https://www.youtube.com/watch?v=-Z6welJR44A
NHK朝ドラ後期の「舞いあがれ!」25週目のあらすじネタバレ紹介です!
いよいよ最終週までラスト1週となりましたね。
投資家として罪を犯した悠人と、婚約者との破局を迎えた久留美が急接近してから結婚まで一気に進んでいくのでしょうか?
いつもぶつかり合っていた2人だっただけに、本当にくっつくのか疑問に感じるところもありますよね!
ただ、久留美ちゃんファンとしては、最後は幸せになった姿を見て終わりにしてほしいと思います!
一方、舞ちゃんは多くの困難を乗り越え、恋も仕事も実らせていきました!
結末最終回は、みんな笑顔で迎えて欲しいですね♪
今回は、「朝ドラ舞いあがれ25週目あらすじネタバレ!ラスト1週で悠人と久留美が結婚?」をお送りします。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
「舞いあがれ!」のような、主人公が過酷な運命に立ち向かうヒューマンドラマ系作品をもっとみたい方に朗報です♪
マンガBANGなら、無料でヒューマンドラマ系漫画が読み放題!
空いた時間にちょっと読みたいとき、色々な作品から気分に合わせて読みたい時にもおすすめ!
スマホに無料インストールするだけなので、とっても簡単♪
面倒な登録作業は一切ありません!
ドラマ化した漫画が多数読めるので、ドラマの原作を探している人にもピッタリです!

\今すぐ無料で感動作が読める!/
先が気になるけどネタバレしたくなーい!という方は、考察から読んでみてくださいね♪
目次
- 1 舞いあがれ25週目あらすじネタバレ!
- 2 朝ドラ舞いあがれあらすじネタバレ25週考察!
- 2.1 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|めぐみにも寄り添う人が現れる!?
- 2.2 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人は久留美を追って長崎へ?
- 2.3 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の交渉力は綿密な調査に裏付けされたもの!
- 2.4 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞は大学から講演を頼まれるように!?
- 2.5 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「コンネクト」は空きビルや空き部屋活用にも力を発揮!
- 2.6 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞たち家族はみんなで五島に行き思い出話に花を咲かせる?
- 2.7 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞と悠人は東大阪の工場のためにプロジェクトを立ち上げる!
- 2.8 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|貴司はすねかじり?
- 2.9 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|2代目社長の会は東大阪振興の基盤に?
- 2.10 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞と貴司の子供はパイロットに?
- 2.11 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人は自分探しの旅へ、久留美も同行?
- 2.12 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞は五島で浪速バードマンの仲間と再会する?
- 2.13 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人は五島に?
- 2.14 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|貴司の短歌の教室は人気に?
- 2.15 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「デラシネ」の照明が素敵!!
- 2.16 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「デラシネ」は史子が店主に?
- 2.17 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞と貴司は再び五島に?
- 2.18 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「ノーサイド」のメニューはすごい!?
- 2.19 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人はすべてを失ったその時久留美ちゃんの優しさを思い出す?
- 2.20 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人が運用益激減でピンチに?
- 2.21 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|久留美ちゃんの幸せは?
- 2.22 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の頑張ります!はあまりに多すぎ?
- 2.23 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|久留美ちゃんは良妻賢母になる?
- 2.24 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|貴司は舞がずっと好きだった?
- 2.25 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の進む道はパイロットと飛行機づくり両方?
- 2.26 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|小型飛行機はどこで飛ばす?
- 2.27 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の実家は有名な工場になる?
- 2.28 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|今作はダメ男が多い?
- 2.29 朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|感情的すぎる舞の考え方に共感できない?
- 3 朝ドラ舞いあがれ25週あらすじネタバレ!|まとめ
舞いあがれ25週目あらすじネタバレ!

朝ドラ「舞いあがれ!」第25週は、2023年3月13日〜3月17日放送になります!
ここでは、今後の展開予想をあらすじでご紹介します!
