BTSトレカは、公式・非公式共に多くの種類が存在しますね。
BTSのアルバムで特典に入っていることもありますし、Amazonや楽天、コラボ商品にもトレカが同封されていることが多々あります!
しかし、これだけたくさんあると、どれが公式トレカでどれが非公式トレカなのか分かりませんよね。
公式のトレカはどこで入手できるのでしょうか?
また、公式でなくてもいいのでは?と思ってしまいますが、公式と非公式には、素材や画質に違いがあるんです。
今回は、「BTSの公式トレカの入手方法は何?値段や非公式との見分け方も紹介」をお届けします。
ぜひ、最後まで読んでくださいね♪
目次
BTSの公式トレカの入手方法は何?

BTSでは、トレカのみを発行・販売していることはありません。
トレカは大体特典という形で付いてきます。
そのため、どのメンバーのトレカが来るのかはファンは決めることができません。
トレカの交換が頻繁にSNSで行われるのは、こういった理由があるんですね。
では、具体的にどんなところで交換されるのでしょうか?
ファンクラブ入会特典
BTSをはじめ、KーPOPの入会特典の中にトレカも入っていることが多いです。
ランダムに送られてくるため、誰のトレカが入るかは分かりません。
BTSは、オフィシャルファンクラブ(「Weverse JAPAN FC会員」もしくは「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」)とモバイルFC会員の2種類があります。
通常のファンクラブについては、入会特典の中に、トレカが1枚含まれています。
モバイルFC会員の場合は、入会特典がついていないため、トレカの入手もできません。
以前、「Weverse JAPAN FC会員」もしくは「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」と「モバイルFC会員」のW会員になった場合、さらにW会員のみの特典を受けることができる、期間限定のキャンペーンを行っていました。
その特典には、トレカも含まれていたので、W会員しかもらえないかなりレアなトレカだと思います。
CD・DVD・Blu-ray購入特典
初回限定版のCDに付属されている特典の一つに、トレカが入っています。
CD・DVD・Blu-rayに、ジャケットやテーマに合わせたものやMV・ライブの時の写真がトレカになっていることが多いです。
(特典にトレカが付属していないこともあります)
こちらもランダムに入っているため、どのメンバーのトレカが入っているかはわかりません。
また、ここ数年で発売されているアルバムの通常盤には、特典はついていないため、今では公式からの入手はほぼできないと考えていいと思います。
直近で発売されているシングルCD「Butter」にも、特典の1つにトレカが1枚入っています。
また、会員サイトからの購入の場合は、枚数限定で全7種類のうち1枚のトレカが付いていたそうです。
コンプリートした強者も多かったようですね。
ButterのFC特典コンプ〜💗💗
8月頃?に届いてからそもそもテテちゃん来なくて交換して貰って、そっからやっぱり他のメンバーもなかなか揃わなかったけど約3ヶ月で7人揃った歓喜🥰 pic.twitter.com/rXbAhLIkpo— 民蛇🌱🥔 (@love_Vkook95) November 16, 2021
コンサートチケット購入特典
コンサートのチケット購入者には、購入特典の中にトレカが含まれていることがあります。
ただ、先着順ということもあったり、コンサートによっては特典に付いていない場合もあるようなので、毎回必ずもらえるとは限らないようです。
コンサート会場限定で、トレカのみを購入することもできます。
BTS 展示会限定
BTS の等身大パネルや衣装が飾られた、期間限定の展示会が行われることがあります。
その時に、展示会でしか手に入らないグッズも多数あり、その中にはトレカもあるようです。
また、展示会の特典として、トレカがついてくる場合もあります。
非売品で限定ものなので、レアなカードですね!
STILL CUT🐯
今日は楽しみにしてた展示会へ!素敵なお写真たくさんあったし何より特典が豪華すぎて…🥺👏🏻トレカだけ買ったんだけど、揃えると青髪テテちゃんになるという素敵な仕掛け💙大変な時期に開催ありがとうございました!とっても素敵でした🥰✨@Volt_intl @bts_Tokyo_Army@VOLT1230 님 pic.twitter.com/H4B4jy1Qxu
— ねね🐰🐯💜is focusing on BTS💜 (@taekook_0613_) October 3, 2020
コラボ特典は公式?
BTSは、様々な会社とのコラボ製品を販売しています。
最近では、ロッテキシリトールのボトルが話題になっていましたね。
このようなコラボ製品の中には、特典にトレカがついてくることがあります。
このトレカも公式扱いになるのでしょうか?
コラボ製品自体は、公式のものとなります。
ただ、特典がBTSが提供しているものか、製品会社が独自に提供しているものかは分かりません。
ただ、コラボ製品の販売や特典を実施する時点で、肖像権などの関係で、内容をBTSの事務所ハイブとの合意がないと実施できません。
そのため、公式に認められたものと考えていいかと思います。
ただし、販売店が独自で行っているものに関しては、非公式のものもありますので、購入時は説明内容をよく読んだ方がいいですね。
BTSトレカの値段を紹介

