WEB漫画で人気急上昇のメイドインアビス。
アニメ2期目も好調で、多方面から話題に尽きないですね。
今回は、アニメ2期9話でもかなり注目を集めたべラフの子守唄について、掘り下げて行きたいと思います!
- べラフはなれ果て村が崩れているのになぜ子守唄を歌ったの?
- べラフの子守唄ってCD化するの?
- べラフに買われたナナチはなれ果て村と一緒に死んじゃうの?
今回は、「メイドインアビスのベラフが子守唄を歌った理由なぜ?ナナチは最後死亡する?」をお送りします!
ぜひ、最後までお付き合いくださいね。
目次
メイドインアビスのベラフが子守唄を歌った理由なぜ?
べラフの子守唄…
p2是练习 pic.twitter.com/a8G5oLuV2k— 垃圾反应堆 (@candy93493549) September 5, 2022
なれ果て村が崩れてしまっているとき、べラフは子守唄を歌っていました。
アニメでは、実際にこの子守唄が流れており、べラフのきれいな声が話題となっていましたね!
ただ、べラフが子守唄を歌っているとき、守られていたはずのなれ果て村が壊されている最中でした。
なぜそのタイミングで、べラフは子守唄を歌ったのでしょうか?
独自に考察してみました!
べラフが子守唄を歌った理由①
ナナチや他のなれ果ての子たちを安心させたからではないでしょうか。
べラフの洞窟には、小さななれ果ての子たちが沢山います。
べラフにとっては、かわいい子供たちなのかもしれません。
洞窟が壊れ始めて、不安に感じている子供たちを落ち着かせるために、歌を歌ったのではないでしょうか。
べラフが子守唄を歌った理由②
べラフは、経産婦ではないかという説が流れています。
それは、誰よりもイルミューイの子供を奪った罪に囚われていたからです。
加えて、中世的な顔立ちから、べラフが女性で過去に子供を産んだことがあるという仮説が出てきています。
もしかしたら、自分の子供は流行病か事故や事件で、亡くなっていたかもしれません。
仮にそうだとすると、もしかしたら崩れていくなれ果て村をみながら、自分の最期を思い、過去の思い出に浸っていたのではないでしょうか。
自分の子供を抱き上げて、可愛がっていた頃の一番幸せだったときを思い出し、べラフ自身がもうすぐ子供の元に行けるという高揚感で、歌い始めた可能性がありますね!
べラフが子守唄を歌った理由③
べラフが歌っていた子守唄は、ヴエコがイルミューイを寝かしつける時に歌っていたかもしれません。
このなれ果て村は、イルミューイ自身なので、なれ果て村の手足となっているべラフの声が、イルミューイに届くかもしれないという願いがあったかもしれません。
べラフにとって、イルミューイは大切な仲間であり、大切な仲間の子供のような存在だったのでしょう。
そんな大切なイルミューイを苦しめた罪悪感や、自分が犯した罪の意識の中にいたべラフは、イルミューイが動き出した今、再び自分の思いを伝えたかったのかもしれません。
メイドインアビスのべラフの子守唄はCD化する?
べラフって、
誠実で高潔な人物であり、
メンバーの一人であるヴエコが
自虐的になっている際
「その眼差しこそが
美しさの本質なのだ」
と言って彼女に敬意を評していたくらいなのに、成れ果てになったら、
こんななの…#miabyss #メイドインアビス
烈日の黄金郷 05話 ③ pic.twitter.com/KovJQMbPVz— suzuketu (@suzuketu) September 5, 2022
アニメ放送時、べラフを担当した声優の斎賀みつきさんの声が美しい!と話題になりましたね。
声優ファンにとっては、この歌声は堪らなかったのではないでしょうか?
また、べラフの子守唄からエンディングに入る演出にも注目が集まっていました。
今回のメイドインアビスで流れた神曲曲名が「ベラフの子守唄」なのかよwしかもつくしあきひと作詞ケビンペンキン作曲ww
ガチにもネタにもなる最強の曲だわw— れーめ (@reimei_lov3) September 1, 2022
メイドインアビス9話の「ベラフの子守唄」に完全にやられてしまった。
— bibiiq13 (@bibiiq13) September 3, 2022
9話観た!