最終回に向けて、舞ちゃんは新たな道を踏み出そうとしています。
舞ちゃんの願いがどんな形でも叶って欲しいですね。
ネタバレ情報含んでいますので、まだ先を知りたくない!という方は読み飛ばしてください♪
朝ドラ舞いあがれ25週のあらすじ
分かり次第ご紹介します!
朝ドラ舞いあがれ!25週各話のネタバレ
25週各話のネタバレ情報になります!
朝ドラ舞いあがれあらすじネタバレ25週考察!

朝ドラ「舞いあがれ!」25週目の考察です。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|めぐみにも寄り添う人が現れる!?
舞ちゃんの抜けた穴を埋めるように頑張って、営業もして動き回っている、めぐみさんですが、仕事の経験も積んで、人間的にも魅力的な女性です。
もう舞ちゃんたちのことも、悠人くんのことも心配いらないし、会社も順調な様子に少しほっとして、趣味をみつけようと思うかもしれません。
どんな趣味でもめぐみさんが少しでも癒されるものであれば良いですね。
そんな趣味の場で浩太さんとは全然タイプの違う男性と知り合うこともあるかもしれません。
特に恋愛関係にはならなくても、話していると癒されたり、共感できたりする人がいるのはめぐみさんにとっても幸せなことではないでしょうか?
社長業を頑張っているめぐみさんに、そろそろそういう人が現れても良いかもしれません。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人は久留美を追って長崎へ?
悠人くんのアドバイスで佳晴さんに長崎のドクターヘリのある病院への勤務希望を告げた久留美ちゃん。
希望がかなって長崎に行けた久留美ちゃんは、大変ですが充実した毎日を過ごしています。
救急救命の仕事も大阪の病院の時とは多少違ってはいますが、久留美ちゃんは今まで培った技術でなんとか頑張ってこなしています。
反対に長崎行を勧めてくれた悠人くんは心に大きな穴があいたような喪失感を味わっています。
悠人くんの仕事は大阪などへの出張などでこなせる仕事なので、彼が久留美ちゃんを追って長崎へということもあるかもしれませんね。
五島も長崎からは近いことですし、祥子ばんばの島を二人で訪ねることでもあれば、楽しみなことですね!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の交渉力は綿密な調査に裏付けされたもの!
舞ちゃんがビジネス交渉に臨むときには、多方面からその商品について学んで調査し、使用する材料などについても、専門的なことまで知識を入れ準備をするようです。
そんな綿密な調査に基づいて色々なアイディアを出すので、実現可能性が広がり製品化できるのでしょう。
舞ちゃんのそのすごい調査能力はいつから発揮されていたのでしょうか。
もちろん航空学校でも発揮されたかもしれませんが、IWAKURAの営業で必要に迫られてのことかもしれませんね。
笠巻さんからネジのことを基本から教えてもらって、営業に活かせたことが大きかったと思われます。
何事も1から学び始めるということは回り道に見えてじつは近道なのかもしれません。
言下に断ろうとした我妻さんが、依頼を引き受けてくれたのも、パンチングメタルについて説明しまくって、質問疑問などにも答えまくって、その調査能力のおかげで一生懸命さが評価されたのでしょう。
そんな舞ちゃんの綿密な準備と調査は商品を売るときにもとても役立って、ヒット商品を生み出す一助になっているのでしょう。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞は大学から講演を頼まれるように!?
「コンネクト」で中小企業振興を頑張っている舞ちゃんですが、商品開発に成功する製品も、多く開発できることでしょう。
様々な商品を開発するうちに、その時々でノウハウを蓄積して、多くのビジネスモデルを構築していくことでしょう。
そんな舞ちゃんにその経験を話してもらいたいと、なにわ大学ほか色々な大学から講演依頼がくるかもしれませんね。
今までお世話になった大学にお礼の意味もこめて舞ちゃんは一生懸命に講演することでしょう。
学生たちにも支持されて良い評判がたつかもしれません。
人気の講演者として舞ちゃんには日本全国の大学から講演依頼が相次ぐかもしれません。
ますます忙しくなるかもしれない舞ちゃんですが、きっとにこにこして「コンネクト」の仕事と共に、二足のわらじを履くことでしょう。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「コンネクト」は空きビルや空き部屋活用にも力を発揮!
