韓国のボーイズグループBTSが所属する音楽事務所HYBE(ハイブ)が、デジタルトレカを販売する予定であることを発表しました。
デジタルトレカとはどう言ったものになるのでしょうか?
購入方法や金額は今のトレカと変わるのでしょうか?
今回は、「BTS デジタルトレカの内容は何?金額や購入方法を調査!」をご紹介していきます。
BTSデジタルトレカの内容を紹介
トレカデジタル化? pic.twitter.com/pwjCXiiui4
— ɴᴀᴛsᴜ. (@mo_a_rmy_) November 4, 2021
トレカデジタル化って紙がなくなるってことじゃなくてトレカにブロックチェーンの技術使うってことね。偽物トレカや転売、非公式グッズが無くなる日が来そうだし、そのうちハイブコインとか仮想通貨まで作り出しそう。HYBE半端ねぇwww
— ¹⁹ ˖⋆ ◡̈ (@mifu_K_) November 4, 2021
デジタルトレカとは、紙ベースではなく、アプリやサイトから入手して、デバイス上で保持するトレカのことを指します。
写真に動きがあったり、歌やメッセージなどの音声が入ることもあります。
好きなメンバーの歌声を、トレカからいつでも聴けるのは嬉しいですね!
アプリ内で、コレクション機能もできれば、アプリを開くと入手したトレカを全て見ることが可能になってきます。
また、ただの動画ではなく、購入した人や作成元がきちんと記録されているNFTアートとして販売されるため、購入したものが正規販売されているものかが分かるようになっています。
さらに、自分が購入した情報も残るので、誰かに盗まれる心配もありません。
デジタルトレカは、紙のトレカ以上にエンターテイメント性と安全性を兼ね揃えた、いくらでも持ち歩き可能なトレカと言えるでしょう。
BTSデジタルトレカの金額や購入方法は?
おー何かHYBEの説明会でいっぱい決まってた✨詳細よくわかってないけど楽しみにしとこー!
んでトレカデジタル化とは??昨日はFFさんのえみりちゃん&まなちゃんと遊んだー♡めちゃ楽しかった!めちゃ笑った!色んな話できて最高の時間だった~また集まりたい pic.twitter.com/HUQQlk0cTo
— azu¨̮♡ (@azutae_1230) November 4, 2021
デジタルトレカの金額は?
デジタルトレカは、1枚数百円程度で販売されることが予想されます。
通常のもの〜プレミアものと、ランクが分かれて金額もそれに沿って変わっているかもしれません。
また、CDを購入してQRコードで特典として受け取れたり、アプリ内でポイント購入することも実現すると思われます。
デジタルトレカの購入方法は?
さらに、自分が持っているデジタルトレカを、アプリ内で交換を行ったり、金額を設定して販売することも可能になります。
新品購入〜中古購入、交換まで、公式の場で安全にやりとりができるんですね。
ファンにとっては、リスクが減って安全に利用できるメリットも発生しますね。
紙のトレカはなくなる?
HYBEは、紙ベースのトレカの販売についても言及していました。
デジタルトレカを始めても、しばらくは紙の販売も行っていくとのことでした。
ただ、限定的に販売を行うとのことだったので、紙ベースのトレカが高騰して、高値で転売されないか心配です。
まとめ
いかがでしたか?
実際にHYBEがどのような形でデジタルトレカの販売を行うかわかりませんが、一般的なデジタルトレカとしての内容をお伝えしました。
金額や購入方法などがわかり次第、最新情報をお届けします!
今回は、「BTS デジタルトレカの内容は何?金額や購入方法を調査!」をお送りしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。