2021年にデビューした韓国の6人組女性アイドルグループIVE(アイブ)をご存知でしょうか?
デビューしたばかりとは思えないような、高レベルなダンスと歌唱力で、日本でもすでに多くのファンがついている、今注目の若手アイドルグループです。
彼女たちの公式なメンバーカラーがあるのか、気になるところですね!
また、メンバーカラーの決め方や由来も調査しました。
今回は、「IVEのメンバーカラー公式は何色?決め方や理由由来を調査」をお送りします。
最後まで読んでくださいね。
目次
IVEのメンバーカラー公式は何色?
メンバーカラーですよね?
ガウルが紺色???
リズがオレンジ
ウォニョンが赤
ユジンが緑
レイが紫
イソが青
最近はメンバーカラー作るグループこそ
少ないからあるのかなぁ?とか思ってたけど
IVEはあるっぽいねw pic.twitter.com/gRE9SNVgI6— 🐶青髪ユジンが世界を救う話🌏【ありがとうございましたWIZ*ONE最強】 (@IZ_04IVE_yujin) November 20, 2021
メンバーカラーがそれぞれ決定しました!
ガウルのメンバーカラー:紺色
リズのメンバーカラー:赤
ウォニョンのメンバーカラー:オレンジ
ユジンのメンバーカラー:緑
レイのメンバーカラー:紫
イソのメンバーカラー:青
赤〜青よりの色が多いですね!
元気な色から落ち着いた色まで、タイプが多彩となっています。
今後、衣装やマイクなどでメンバーカラーを身につけるところを目にする機会が増えるかもしれませんね!
IVEにグループカラーはある?
IVEにはグループカラーは公式にはありません。
今後、もしかしたら決まってくるかもしれないですね!
デビュー時の素材写真で、赤と黒の衣装を身につけていることから、赤✖️黒が彼女たちのグループからーになるのでは?と言われています。
ただ、赤はリズのメンバーカラーで被ってしまうので、グループカラー自体が決まらない可能性もありますね。
IVEメンバーカラーの決め方や理由由来を調査
📸
IVE SHOT!DATE : 2022.04.24
NAME : #SBS #인기가요#IVE #아이브#안유진 #가을 #레이 #장원영 #리즈 #이서#LOVEDIVE #러브다이브#IVE_SHOT pic.twitter.com/x2cvGB2W1f— IVE OFFICIAL (@IVEstarship) April 24, 2022
IVEのメンバーカラーの決め方や、由来はわかっていません。
ただ、デビュー時からすでにそれぞれの特徴や個性、性格がよく出ているので、個人にイメージが合った色を決めていったのかな?と考えられます。
実際、色がもつ雰囲気やイメージ、意味があるので、メンバーそれぞれの性格と合致するかチェックしてみましょう。
ガウルの性格とメンバーカラーの意味
メンバーの中で最年長のガウルは、「なまけもの」とあだ名がつくくらい、マイペースな面があるそうです。
ですが、練習生からメンバー入りしたこともあり、ダンスのキレの良さやラップを歌う姿はとてもかっこいい!
グループの中では、メンバーの精神的支えとなっているそうで、彼女の懐の深さを感じさせますね。
ガウルのメンバーカラー紺色の意味は、「調和、自己抑制、信頼、ルール」といった言葉があてはめられます。
まさに、精神的支柱となるガウルにピッタリの色ですね!
リズの性格とメンバーカラーの意味
メンバーからは、サバサバした性格でちょっとツンデレなところが魅力的と言われているリズですが、画面を通して観ていると、サービス精神が旺盛な面もあり、生まれながらのアイドル気質を感じます。
リズのメンバーカラー赤の意味は、「情熱、強い、陽気な」といった言葉が挙げられます。
カメラに向けたサービス精神旺盛な彼女らしい言葉ですね。
ウォニョンの性格とメンバーカラーの意味
アイドルグループのIZONE出身の一人がウォニョンです。
しっかり者で、国内では音楽番組のMCを任されることもあるウォニョンは、自他ともに認める努力家です。
しかし、メンバーからは、大変さを全く見せなくてすごい!と言われており、誰よりも頑張り屋な一面があるようですね。
ウォニョンのメンバーカラーオレンジの意味は、「非日常、開拓、五感刺激」などです。
努力していることを大変だと言わないウォニョンは、新しいことや挑戦すること、それらを乗り越えることをとても楽しんでいるのかもしれないですね!
ユジンの性格とメンバーカラーの意味
IZONE出身でマンネのポジションだったユジンですが、IVEではリーダーとしてメンバーを引っ張る存在です。
スタッフにも笑顔で自分から話しかけるような人なつっこさがあります。
しかし、全てを一人で抱えてしまうこともあるそうで、人一倍責任感が強い性格なようですね。
ユジンのメンバーカラー緑の意味は、「親和的、平和、博愛、冷静、バランス」などです。
社会的な面と自然を表す面があり、リーダーとしてのバランス感覚の優れたユジンさんをばっちり表現したカラーですね。
レイの性格とメンバーカラーの意味
メンバーの中で唯一の日本人で、事務所からは初めてデビューした外国人と言われています。
レイは、デビューまでの間に韓国語をマスターするほどの努力家な一面があります。
メンバーの中では、マンネラインと言われる年下組で、可愛らしさと妖艶さをもつ雰囲気がファンを虜にしているようです。
レイのメンバーカラー紫の意味は、「エキゾチック、高貴、二面性、優雅」などが挙げられます。
謎に包まれたような雰囲気を持つレイにピッタリなカラーですね。
イソの性格とメンバーカラーの意味
大手事務所SMエンターテイメントのキッズとして9歳でデビューしたイソ。
2019年に現在の事務所に、スカウトされて練習生として加入しました。
性格は、末っ子らしい甘え上手で、自然と周りに可愛がられるタイプだそうです。
しかし、オンとオフの切り替えがしっかりしていて、メンバー曰くオンの時は虎のような目をするそうですよ!
明るく陽気な面もあり、グループ内ではムードメーカー的存在です。
イソのメンバーカラー青の意味は、「冷静、知的、広大、自由」などです。
イソの明るく大らかで、開放的な性格がそのまま当てはまっていますね。
まとめ
#IVE becomes the first 4th Generation Idol Group to enter Billboard Global Excl. US Chart Top 10 👏🎉 pic.twitter.com/RxlSEaBTKT
— Kpop Girls Charts (@kpopggsuperior) April 24, 2022
IVEの公式なメンバーカラーは、それぞれ以下になります。
ガウルのメンバーカラー:紺色
リズのメンバーカラー:赤
ウォニョンのメンバーカラー:オレンジ
ユジンのメンバーカラー:緑
レイのメンバーカラー:紫
イソのメンバーカラー:青
グループカラーは特にないようですが、今後決まるかもしれないですね。
決め方や色の理由・由来ははっきりと公開されていません。
ただ、彼女たち一人一人の性格と照らし合わせると、色の持つポジティブな面とかなり近いようですね!
今回は、「IVEのメンバーカラー公式は何色?決め方や理由由来を調査」をお送りしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。