週刊少年マガジンで連載中の大ヒットサッカー漫画「ブルーロック」。
高校サッカーから、フォワードポジション300名だけを集めた青い監獄ブルーロックで、W杯優勝のために、たった一人の革命的なストライカーを決める過酷な戦いが繰り広げられています。
200話では、主人公潔世一(いさぎよいち)が所属するドイツと、凪・玲王・千切が所属するイングランドとの3点先取ゲームが繰り広げられています。
ノアが潔につくと宣言したことで、潔のゴールコースが広がりました!
「カイザーに勝つ!」
この欲一点に絞った潔は、カイザーを倒し、3点目のゴールを奪うことはできるのか?!
今回は、「ブルーロック199話ネタバレ最新話確定速報!潔ノア最強コンビ誕生?」をお送りします。
ぜひ、最後まで楽しんで読んでくださいね。
そして、ブルーロックファンのあなたに朗報です!
スマホでブルーロック全巻一気読みできるアプリをご存知ですか?
それが、マンガBANGです!
マンガBANGなら、ブルーロックを一巻から最新刊まで全部見れます。
簡単無料アプリインストールするだけで登録不要なので、通勤中や通学中などに漫画を読みたい方はぜひご登録ください♪
目次
ブルーロック200話ネタバレ考察|潔ノアの最強コンビ誕生?
【グッズ入荷情報】
『#ブルーロック』から「ウエハース」が発売中ですむむ☆
エスカレーター側の入口からすぐの『ブルーロック』コーナーにて展開中ですむむ!! pic.twitter.com/13qpVFkghS— アニメイトイオンモールむさし村山 (@animateimssmrym) November 29, 2022
ここでは、ブルーロック200話最新話の考察を紹介していきます!
誰もが主人公であると考えているフィールドで、本当に主人公になれるのは潔か、他の誰かなのか?
ゴールを制するもの、シュートを止めるもの、アシストするもの、誰もが自分を中心に動いている!
この思考を潔はどのように利用していくのか。
ラスト1点を賭けて、最後に勝つのは誰だ?!
ブルーロック200話ネタバレの考察|アギが凪に興味を失った理由は何?
凪が、完璧なゴールを決めた2点目直後、同じチームのアギは「凪に興味がなくなった」と、玲王に伝えました。
アギは、凪のポテンシャルや天才的プレーでありながら、正確な判断の上で動くことに対して、信頼を寄せていたのだと思います。
しかし、玲王が楽にシュートを打てたかもしれないアギを無視して、凪にボールを渡した上、凪もギリギリの勝負を仕掛けてシュートを決めました。
これは、二人にとって「潔を超える」目的を果たすためのプレイです。
これに対して、アギは2度と同じことが二人はできないし、凪がこれ以上伸びることはないと判断したのだと思います。
凪自身の一番超えたい目標を超えてしまったからです。
そして、凪の性格上、それより上を目指すタイプではないことも理解しているようですね。
玲王に「お前が面倒見ろ」と言ったのは、「今後やる気を出させたいなら、お前がなんとかしろ」ということなのでしょう。
凪が、この後どれくらい能力を発揮できるようになるか、気になるところですね。
ブルーロック200話ネタバレの考察|糸師凛はどこまでレベルが上がったのか?
イングランドとの戦いで、すっかり登場しなくなった糸師凛。
彼もまた、潔に対してライバル心をメラメラと燃やしていますね。
彼は、今どこまでレベルが上がっているのでしょうか。
U-20との戦いでは、終盤完全にフロー状態に入って、とんでもない集中力を見せていました。
彼の愚直な攻撃スタイルは、今までの綺麗なプレートは真逆のものでしたが、それこそが凛の最骨頂と言えますね。
そんな凛のプレイは、今後また登場することがあるのか気になります。
正直、顔がちょっと大変なことになっていますが…。
それでも、あの異次元のプレイをまたみたいですね。
しかし、潔と凛の戦いはおそらく最後になるでしょう。
ブルーロック200話ネタバレの考察|イガグリは出場機会を得られるのか?
