ブラックナイトパレード

ブラックナイトパレード映画ネタバレ!原作漫画何巻まで公開か徹底調査

ブラックナイトパレード映画はどこまで公開?原作漫画何巻までか考察!
Pocket

クリスマスといえば、明るくて家庭的なイメージを持っている人がほとんどではないでしょうか。

そんななか、2022年12月23日にブラックナイトパレードの映画が公開されます。

クリスマスプレゼントを配るサンタクロースをテーマにした映画ですが、コメディ要素だけでなく、シリアスなサスペンス要素も原作には含まれています。

演じるキャストが豪華と話題にもなっています。

今回の記事では、今話題の映画ブラックナイトパレードが原作のどこまで映画化されるのか予想していきます!

・映画ブラックナイトパレードは、原作をどこまで映画化する?

・ブラックナイトパレード、原作と映画の違いは?

 

ブラックナイトパレード映画ネタバレ!

ブラックナイトパレードの原作は、週刊ヤングジャンプで連載中の漫画ブラックナイトパレードです。

漫画を映画化しているので、気になるのは漫画のどこまでを公開するかですよね。

原作がまだ連載中ですし、映画の次回作情報もあります!

現在公開されている映画情報から、原作漫画のどこまで公開するのかネタバレ予想していきたいと思います。

 

ブラックナイトパレードのあらすじは?

お人よしで取り柄のない主人公、日野三春は、終活がうまくいかずにコンビニでアルバイトをしていました。

同僚のカイザーくんに苦労し、日々いわれのない責任を押し付けられています。

クリスマスにも仕事をしていた三春は、クリスマスケーキの売れ残りを食べた罪を押し付けられ限界を迎えます。

クリスマスケーキを盗んで逃走する途中で、黒サンタ(ブラックサンタクロース)と名乗るクネヒトに出会い、黒サンタに採用(拉致)されます。

黒サンタは悪い子供たちに嬉しくないプレゼントを配る仕事ですが、給料も待遇もいいため三春は就職を決めます。

そこは、優しそうだけど個性的な同僚、謎の帽子おじさんなど変わったメンバーが、日々悪い子へのプレゼントを準備するという職場でした!

三春は、戸惑いながらも仕事を始めるのですが、コンビニでの理不尽な日々が生かされ、とんでもない能力を発揮していきます。

楽しい職場と感じつつも様々な謎が散りばめられている不思議な職場で、三春はとんでもない事実をつきつけられてしまいます!

 

ブラックナイトパレード原作何巻までを映画化?

ブラックナイトパレードは1話完結型のストーリーではありません。

区切りのいいところまで原作に沿い、途中からは映画オリジナルの要素を混ぜてストーリーを完結させると予想されます。

また、すでに続編の公開が発表されているので、12月23日公開の映画はあくまで続編へつなげるための導入部分と考えられます。

ストーリーとしては、きりのいい12話、2巻までと予想します。

2巻では、主人公三春の父親が赤サンタをしていたことがわかります。

その謎とつなげて、2023年に公開予定の次回作へと展開していくのではないでしょうか。

 

映画で登場する人物とキャスト一覧

映画で登場する人物と、演じるキャストについてご紹介します。

日野 三春 吉沢 亮
北条 志乃 橋本 環奈
田中 カイザー 中川 大志
古平 鉄平 渡邊 圭祐
クネヒト 玉木 宏(声のみ)
工場長 帽子さん 不明
ポーソン店長 吉川輝 佐藤 二朗

工場長の帽子さんに関する情報は、明らかになっていませんでした。

豪華なキャストが揃っていますね!

 

ブラックナイトパレード映画と原作の違いはある?

現在明らかになっている映画情報と、原作には大きな違いは見つかりませんでした。

しかし、映画の続編が2023年に公開されることが決定しているため、次作に繋げるためにもオリジナル要素を含めたうえで今作は作成されるでしょう。

現在予想される、原作との違いについてお伝えしていきます!

 

キャストのビジュアルは原作に充実!

すでに公開されている映画のキャストを見ると、非常に原作に忠実であると言えそうです!

チャラい同僚、田中皇帝を演じた中村大志さんは、役作りのために歯を一本抜いたと話題になりました。

また、ビジュアルだけでなく、原作キャラクターの振り切った表情や言動も忠実に再現しています。

主人公三春の同僚、北条志乃を演じる橋本環奈は、悪い子供たちを探す狂気的な表情を忠実に再現しています。

また、主人公日野三春を演じる吉沢亮の表情も、原作を彷彿とさせますね。

ストーリーはオリジナル要素を含むでしょうが、大きく原作から外れることはなさそうです。

 

原作での血なまぐさい要素をなくす

映画公開日が12月23日とクリスマスに近いと言えます。

そのため、原作にある血なまぐさい要素を今回の映画では盛り込まないと予想します。

あくまで、黒サンタとして働くことになった経緯や、実際に働く姿を含めて、次回作へつなげていく流れになりそうです。

そのため、原作終盤に見られるサスペンス要素は、今回では見られないのではないでしょうか。

 

明るく見られるストーリーになりそう

原作を知っている人にとって違和感を感じそうなのは、ストーリーの明るさです。

映画公式ホームページやTwitter情報でも明るい話題が多く、コメディ要素を多く含んだ映画となりそうです。

映画製作サイドは、最高のクリスマスコメディとして、映画をPRしています。

原作では、黒サンタのなかでの裏切りがあったり、未来へタイムトラベルしたりします。

さらに、命をかけた駆け引きが行われることもあり、手に汗にぎるサスペンス要素が多く含まれます。

現在公開されている情報では、これらのサスペンス要素が見られませんでした。

クリスマスにも明るく見られる映画になりそうなので、原作との違いに違和感を感じる人もいるかもしれませんね。

 

ブラックナイトパレード映画ネタバレ!|まとめ

今回の記事では2022年12月23日公開予定の映画ブラックナイトパレード映画が、どこまで公開されるのかネタバレ予想としてお伝えしました。

次回作の予定があることから、切りの良い12話、2巻まで公開するのではないかと予想します。

また、おそらく原作に忠実にストーリーを進めながらも、次回作へのつながりをよくするために途中からオリジナル要素を含めて映画が展開していくと思われます。

・映画ブラックナイトパレードはどこまで公開するかについては現在情報がない。おそらく12話、2巻までのストーリーと予想。

・ブラックナイトパレード、原作と映画の違いは大きく変わらない。しかし、次回作へとつなげるため、途中からオリジナル要素を含むと考えられる。

ABOUT ME
ハルごん
千葉在住 子どもたちを溺愛しながらも、育児に苦悩する日々です ニックネームは愛犬から拝借♪