トレカは販売されていませんので、トレカ自体に値段はつきません。
ただ、今後デジタルトレカが流通する場合は、トレカのみの販売も行われるかもしれないですね。
メルカリなどのネット売買で入手する場合は、相場は大体どれくらいなのでしょうか。
(もちろん、流通が少なくてプレミアが付いているものもあるかと思いますが・・・)
確認していきましょう!
トレカの個人売買の相場金額は?
現在は、中古販売サイトでトレカを購入することも可能です。
メルカリやラクマ、ヤフーオークションなどでも見かけることがあります。
購入履歴で確認すると、1枚300円のものから、20万円以上のものまでピンキリです。
1枚1,000円程度で売られていることが多いイメージです。
ただ、個人販売のため、人気のメンバーや購入した経緯、流通数などによってかなりばらつきがありますので、一概に適正な金額を提示するのは難しいかもしれません。
現在は、世界でもトップクラスのグループになりますので、必然的に価値が高くなりますね。
BTSトレカ公式と非公式との見分け方

BTSトレカは、サイト上では単体で販売することはありませんので、公式のサイトで購入したりBTSの特設店やコンサートでのグッズで購入した時に手に入れることができます。
しかし、友達やSNSで交換したり、中古販売で入手したトレカは、公式か非公式か分かりません。
公式・非公式を見分けるにはどこを見ればいいのでしょうか?
素材
公式トレカは厚みがしっかりあり、写真側が光沢があり、ツルツルになっています。
裏は、別の素材を使っているようで、あまりテカテカしていないです。
非公式のものの中には、表裏どちらも光沢があるか、光沢がないようです。
サイズ
サイズは公式も非公式もあまり変わらないようです。
どちらも持っている人の中には、合わせて一緒にファイルなどに管理しているそうなので、違和感がないようですね。
画質
非公式トレカには、写真が暗かったり、白っぽかったりと少し違和感があるものが多いようです。
コピーして作られている可能性が高いですね。
このような違いが気にならない場合は、非公式を購入しても楽しめるのではないでしょうか。
交換するときに聞いてみよう!
どこで購入したのか?
何枚同時入手したのか?
表の写真しかなければ、拡大や裏の写真も載せてもらう
相手が回答しなかったり、曖昧な答えをしている場合は、非公式のものか誰かから譲渡されたものの可能性が高いです。
公式が絶対欲しい!という方は、公式サイトから特典で入手するか、上のポイントを抑えて安全に取引をしてくださいね♪
非公式でもクオリティが高いものもある!
ネットショップで販売されているものの中には、クオリティが高く作られているものもあります。
公式グッズは高すぎるし、個人売買は不安・・・という方は、こちらから購入することをお勧めします♪
まとめ

いかがでしたか?
BTSでは、ファンクラブに入会すると、様々なタイミングでトレカの入手ができるようですね。
ただ、グッズやチケットの購入をしないともらえないものもあるので、トレカの収集をしたい場合は、個人取引やネットでの購入が一番手に入りやすいかもしれません。
その場合は、自己責任で入手することをお忘れなく!
今回は、「BTSの公式トレカの入手方法は何?値段や非公式との見分け方も紹介」をお送りしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。