ずる賢さだけが取り柄のイガグリ。
身体能力は、ブルーロックの中でもダントツで劣る彼ですが、おそらく潔について動いてはくれると思います。
しかし、イガグリが今後出てくる可能性は非常に低いと考えます。
誰からみても、そのポテンシャルの低さ、人気のなさからして、むしろ潔の足を引っ張る可能性がありますね。
また、ずる賢さを考えると、やはり雪宮のような行動によって、面倒なことになりそうです。
同じパターンを、読者も見たいとは思わないでしょう。
そう考えると、この総当たり戦が終わった時、イガグリが最初に落とされる可能性がありますね。
ブルーロック200話ネタバレの考察|カイザーが潔の邪魔をする?
いよいよ潔の最後(?)の攻撃が始まる200話。
長らく存在が消えていたカイザーが、また邪魔に入る気がします。
潔を自分よりも下と考えているカイザーは、自分がボールを持っていない時間、確実に奪えるタイミングを狙っているでしょう。
こぼれ球をカイザーが潔を押さえて奪いに行くか、潔と黒名のパスを雪宮のように奪いに行くかですね。
しかし、今までのように自分勝手に動くことはできないでしょう。
それは、ノエルの監視下にあるからです。
マスターが監督代わりとしてベンチにいたとしても、試合が始まってしまえばフィールド上の選手の思うままになります。
ただ、ラスト1分弱、まだノエルはフィールド内にいます。
カイザーが勝手なことをすれば、お仕置きが待っているかもしれません!
合理的かつ、再現性のあるゴールでなければ認められないのは、ブルーロックもドイツのバスタード・ミュンヘンも同じです。
カイザーが、非合理的で不要な行動を取れば、それは次の試合にも影響が出る可能性もあります。
世界一の選手の言うことですからね、そこはちゃんと言うこと聞くでしょう。
この小競り合いがまさに、200話で展開されると考えられますね!
ブルーロック200話ネタバレ速報!
ブルーロック、わかりきってたことだけど、凪くんのことどちゃくそ推してしまう、、
ほんま、かっこええ、、かわええ、、好き、、無理— とびうお (@slow_white_) November 29, 2022
ノアが潔について、あっという間に敵のディフェンスを抜けていきます!
そこには、カイザーの邪魔も入りますが、ノアの神プレーで軽々と交わし、自陣を抜けてゴールに近づいていきます!
黒名も変わらず、潔を加勢。
ペナルティエリアまでもう目の前というところですが、ここで雪宮が最後の足掻きを始めようとしています!
雪宮は、潔に言われたことを頭の中で反芻していました。
潔が正しい、だが、それを認めるなら今までのことはなんだったんだ!
俺は、世界一のストライカーになる!!
雪宮は、潔からボールを奪い、ゴールをするのが自分だと猛然と向かってきます。
絵心が、2人の決着を画面越しに見つめています。
ノアが強制退場となるまであと10数秒!
最後に勝つのは誰だ!?
ブルーロック200話ネタバレ!|まとめ
ブルーロックハマりすぎてポケモン買おうとしてたお金で本屋行こうとしている
— 藍田 (@x_x_koto) November 29, 2022
今週のブルーロックネタバレ情報はいかがでしたか?
クリスの猛烈なシュートを止めた潔、そこからボールを奪った雪宮。
単独でゴールまで運んだ雪宮のシュートを止めたクリス。
そして、再び玲王と凪の猛攻撃に合いそうなドイツ。
その中で、一つの真理にたどり着いた潔は、雪宮を引き込んでシュートを狙うことができるのか?
今度こそ、潔の独壇場で突っ走ってほしい!
次週も楽しみですね♪
今回は、「ブルーロック200話ネタバレ最新話確定速報!潔ノアの最強コンビ誕生?」 を送りしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。