版は9/3発売
- ジャンル:度し難いアクションRPG
- CERO判定:Z
原作の漫画でもギリギリの表現が度々あったことからCERO判定がZとなっています。
ゲームの内容としてはリコたちがアビスへと旅立った幾日後から始まる“もうひとつのアビスの物語”が描かれるそうです。
原作アニメストーリーに沿ったモードとゲームオリジナルのストーリーが楽しめるモードを選択することができ、ゲームオリジナルストーリーに関しても原作作者のつくしあきひと先生が監修しているのでどんな内容になっているのかストーリーにも注目です!
ゲームモードは2つでオリジナルキャラも登場!
リコやレグがアビスへ向かう「HELLO ABYSS」モードと、ゲーム内だけのオリジナルキャラクターアキがアビスに挑む「DEEP IN ABYSS」モードがあります。
HELLO ABYSSモードでは、原作の世界を体験できる作りになっています。
あの衝撃シーンもしっかり出てきますので、原作をゲーム内で体感できること間違いなし!
ゲームの進め方はどちらのモードも同じで、ジルオや探窟組合から仕事を請負い、アビスへ向かいます。
道中、アビスの調査や原生生物の討伐を行いながらクエストを完了させていき、クエスト完了後にストーリーが進んでいきます。
アイテム収集は、遺物だけではないので、色々な経験をしながら必要なアイテムをゲットすることが可能です。
そして、このゲームの醍醐味である「アビスの呪い」も、急激な上昇負荷によって発揮されています!
頭痛、吐き気、出血など、原作と全く同じ症状を発生させる作りは、まさに「度し難いRPG」ゲームと言えるでしょう。
メイドインアビスのゲーム店舗特典を紹介!
おはぱお〜🙆♀️
今日とっても涼しいね🎐
最近ぱおはメイドインアビスのゲームが気になってます!買おうかな🫠今日は配信お休みです!
みんな今日もゆったりがんばってこうね#おはようvtuber pic.twitter.com/zA5PKAzegz— 【TaiM】包包/PaoPao🐘🀄️@中華娘Vtuber (@Vtuber_paopao) August 30, 2022
こちらが公式によって案内もされている販売店舗一覧となっています!
どの店舗でも予約購入の場合は予約特典として描きおろしアクリルアートパネルがついてきます!
- アークオンラインmini
- アニメイト
- Amazon.co.jp
- あみあみ
- イオンスタイルオンライン
- HMV
- エビテン[ebten]
- GEO
- シーガル
- Joshin webショップ
- ステラワース
- セブンネットショッピング
- TSUTAYA
オンラインショップ - トレーダー
- Neowing
- ノジマ(ゲーム取扱店)/ノジマオンライン
- 古本市場・ふるいち
- ヨドバシカメラ
- 楽天ブックス
- WonderGOO
店舗限定特典がついてくる販売店も!
予約特典とは別に店舗限定の特典がある販売店もあるのでこちらもご紹介します!
Amazon(アマゾン)
オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ)
ebten(エビテン)
描き下ろしB2タペストリー、大川ぶくぶ氏描き下ろしナナチフェイスダイカットクッション、絆創膏セット、プルシュカデザインスキットル
ただしAmazon、ebtenともに店舗特典付きだと通常より少し価格が高くなっているので注意が必要です!
予約してなくても特典はもらえる?
メイドインアビスのゲームの特典のナナチクッション可愛い欲しい pic.twitter.com/V7evR8q7Vm
— のぶたろう@ゲーム実況 (@nobutarou2022) August 16, 2022
予約特典に関しては名前の通り予約限定の特典となっていますので予約購入をしなければもらうことはできません。
しかし店舗限定特典に関しては販売店から購入すればもらうことができるので予約購入が終了していた場合も店舗特典はもらうことが可能となっています!
メイドインアビスのゲーム購入者の評判は?
ここではゲームを購入した方々の意見をいくつかピックアップしてご紹介していきます!
メイドインアビスのゲーム、想像の100倍クオリティ高い。
これ絵柄が可愛くなったエルデンリングだわ。#メイドインアビス #闇を目指した連星 pic.twitter.com/3Bkdkyln5z— ファイアー君 (@b_cgp8) August 31, 2022
メイドインアビスのゲーム凄い細かく作りすぎてなんか覚えることが多すぎて頭パンク
— にここっだよ (@NikoKesera) September 1, 2022
メイドインアビスのゲームを数時間プレーしてみたところ、CERO Zとなった原因かは分かりませんが死亡シーンが大分エグめだということがわかりました。
— 0x1CED – mw100+mw (@num89th) September 1, 2022
「メイドインアビス 闇を目指した連星」はUIとかに若干の難あるしリコ編はチュートリアル以上のものではないけど アビスの世界観が好きで一探窟家として原生生物と呪いに怯えたいってんならスゴいオススメできるゲーム
— じょんがりあ (@johngallia420) September 1, 2022
全体的な評判の印象はかなり高評価だったと思います。
特に多かった評価としては
- ゲーム設定などが細かく作りこまれている
- 難易度が高くてやりごたえがある
- 原作の世界に入り込んだ気分になれる
こうしたものがあり、作品としてのクオリティの高さを強く感じました!
なかには死亡シーンのグロさや、要所要所での過激シーンに驚いている人もいらっしゃいましたが、それもこの作品ならではの特徴と言えるでしょうl
メイドインアビスのゲーム店舗特典を紹介!|まとめ
メイドインアビスのゲーム買おうか悩んでたけどジャンルが度し難いアクションRPGという新ジャンルで買いたい欲が爆上がり😂w pic.twitter.com/eZvHnGhdHx
— バター (@bata_rad) August 30, 2022
今回はメイドインアビスのゲームタイトル「メイドインアビス 闇を目指した連星」の購入特典について詳しく見ていきました。
ゲームの内容や購入者の声など、これから購入を検討している方には特に参考になる部分が多かったのではないでしょうか?
- ゲームでは原作のストーリーとは違ったゲームオリジナルストーリーも楽しめる!
- 予約特典は描きおろしアクリルアートパネル!
- 特定の店舗でしか扱ってない店舗特典も存在する!
SNSなどの評価を見てみると大人気漫画を原作としていることもありゲームの期待値かなりは高そうです!
ぜひ購入を検討している方は店舗特典も忘れずにゲットしてみてくださいね!