最後のファプタの口上に鳥肌が立ちました。ベラフの子守唄も美しくも切なかった…あのまま家族のようにいられたら、どれだけ幸せだったんだろうか。#メイドインアビス— シグ (@awa00irot) September 1, 2022
さらに、この歌は原作者つくしあきひと先生が作詞までされていたんですね!
このことから、『べラフの子守唄』でCD化されるのではないか?!と話題になりました。
しかし、今のところべラフの子守唄がCD化される話は出ていません。
今後も反響が多くあれば、主題歌や挿入歌と一緒に発売される可能性もありますね!
Blu-ray特典に「ベラフの子守唄」の歌詞付いてませんかねー。是非知りたい。#miabyss #メイドインアビス
— 🐾オフレット🐾 (@alter_Ego_3_02) August 31, 2022
メイドインアビスのナナチは最後死亡する?
水曜深夜は「メイドインアビス 烈日の黄金郷」放送日!
第9話「帰還」
【AT-X】22:30~
【BS11】25:00~
【TOKYO MX】【サンテレビ】【KBS京都】25:05~
【Amazon Prime Video】25:00~色々大変なことが起きますが、
ベラフも注目の1つです♪https://t.co/j1hd3lyjB8#miabyss #メイドインアビス pic.twitter.com/VLcvmKz0wC— アニメ「メイドインアビス」公式 (@miabyss_anime) August 31, 2022
ナナチは、べラフに自分全てを譲ることで、複製されたミーティと共にいることを選びました。
ミーティと手を繋いで眠っているナナチ、その間に少しずつ、なれ果て村は崩れていってしまいます。
このまま、なれ果て村の住民と共にナナチは死んでしまうのでしょうか?
ナナチは、迎えにきたリコにも、「俺のことはほっといてくれ!」と言って、もうミーティから離れようとしませんでした。
マジカジャ的に言うと、「ナナチはミーティというハクに出会った」んですね。
この世の何にも変え難い存在が、ナナチにとってはミーティでした。
決断したのはべラフ
なれ果て村が崩れ始めても、気にしながらも逃げようとしなかったナナチに対して、べラフは逃げるように言います。
「私はすでにあなたを手放しました」
そう言って、出口を教えて仲間のところに行くように進めるのです。
しかし、なれ果て村の者たちや、なれ果て村で作られたものは、そこから出た瞬間に消えて無くなってしまいます。
ナナチは決断を迫られました。
ミーティが消えるまで側にいるか、仲間のところへ行くか。
そして、ナナチはミーティをなれ果て村の外まで連れて行き、消えるまで側にいることを選びました。
ミーティが消えたあと、べラフのそばにいた子たちが、なれ果て村の外のもので作ったというミーティの壺を、ナナチに手渡しました。
こうして、ナナチはべラフに守られながも外へ出て行ったのです。
メイドインアビスのベラフが子守唄を歌った理由なぜ?|まとめ
作業のお供にメイドインアビス見てた…やっぱべラフ好きだな…
— 伽奈多 (@knt_idV) August 29, 2022
いかがでしたか?
べラフは、姿形が変わっても、心を病んでしまっても、愛情の深い信念を持って生きていたべラフのままでしたね。
このエピソードで、べラフファンが増えたことは間違いないでしょう!
べラフが子守唄を歌った本当の理由はわかりません。
ですが、なれ果て村が崩れるときに、落ち着いて歌を歌ったからこそ、側にいた子たちもナナチも怖くなかったのかもしれないですね。
そして、ナナチは最期死亡せず、このままリコたち旅を続けることを選択しました。
まだこれからもモフモフがみられると知って安心です♪
今回は、「メイドインアビスのベラフが子守唄を歌った理由なぜ?ナナチは最後死亡する?」をお送りしました。
最期までお読みいただき、ありがとうございます。