舞ちゃんと御園さんの立ち上げたIWAKURAの子会社「コンネクト」は貴司くんが開いた短歌教室の会場になった公園に面したビルの空き部屋で設立されました。
東大阪で工場が廃業していったりすると空きビルや空き部屋も増えているかもしれません。
その様子を見ているうちに、舞ちゃんや御園さんは、空き部屋や空きビルの活用を思い立つこともあるでしょう。
活用が進めば、街も活気づいていき人ももっと増えていくことでしょう。
活用のために新しいプロジェクトを考えて、どんどん協力してくれる人を増やしていければ、「コンネクト」設立の理念にも合いますし、良い循環ができていきますね!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞たち家族はみんなで五島に行き思い出話に花を咲かせる?
岩倉家ではとても忙しい毎日を各自それぞれが送っています。
そんな生活の中でも、みんなで予定を合わせて短い時間でも五島を訪問してみようと思い立つことがあるかもしれません。
めぐみさんも、舞ちゃん夫婦と一緒に、五島の祥子ばんばを訪ねて久々に骨休めをしたいと思うかもしれませんね。
祥子ばんばは得意の料理の腕を振るって歓待してくれることでしょうし、すでに一太くんと結婚して住み着いた百花さんも待っていてくれるかもしれません。
みんなでにぎやかに大喜びで迎えてくれて、一緒にいろいろ楽しい集まりをもつことになるでしょう。
それぞれの思い出話に花を咲かせることになるかもしれません。
五島の自然に心身共に癒されて、それぞれが明日への元気をもらうことができるでしょう!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞と悠人は東大阪の工場のためにプロジェクトを立ち上げる!
東大阪に戻ってきた悠人くんですが、何をしようと考えているのでしょうか?
悠人くんは経営戦略を考えることができる人ですし、舞ちゃんはたくさんのアイディアを生み出すことができる人です。
この二人がタッグを組めばとても大きな力が出るのではないでしょうか。
工場が独自の新製品を作り出し、協力して販路を開拓していくことで、これまでの下請け仕事ばかりで景気に左右され、発注先の都合に振り回されている状態から脱して、自分たち工場独自でビジネス戦略を考えていくことができるようになるかもしれません。
そのように、モノづくりに希望が持てる状況を、二人で興すプロジェクトで少しでも作りだしていけたら、浩太さんも天国から喜んでみてくれるのではないでしょうか。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|貴司はすねかじり?
貴司くんは短歌集を無事に出版し、人気の短歌集となっているようです。
短歌教室も開くことになり、無料で短歌を子ども達に教えていきます。
貴司くんはデラシネの店主をしていますが、デラシネの収入はほぼ無いように思います。
それどころか家賃や税金がかかってマイナスになっているのではないでしょうか。
そんな中、短歌教室は無料で行うので、収入はここでも見込めません。
短歌集はよく売れているようなのでそちらの収入はあるようです。
安定した収入がないので、今まで実家のすねをかじって生活してきたのかもしれません。
貴司くんにはこれから短歌に関する新しい仕事を増やしていってほしいですね。
舞ちゃんのすねかじりにはならないことを願っています。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|2代目社長の会は東大阪振興の基盤に?
