長年愛されているアメリカ発のアニメキャラクター「トムとジェリー」が、満おじして一番くじに参戦しました!
「かわいい!」
「絶対欲しい!」
「どこで売ってるの?!」
と、SNSでも話題沸騰中の「トムとジェリー一番くじ」は、2023年2月10日に発売予定となっています。
今回はWEB販売がないため、確実に購入するなら店舗でくじを買う必要があるので、いつもWRBで一番くじを購入している方はご注意くださいね。
トムとジェリーファンの方も、一番くじをみて欲しくなったあなたにも、是非読んでほしいです!
この記事でわかることはこちら。
- トムとジェリーの一番くじのロット内訳は?
- トムとジェリーの一番くじの予約方法は?
- 対象店舗はどこで、何時から購入できる?
目次
トムとジェリーの一番くじ2023ロット内訳!
大人気間違いなしのトムとジェリーの2023年最初の一番くじ!
公開されているグッズは、どれも魅力的で全部欲しくなってしまいますよね♪
気になるラインナップやロットの内訳を詳しくご紹介していきます!
絶対欲しいと思っているグッズがどれくらいの確率で当たるのか、ロット内訳から推測していきましょう。!
【A賞】ジオラマフィギュア 2.5%
【B賞】ぬいぐるみ 2.5%
【C賞】ブランケット 5%
【D賞】プレートコレクション 15%
【E賞】タオルコレクション 15%
【F賞】ラバーチャーム 18.75%
【ラストワン賞】ジェリーパンサンドクッション
【ダブルチャンスキャンペーン】ジェリーパンサンドクッション
残念ながら、現在ロットに関する情報はありませんでした。
しかし、過去に発売されている人気キャラクターの一番くじは、ロットは80本であることが多いです。
今回のトムとジェリーの一番くじも、1ロット80本の可能性が非常に高いです。
トムとジェリー一番くじの価格は1回税込み680円ですので、仮に1ロット80本と考えると、ロット買いは下記の金額になります。
680円×80本=54,400円
2023年のラインナップではA賞からC賞までが大型の賞になるので、上位3位の当選確率が低くなる可能性がありますね。
そうなると、中間層のグッズの当選確率が上がるかもしれません。
以下に画像付きでラインナップをご紹介しています!
トムとジェリー一番くじ2023ラインナップ画像付き
トムとジェリーの一番くじ発売日は2023年2月10日(金)です。
公式ホームページではラインナップが公表されていました。
ラインナップはこちらです!
A賞|ジオラマフィギュア

A賞はこの1種のみです。
トムとジェリーが仲良くクッションでお昼寝しているフィギュア。
フワフワ感も出ていて、本当に可愛らしいですね!
サイズは14センチと、小さすぎず大きすぎないので、どこにでも飾れる感じがとてもいいですね!
B賞|ぬいぐるみ

思わず抱きしめたくなるトムとジェリーのぬいぐるみです!
セットのぬいぐるみはなかなか売っていないので、このぬいぐるみは特別感がありますね〜。
こちらも1種類のみになります。
サイズは30センチなので、存在感がありつつも場所を圧迫しない大きさです。
B賞も欲しい!
C賞|ブランケット

C賞はブランケットです。
今の寒い時期にはピッタリ!
仕事場や学校で膝掛けにしたら、テンション上がりそう!
明るい彩りがやる気アップにつながりますね。
こちらも1種類になります。
D賞|プレートコレクション
D賞は、丸皿と四角皿が全部で5種類になります!
おやつやケーキに使うのもいいですし、飾っても映えそうな可愛らしさ!
全部揃えたら、食卓がとても明るくなりそうですね。
E賞|タオルコレクション
E賞はタオルコレクションです!
全部で8種類。
どれも色合いが素敵ですね♪
F賞|ラバーチャーム
F賞はラバーチャームです。
全部で10種類あり、どれもトムかジェリーがちゃんといますね。
可愛らしい彼らを連れて歩けるなんて最高!
ラストワン賞|ジェリーパンサンドクッション