オープンファクトリーの成功は2代目社長の会に少し明るさをもたらしました。
今まで困ったことの愚痴の言い合いの場になってしまっている感もあった2代目社長の会ですが、一つの目標に向かって力を合わせてそれが成功したことで、みんなのやる気もでてきたようです。
沈んでいってしまうのではという危機感が大きいことも事実ですが、力を合わせることによって少しでも事態を改善できるのではという希望が出てきたことも事実です。
アイディアを出し合って事態を好転させていこうという機運も高まって、実りのある会にしたいという気持ちも多くでてきたようです。
こういうつながりは大切ですし、いつでも協力できる体制を整えることで、今後の東大阪の振興の基盤ができていくこともあるのではないでしょうか?
市役所もつながりを深めて支援をしていきやすくなることでしょう。
少しでも東大阪の工場に光が見えてくると良いですね!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞と貴司の子供はパイロットに?
舞ちゃんと貴司くんの子供はどんな子供になるでしょうか。
何人生まれるのでしょうか。
めぐみさんや梅津のおじいちゃんやおばあちゃんも協力してくれるでしょうから何人かいても大丈夫ですね。
舞ちゃんの夢をかなえるようにパイロットになるかもしれません。
勉強や訓練は大変でしょうが、舞ちゃんのころよりは女性にも門戸が大きく開かれていて、もし子供が女の子でも大丈夫ですね。
舞ちゃんと貴司くんの子供ですから文学的才能もあるかもしれないですね。
芸術的な分野に行きたいと思うかもしれません。
きっとみんなに大切に育てられて情緒豊かな人に育っていくことでしょう。
IWAKURAをますます大きくしていってくれるかもしれないです。
どんなふうな大人に育っていくのかとても楽しみです。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人は自分探しの旅へ、久留美も同行?
今後の人生で何をしていけばよいのか、何をしていけるのか、考えている悠人くん、あまりにすごい稼ぎ方をしていたので虚脱感も大きいかもしれません。
悠人くんには人生を一度リセットする時間が必要かもしれません。
久留美ちゃんは悠人くんの心のよりどころになっているかもしれませんし、久留美ちゃんにとっても悠人くんは大事な人になってきているのではないでしょうか。
そんな二人が一緒に旅にでることもあるかもしれないですね。
若いけれどとても大変な人生を送ってきた二人だし、今まで働きすぎくらい働いてきたので少し休んでみるのもありかもしれません。
ゆっくり休んで、新しい人生に向かって希望をみつけられるといいですね。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞は五島で浪速バードマンの仲間と再会する?
舞ちゃんは一生懸命で忙しい生活に、一息つきたくて五島に行くこともあるかもしれませんね。
五島のみんなは舞ちゃんいつでも大歓迎です。
百花さんと結婚した一太くんも大喜びでむかえてくれることでしょう。
そんなとき小型旅客機の運行が決まって、舞ちゃんは浪速バードマンの懐かしい仲間に協力を頼むことになるかもしれません。
刈谷先輩、他の面々で協力できる人達は喜んで五島に来てくれるのではないでしょうか?
懐かしい人たちとの再会に舞ちゃんは元気をもらって、五島の発展のための旅客機運行へ、力をつくすことでしょうし、IWAKURAの仕事にもますますはりきってのぞんでいくことでしょう。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人は五島に?
悠人くんは賠償その他すべてを終えて、第二の人生を始めるべく、いろいろ考えています。
今までとても忙しい人生を送ってきた悠人くんですが、ここで少しゆっくり考えて、人生の方向転換をしようと思い立たつかもしれません。
そんな人にとっては五島で心身ともに休めることは何よりかもしれませんね。
これまで悠人くんはゆっくり五島に滞在することもなかったし、祥子おばあちゃんともじっくり知り合える良い機会になることでしょう。
島の自然や周囲の人々の優しさ、海をみているだけでも心が癒されていきますね。
自然の大きさに触れて自身の人生をもっと大きな視点で考えることもできるようになるかもしれません。
何とか悠人くんには新しい道をみつけていってもらいたいものです。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|貴司の短歌の教室は人気に?
貴司くんが開いた短歌の教室は、先生のやさしくて謙虚なひとがらもあり、生徒が増えています。
最初は子供たち専門の教室でしたが、彼の短歌が好きがという人たちも増えて成人の教室もできました。
先生というよりはみんなで短歌のことを考えようという彼の姿勢は共感を呼びファンもますます増えそうです。
失恋の痛手も癒えた史子さんも手伝ってくれています。
貴司くんの自然の中に気持ちを入れて読む短歌は、ひとつのムーブメントになっていくかもしれません。
素直な気持ちをてらいなく言葉にしていくので、読む人の気持ちにもすーっと入っていくようです。
日本中に広まってもっと短歌を身近に感じるようになれる、そんな展開があるといいですね。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「デラシネ」の照明が素敵!!
「デラシネ」にはなかなか素敵な物が置いてあります。
本売り場から上がった畳の部屋にあるちゃぶ台の上にある照明がなかなか面白いですね。
かたつむりのような、貝のようなしゃれた形をしています。よく見るとちゃぶ台も単にちゃぶ台と片付けられないような素敵な円卓です。
置いてある戸棚にある瀬戸物も目をひきます。
本売り場のカウンターに置いてある照明も素敵ですし、壁にかかっている物も、どこかの国から買ってきたのか味があります。
お店の照明もよく考えてつけられている感じです。
「デラシネ」を作った八木さんは各地を旅して目を肥やし、詩についてだけでなく、物に対する感性も磨いてきたのかもしれません。
考えてみると着ている物にもこだわりがあるようですし、かぶっている帽子もかれならではのものかもしれません。
八木さんもまた帰ってきて貴司くんの心の支えとなってくれると安心ですね!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「デラシネ」は史子が店主に?
貴司くんの作る短歌にあこがれて「デラシネ」にやってきた史子さん、その後短歌集出版の時には毎日通ってくるようになっていました。
当初は貴司くんと気持ちが同じということで貴司くんは自分のもの!のような様子も見せていた史子さんですが、今ではだいぶ気持ちも落ち着いてきたようです。
それは毎日「デラシネ」に通ううち、店の手伝いをするようになり、今までのストレスの多い生活から解放されたこともプラスにはたらいたせいかもしれません。
「デラシネ」で働くことが自分以上に必要な史子さんの様子をみて、貴司くんは「デラシネ」を彼女に任せてみようと思い立つこともあるでしょう。
史子さんも子供たちの相手も楽しんでするようになり、子供たちの間でも人気のある書店員になっていくかもしれません。
史子さんが先の見えなかった自身の人生を肯定できるようになって楽しく暮らしていけるようになるといいですね!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞と貴司は再び五島に?
貴司くんが短歌集出版で苦しんでいるときに、何か自分にできることはないかと考え抜いた舞ちゃんでしたが、その思いは貴司くんにも届いていたようです。
互いを大切に思う気持ちは確認できても、その先になかなか進めない二人です。
二人が再び五島に行く機会が訪れます。五島にいつでも飛ばせる飛行機を準備しようというプロジェクトが持ち上がって、遂行にあたって舞ちゃんに白羽の矢がたったのです。
舞ちゃんも大喜びでプロジェクトにかかわっていきたいと考えます。
それを知った貴司くん、五島と聞いて、自分も一緒に行きたいと思います。
短歌集も出すことができ、一息ついた貴司くんですので、「デラシネ」は史子さんにまかせて、長期間旅することも可能でしょう。
二人で過ごす時間が増えることで、前に進めない二人の気持ちにも変化が訪れるかもしれませんね。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|「ノーサイド」のメニューはすごい!?
居心地の良さが感じられる「ノーサイド」ですが、メニューの守備範囲もとても広いようです。
コーヒー専門のようにいつも落としているにもかかわらず、がっつり食べられるメニューも豊富なようです。
ロコモコ、オムライス、など美味しそうですね。
きっとナポリタンはじめパスタも種類が多くおいしいのではないでしょうか?