ラストワン賞は、ジェリーが食パンに挟まれているクッションです!
びっくりしているような表情のジェリーが本当に可愛らしいですね。
ラストワン賞がお目当ての方も多いのではないでしょうか?
サイズは40センチと大きめなので、使い勝手も良さそうですね。
こちらのクッションは、ダブルチャンスキャンペーンのプレゼントにもなりますので、もしラストワン賞が取れなくてもまだチャンスはありますよ!
トムとジェリーの一番くじ2023の予約方法!
トムとジェリーの一番くじ2月10日からみたい、最近ハマってるから欲しい(^_^;)
— ヘッポコ☆チンポコ❣️ (@trueblue______) January 17, 2023
トムとジェリーの一番くじが予約できるのか気になりますよね!
今回は、WEBでの購入はできないので、店舗での予約交渉が必要になります。
また、ロットで予約する方が確率は上がる傾向にあります。
トムとジェリーの一番くじ2023ロット買いの予約方法
取扱店舗に、くじ販売日の3か月前までは予約をしておきましょう。
販売から3か月前は、取扱店舗がメーカーに仕入れを発注する時期です。
その頃までに予約をしておくと、ロット買いの注文を含めた数量でメーカーに発注してくれます。
ただし、ロット買いの注文を受けてくれるかどうかは店舗により対応が変わります。
トラブル回避のためにロット買いを断るお店も少なくありません。
ロット買いの予約をしたいと伝える時には、断られる可能性も視野に入れておきましょう。
Amazonや楽天もチェック!
人気シリーズのロットは、アマゾンや楽天でも販売されていることがあります。
いつ予約や販売が開始されるのかわかりませんので、こまめにチェックすることをお勧めします♪
トムとジェリーの一番くじ取扱店舗はどこで何時から?
トムとジェリーの一番くじですが、確実に購入するためにはどのようにすればいいでしょうか。
公開されている取扱店舗は、セブンイレブンとイトーヨーカ堂のみとなります。
イトーヨカドーは、10時開店となります。
イトーヨカドーのどこで一番くじを購入できる?
公式ホームページでは、イトーヨカドーの詳細な売り場は書かれていませんでした。
ただ、基本的に一番くじがいつも売られているのは下記になります。
- おもちゃ売り場
- ファンシーショップ
- 文具売り場
専門店では取り扱いがない場合が多いのでご注意ください。
また、どの店舗でも毎回同じ売り場で扱っているとは限りません。
イトーヨカドーは、ある程度店舗ごとに判断が任されていることが多いです。
そのため、確実に購入をしたい場合は、直接店舗のおもちゃ売り場などで聞いてみるのが一番でしょう。
電話などですと質問しても、売り場担当の方が出られず答えられない場合もあるので、直接店舗に行って確認することをお勧めします!
何時から購入できる?
イトーヨカドーは、開店10時から販売していることが多いです。
2月10日は、金曜日ということもあり、なかなか開店時間に購入できる可能性が低いですね。
その場合は、セブンイレブンでの購入がお勧めです!
24時間開店していますが、大体は朝の7時ごろに販売が開始されることが多いようです。
ですが、店舗によって異なるので、購入予定の店舗であらかじめ販売時間をチェックしておきましょう♪
ということで、10時前に購入したい場合はセブンイレブン、10時に購入できる場合はイトーヨカドーをお勧めします♪
また、夕方以降に購入するとなると、セブンイレブンの方が購入しやすいこともあり、すぐに売り切れてしまう可能性がありますので、イトーヨカドーが近くにある方は、そちらをのぞいてみると良いかと思います。
トムとジェリーの一番くじ2023ロット内訳や予約方法!|まとめ
トムとジェリーは安定してずっと好きだったけど、
トムとジェリー最強キャラランキング
とやらをみてから
幼少期ぶりにトムとジェリーにハマりつつある
そんな最中、トムとジェリーの一番くじが
2月に発売。しかも個人的にハズレなし。
やるっきゃないね。。— 秀佳 (@shuka0915) January 11, 2023
今回の記事では、2023年2月10日発売予定のトムとジェリー一番くじのロット内訳や予約方法、販売店舗などについてお伝えしました。
- ロット数は、人気キャラ一番くじと同じ80本の可能性が高い。
- 販売はセブンイレブンとイトーヨーカドーのみ。
- インターネットでの販売はなし。
- セブンイレブンは7時開始、イトーヨカドーは10時開始の可能性が高い。
この記事を参考にしていただき、あなたの欲しいグッズが一番くじで当たることを願っています!