サンドウィッチもあるし、ケーキやベーグル、ドーナツ、クッキーなどもありそうです。
なんでもあって、しかもそれがおいいしいなんて、すごい!
時代のニーズに合ったメニューを考えていく道子さんの「ノーサイド」はぜひ近所にほしいお店ですし、もしかしたら支店を作ってほしいという引き合いもくるかもしれません。
近所に「ノーサイド」みたいなお店があったら足しげく通ってしまいそうです。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人はすべてを失ったその時久留美ちゃんの優しさを思い出す?
インサイダー取引疑惑ですべてを失うことになった悠人くん。投資家にとって一番大切な信頼を失ってしまった彼にはもう何も残っていません。
警察での尋問も受け今までの人生をリセットしなければならなくなります。
そういう時に一番つらかったあの日に看病してくれた久留美ちゃんを思います。
今は離れているけれど、ともしびのような彼女の優しさを支えとして立ち直りを考えられるようになるかもしれません。
その先に彼女に対する想いが芽生えていくこともあるでしょう。
小さいころからの全てをお互い知っているし、浅くない経験を積んでいることもあり、素晴らしいパートナーになれる要素いっぱいの二人です。
お父さんの佳晴さんも大賛成でしょう。
舞ちゃんと久留美ちゃんは姉妹になるわけでますます仲良くできますね。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|悠人が運用益激減でピンチに?
めぐみさんにIWAKURAの権利を返した悠人くん。
利益を上げられるようになってもう大丈夫と見越してでした。
でも返した理由はもう一つあったようです。自分に何かあった場合IWAKURAへ影響が及ばないようにですね。
普段は家族につっけんどんな話し方しかしない悠人くんですが、実は深いところで家族思いなんですね。
とくに浩太さん亡きあとのめぐみさんと舞ちゃんのことは大切に見守っているのでしょう。
そんな悠人くんに危機が訪れるようです。
債権者の人たちに問い詰められ、警察には尋問されるなんていうことがあるかもしれません。大事なお金の問題ですので仕方ないことですね。
今までも頑張ってきたしこれからもいばらの道を歩いていきそうな悠人くんですが、今回の危機を契機に投資(お金を稼ぐ!)だけの生活が変わっていき別の幸せをみつけられるかもしれません。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|久留美ちゃんの幸せは?
なんと!自分から八神先生に別れを告げた久留美ちゃん。
お父さんのことをありのままに受け入れてもらえないならば、そういう人とは結婚できない、なんて!子どもの鑑のような久留美ちゃんに涙しました。
お父さんも娘の幸せのために自分のしたくない仕事の面接まで受けに行くなんて、この親子の絆はとんでもなく強いんですね。
タックルはちょっとどうかな?でしたが、感動の親子の場面でした。
ぜひ久留美ちゃんには幸せになってもらいたいです。
病院は出会いもあるし、きっとすべてをわかって受け入れてくれる人がいるはず。
久留美ちゃんと結婚できる人(するではなく、できるです!)は本当にラッキーな人ですね。
心がとてもきれいな上に逆境にもめげないし、家事も、忙しい仕事を持ちながら完璧にこなせる(お部屋とてもきれいでしたね)し、愛情がとても深いし、一緒に暮らす人として文句のつけようがありません。
でも当面は、お仕事頑張って次の出会いを待ってほしいですね。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の頑張ります!はあまりに多すぎ?
幼少期ののんびりさんからバラモン凧を上げた後、豹変してしまった舞ちゃん。
なんでもこれ!と思ったことは頑張る人に一気に変身しました。
航空機のネジのプロジェクトでも、工場のみんなに「頑張りましょう、よろしくお願いします」と頑張るを合言葉にそれこそとても頑張りました。
1月30日の競合他工場での検査でも「正々堂々と勝負します。」と宣言。
いつでも頑張る舞ちゃんに疲れないのか、倒れないのかとはらはらします。
これからも頑張る舞ちゃんのままでいきそうな様子です。
少しはのんびりできるような状況になると安心ですね。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|久留美ちゃんは良妻賢母になる?
小さいころから、いつも仕事を探しているお父さんの元で、苦労して育った久留美ちゃん。
そんな環境でも心折れず素直に育って、お父さんをいつも明るく支える、けなげな姿に胸打たれます。
素敵な女性になり看護師の仕事にも情熱をもっている彼女に、同じ病院に勤める八神医師が好意を持ちついにプロポーズされました。
舞ちゃんたち周囲の人たちに祝福されてうれしそうな久留美ちゃん、みているだけでハッピーです。
十分予想された展開ではありますが、八神先生のお母さんの反対にあいます。
釣り合わないという理由です。そもそも釣り合うってなに?本人同士の問題なのでは?
きっと八神先生が頑張ってくれるでしょう。久留美ちゃんは苦労を糧に素晴らしい家庭を築きそうです。
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|貴司は舞がずっと好きだった?
舞ちゃんの幼馴染の貴司くんは、舞ちゃんへの恋心を持っていないのか気になるところですね。
- 舞ちゃんがひとりぼっちだった時、いつも気にしている様子だった
- 失踪した時も舞ちゃんの電話にだけはでた
- 舞ちゃんにだけはいつもハガキを送ってくれた
- 舞ちゃんが航空会社の内定を辞退した時も貴司くんだけは前向きに捉えてくれた
- 舞ちゃんが一番しんどい時にそばにいてくれた
- 舞ちゃんの状況を推測ったようなピッタリの詩を送ってくれた
これだけの伏せんがあれば、舞ちゃんにぞっこんだと言うことがすごくよくわかると思います!
ただ、舞ちゃんは全く貴司くんへの想いに気づいていないですね。
今回、貴司くんの追っかけが登場し、貴司くんへのアプローチをすることで一気に舞ちゃんの想いが目覚めるのではないでしょうか?!
貴司くんの想いが成就することを願います!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の進む道はパイロットと飛行機づくり両方?
舞ちゃんは、飛行機を作りたいと言って大学に入ったものの、人力飛行機のパイロットを経験してから空を飛びたいと感じるようになり、航空学校へ行って見事パイロット候補生として卒業しました。
このバイタリティはすごいものです!
舞ちゃんなら、飛行機作りもパイロットもどちらもなれるのではと感じさせるストーリーですね!
今後の展開の中で、飛行機作りもパイロットも夢が叶う可能性を紹介していきます!
板金工場に勤める我妻社長が舞ちゃんを気に入りました!
我妻社長は飛行機作りを考えているやり手社長。
東大阪市の「町おこし」を利用して、地域の小さい工場から飛行機を作り、話題にすることを考えます。
そして、その飛行機に乗るのはIWAKURA3代目の舞ちゃん。
最終回は、父の意思を継いで、飛行機を作り、自らパイロットになることで夢を叶えるという道筋を考えています。
こんなストーリーで進む可能性は、十分考えられますね!
浩太さんの昔の同期も登場し、飛行機作りに力を貸してくれる可能性もとても高いので、さらに話が盛り上がるかもしれません!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|小型飛行機はどこで飛ばす?
オープニングの紙飛行機を見ていても、やはり最後は小型飛行機の形になって、遠くまで飛んでいきましたね!
その場所は、五島と思われる場所で、綺麗や海と夕日に向かって、カモメと一緒に飛んでいくシーンでした。
舞ちゃんたちがこれから挑戦する小型飛行機は、五島で飛ばすことになるかもしれませんね!
ただ、ばんば(祥子さん)のいる地域は飛行機がなく、船に乗って移動していることから、五島の別の場所である可能性が高いようです!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|舞の実家は有名な工場になる?
浩太さんが社長だった頃から、ネジの質が高いと評判だったIWAKURA。
その品質は、めぐみさんと舞ちゃんが切り盛りしてからも変わることはありませんでした。
ただ、特殊ネジ加工は、高い知識と経験が要求されます。
章くんが辞めてしまった今、この高い技術力を発揮することは難しいのでしょうか。
そんなことはありません!
工場を大きくするとき、職人さんも一緒に雇っていますので、ネジづくりはできるだろうと思われます。
さらに、このIWAKURAのネジが飛行機に使われて空高く飛ぶことができたとすれば、かなりの宣伝効果になりますし、浩太さんの死やめぐみさんが工場を継いだ話などは人気が出るでしょう
このことから、IWAKURAは有名な工場になる可能性が高いですね!
そして、最終回には悠人くんが社長になって工場に出てくる姿が見られるかも…?!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|今作はダメ男が多い?
今回、見ていて女性から「ダメだな〜」と言いたくなる男性が多い気がします。
梅津貴司:舞ちゃんの幼馴染。ブラック企業を辞めて放浪中。行く末が心配。
柏木弘明:航空学校で舞ちゃんと同期。傲慢で自分の非を認められない。
水島祐樹:航空学校で舞ちゃんと同期。おちゃらけすぎて締まりがない。
望月佳晴:くるみの父。働かずに、娘からお金を無心する。
正直、この中で言ったらくるみのお父さんが一番クズ臭がしますね。
思った以上に、変な男性が多くて心配になります。
なぜ、女性はみんなちゃんとしてる子ばかりなのか!
舞いあがれの男性陣は、周りの女性を見習って、素直な働き者になってほしいところですね。
特に、くるみちゃんのお父さんは、最終回までにしっかり仕事を定着させてもらいたいものです!
朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ25週考察|感情的すぎる舞の考え方に共感できない?
舞ちゃんがまだ航空学校に通っていた時、水島くんが考査に落ちて退学となりました。
その時、舞ちゃんは大河内教官に直訴。
大河内教官に、適正のない生徒を落とすための試験でもあると言われてしまい、教官に対して不信感を抱くようになりました。
しかし、水嶋くんが落ちたのは完全に彼の落ち度でした。
冷静に客観的に考えられず、暴走気味の舞ちゃんの行動を見ていると不安になってしまいます。
お父さんが亡くなってからも、「工場を無くしたくない」という思い一つだけで、内定を辞退してしまいました。
「今はお母ちゃんと工場を助けたい」と舞ちゃんは語っていましたが、感情が先走って具体的に何をするべきか考えているように見えなくてとても心配になってしまいます。
結果的にいい方向へ進んだものの、あまりにも感情に左右されすぎてきて、見ているこちらがハラハラしてしまいますね。
最終回に向けて、舞ちゃんがどんな道を決めて進むのか、急にまた「やっぱりパイロットの夢は捨てられない!」と言って、途中で会社を辞めるのだけは避けて欲しいです。
欲を言うと、最終回はパイロットを趣味で楽しんで、工場をしっかり守っているといった公私共に充実した人生を歩んで欲しいです!
ヒューマンドラマ系が好きなあなたに朗報です♪
マンガBANGなら、無料で感動系漫画が読み放題!
空いた時間にちょっと読みたいとき、色々な作品から気分に合わせて読みたい時にもおすすめ!
スマホに無料インストールするだけなので、とっても簡単♪
面倒な登録作業は一切ありません!
ドラマ化した漫画が多数読めるので、ドラマの原作を探している人にもピッタリです!

朝ドラ舞いあがれ25週あらすじネタバレ!|まとめ

朝ドラ舞いあがれのあらすじネタバレ情報や考察・感想はいかがでしたか?
今回は、朝ドラ「舞いあがれ!」の25週あらすじネタバレをお送りしました。
そして、最終回までに舞ちゃんはどんな幸せを掴むのかも気になります!
今回は、「朝ドラ舞いあがれ25週あらすじネタバレ!ラスト1週で悠人と久留美が結婚?」と題してお送りしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。